ネタバレ注意
Q 26話の感想は?
A ペテルギウス討伐後からなので1期視聴必須、いきなり重いが、やっぱり面白い!
MemorySnow 氷結の絆
第26話 第27話 第28話 第29話
第30話 第31話 第32話 第33話
第34話 第35話 第36話 第37話
放送前期待度S
□■□■□■□■□■□■□■□■□■
動画及び画像などのコンテンツに関する著作権は、各権利所有者に帰属致します。
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/
Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会
Copyright 2016 AbemaTV, Inc. All rights reserved.
ペトラかわいい(*´艸`*)
スバルのお願いもあって、一緒に逃げるのを躊躇うエミリアをペトラが誘って村から離脱し、その先でペテルギウスとの最終決戦があった……という、1期の終盤。
”認識阻害のマント”をいともたやすく看破してたし、ペトラは中々の素質がありそう!
1話から一貫してエミリア一筋なのは変わらないけど、レムのことも話さないといけないと決心して告白!
スバルはペテルギウスとの戦いで心を壊し、レムに救われて今に至るので、レムとの関係を報告するのは当然の義理か。
エミリアとは、13話で王都で喧嘩別れして以来、久々の再開って状況だしなぁ(ノ´∀`*)
……ちょ、レムの存在消えてるぅぅぅぅぅ( ゚д゚)
ヒナ神様 : 以前もあったが、エミリアの「レムって誰?」はゾッとするのぉ(*≡Д≡*)و
白鯨戦後に別れたレムとクルシュの一行を、大罪司教が襲撃!
「強欲」のレグルス(CV:石田彰)
……早くも胡散臭いな(ノ´∀`*)
主だった戦力はスバルに同行したため、クルシュ様とレム以外は名もなきモブたち。
それでいて、ほとんどが白鯨戦で消耗しきっているため大ピンチ( ゚д゚)
「暴食」のライ(河西健吾)
ライの名前……バテン・カイトスはアラビア語で「海の怪物の腹」、まさに暴食にふさわしいネーミング( ゚д゚)
バテン・カイトスはくじら座を形成するζ星……くじら座……白鯨を使役する理由か( ゚д゚)
”くじら座のミラ”の流れで見た名前だったので、脳が震えるぅぅぅぅぅ!
レムの英雄が必ずやお前たちを裁きに来る!
クルシュが倒れ敗戦濃厚の戦場で、スバルに後を託して戦う勇ましさ。
どのみち逃げることも不可能だったろう(´・ω・`)
ここでガッツリと名乗っちゃったのが、名前まで奪われた要因になってるのかな?
大罪司教2人を同時に戦うのは、いくらなんでも……という(´・ω・`)
「暴食」が相手の肉体ごと喰わなかったのが良かったのか悪かったのか。
周囲の誰の記憶からも消え、眠り姫と化したレムを見たスバルの選択肢は1つ。
直近で死に戻ったのは、23話でペテルギウスに体を乗っ取られ、フェリスに殺してもらった時……セーブポイントは、ペテルギウス討伐前の作戦会議の場所(24話)。
最悪、そこまで戻ることになるが、レムをこのまま失うよりは良いと判断し、自決。
ヒナ神様 : アニメの描写の範囲では、ここまでが12周目だったと思うのじゃ(*≡Д≡*)و
死に戻った先は、ペテルギウス討伐後の馬車の中……セーブポイントが更新されていて、レム消滅を防ぐことが不可能に((((;゚Д゚))))
はじめがかんじん、つーんだつーんだ♪
”レムって誰?”は回避不可能。
となると、今のスバルの周囲にいる人間の中にレムを知る人はいないから、自分だけが知っているレムを助けるために動かなきゃいけないのか(´・ω・`)
ヒナ神様 : 今までのセーブポイントは、何とか出来るギリギリじゃったしのぉ(*≡Д≡*)و
死に戻る前、おそらくクルシュは死亡していたが、死に戻った後は、クルシュ自身の記憶は奪われているものの、名前までは奪われず、腕も斬り落とされてない感じ。
自分の主が危機に瀕した状態で、フェリスの気が立ってしまうのは無理もない(´・ω・`)
レムがさらに深刻な状況にあるスバルの方が、この場では冷静だったのかも。
フェリスは同盟破棄を申し出るが、ヴィル爺は反対する。
な、なんて義理堅い男なんだ(*´Д`)
クルシュ様も記憶を失い、男装の麗人から、お淑やかな女性に変わってしまったが、その心根にある人格は変わらず!
フェリスを叱責し、記憶がないながらも自身の考えを述べ、同盟継続で話をまとめる。
合理主義者な感じがあったけど、1期から通じて色々な面を見ていると、良い人格者と思える部分が多く見られる感じ(ノ´∀`*)
魔女教が活発に動き出した原因の1つが、エミリアの王選参加。
エミリア本人が何かしたせいって訳じゃないのが難しいところ、仮に何かしてたとしても現時点での情報じゃ不明だけど(´・ω・`)
「氷結の絆」の話だったり、その生い立ちや過去も影響してるのかな?……という、想像の域は出ない感じ。
ヒナ神様 : ロズワールは1期終盤でも不在じゃったが、何してるのかのぉ(*≡Д≡*)و
26話は、この果物ナイフのカットが、ちょくちょく挟まってた気がする( ゚д゚)
普段からレムが使ってた果物ナイフ……とか?
レムを失って凹むスバルを励ますエミリア!
エミリアがすごーくヒロインしてきたな(*´艸`*)
やっとスバルがエミリアが、ちゃんと向き合って話ができる間柄になれたのに、今度はレムを失うとは、スバルはハードモードやなぁ(´・ω・`)
スバルがちょっとどころじゃなく、ガッツリ泣いたのも無理はないわ……。
俺が必ず、お前の英雄が、必ずお前を迎えに行く、待ってろレム!
EMT! EMT! EMT!
ふざけてない時のスバルが、エミリアって呼び捨てなのがなんか良い(ノ´∀`*)
眠り姫となったレムを救う物語の始まり……「暴食」を倒して記憶が戻るものなのか不安だけど、1つ目的がハッキリとしたので、今後が楽しみ!
各話タイトルに使われてる色は、その話のメインとなるキャラの髪色……1期から法則は継続かな(*´艸`*)?
ヒナ神様 : 2期の最初にレム退場、予想はしてたがすごい展開じゃのぉ(*≡Д≡*)و
□■□■□■□■□■□■□■□■□■
強欲に喰われる刹那に、18話で手を取って逃げる選択をした”ifレム”のカットが!
今回の印象 ★★★★★
いいね、コメントありがとうございます~♪
Powered by Ameba
© 2012-2020 ☆金髪同盟☆アニメ語りブログ