こんにちは!chieです![]()
このブログでは、
私たちごくごく普通の5人家族が
「オーストラリアに移住を実現!」
するまでの記録を残していこうと思います。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【移住したい理由シリーズ】
・子どもたちが小さいうちにネイティブの英語を学ばせてあげたい
・国にこだわることなく、自分の意志で生きていける力をつけてほしい
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【8月短期滞在計画シリーズ】
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
こんにちは!
6月に入り短期滞在まで
あと50日ほどになってきました、、![]()
いよいよな感じ![]()
!!
そんな短期滞在に向けて
ここ3ヶ月間ゆる〜〜く取り組んでいる
オンライン英会話
の話をしたいと思います!!
オンライン英会話は
ものすご〜〜くたくさんあるので、
英語勉強を始めるときに
最初はすごく悩みました![]()
私は今まで英会話をリアルでも
習ったことがありませんでしたし、
どんな感じなのかイメージがつかず、
結局、入会自体を先延ばしばかりしていたのですが、
10日間の無料体験などを
実施しているところも多く、
まずはお試しでもいいから
とにかく始めてみよう!!と思い、
無料体験に申し込みました!!
たまたま見つけたネイティブキャンプに
まずは申し込み、入会していたものの、
なかなか続かず・・
ネイティブキャンプも
すごく良かったんです
!!!
本当に!!
私的に良かったところは、
・思い立った時にすぐレッスンを始められるところ
・いろんなコースやカリキュラムがあり、
内容が充実している
・24時間いつでもレッスン受け放題!
・講師の方のレベルも高そう
ですが結果として、
私がネイティブキャンプを続けられなかった理由が、
・本当に初めての英会話でレベルが高かった
(↑私の場合で、初心者でも充分についていける方も多々いらっしゃるかと)
・自分一人だとサボってしまう・・
という点でした![]()
今の私にはうまく使いこなせず、
もったいない気がしてしまったのです。。
そこで他のオンライン英会話を探し見つけたのが、
今利用している
クラウティです!
クラウティは
難易度がそこまで高くないコースが多いと感じるので、
どちらかといえば
子ども向けの英会話だと思います!
そして魅力的なのが、
家族全員で利用できるということ!
まずは英語に慣れるためにも、
無理なく続けられる環境にしようと思い、
ネイティブキャンプで続かなかった理由を
クリアしているクラウティで
始めてみることにしました!
私が思うクラウティの良い点は、
・1アカウントで家族が利用できる(一人分の一般的な月額料金で)
⇒その日の予定や気分でやりたい人がレッスンを受けられるし、家族みんなで英語に興味を持ち、慣れていける
・一日分の消化分が決まっているため、絶対に毎日レッスンを予約しようと思える
⇒「今日できなかったから、その分明日繰り越して頑張ろう!」とはできない
・コースが小中高生向けや試験対策向けなど、そこまで高レベルではない
⇒初心者の私たちにはちょうど良く、緊張しすぎず落ち着いてレッスンを受けられる
・子ども向けのゲームレッスンがある
⇒カードゲームや塗り絵など、子どもたちは遊びながら楽しんで受けている
逆にここがな〜・・
と思う点は、
・予約を今すぐに取れず早くて30分以降〜翌日までの予約しか取れない
・1日の最大レッスン時間は25分程度のみ(家族分合わせても)
・講師の方がフィリピン人のみ&子ども向け英会話ということもあり?、発音はさほど上達を見込めそうにない
(発音やイントネーションをそこまで指摘されない)
・予約管理が多少面倒くさい・・
ですが、今の所それも踏まえて、
私たちの生活スタイルには合っているかなと思っています![]()
![]()
英会話に慣れていくと、
大人だと少し物足りなさを
感じてしまうかもしれませんが、
・英語初心者でとりあえず慣れてみたい
・家族みんなも英語を上達したい
・ラフな感じで英語を取り入れていきたい
そう思う家族には良いのでは?と思います![]()
![]()
クラウティでの英会話を始めて
約3ヶ月ほどになりますが、
最近は、
1ヶ月のうち一番多くレッスンを受けた人に、
頑張ったご褒美として、
「その人の望みをみんなで叶えてあげる
」
ことにしています![]()
(※ただしお金がかからないことで
)
こんなご褒美を用意するだけで、
モチベーションを上がっています![]()
もし私が今月レッスンを多くできたら・・・
私はとにかく掃除を手伝って欲しいので、
拭き掃除をたっぷりお願いしようと
思っています![]()
![]()
とりあえず短期滞在までは
家族みんなでクラウティで頑張りますが、
短期滞在後は考え方も含め
いろんな変化があると思うので、
その時その時で自分達に合ったものを選んで
挑戦していきたいなと思います![]()
![]()
ではまた、、、
chie







