こんにちは!chieです![]()
このブログでは、
私たちごくごく普通の5人家族が
「オーストラリアに移住を実現!」
するまでの記録を残していこうと思います。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【移住したい理由シリーズ】
・移住したい理由①について⬇︎
・移住したい理由②その1
日本に未来を感じなくなったから
について⬇︎
・移住したい理由②その2
今後はさらにグローバルでいることが、当たり前な時代になるから
について⬇︎
・移住したい理由③について⬇︎
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今日は移住したい理由④の話です!
どんだけ続くんだ〜!!という感じですが、
やっと折り返しました![]()
(あと3記事で終わります←予定)
移住したい理由④
「子どもたちが大きくなったら、
国にこだわることなく、
自分の意志で生きていける力をつけてほしい」
私自身の話になりますが、
私はこれまでかなり過保護に育ち、
親に守られた生き方をしてきました。
それはとても有難いことで、
誰もが簡単に出来ることではないと分かりつつも、
自分で考える機会をたくさん失ってきたな
とも思います。
全て親が悪い、
環境が悪いなんてことは全く思っていません。
むしろいくら過保護な環境でも
自分で幼い時から考えて、
自分で人生を決めてきている人はたくさんいます。
私自身もずっとレールに乗った生き方を
していたわけではありませんが、
自分で考える力が弱いなと、
今でも思う時があります。
人生、色々ありますよね・・
笑
ただ!
私はやっぱり、
幼い時の環境が大事だと思うので、
子どもたちには
自分の意思で、堂々と、
思う事を思う存分やってほしい!!
それがもし、
日本以外でしかできないこと、
難しい事であっても、
海外に行くことは
軽くジャンプして行けるくらいの
ハードルの低いことであってほしい![]()
![]()
と思っています!
そんな風に
自然に成長してくれれば嬉しいな![]()
・・・
ただ私も結構
過保護なんじゃないかと自覚しています。。![]()
いつも可愛い3姉妹に口うるさく
あれやこれやと言っているような、、![]()
まず私が自分自身を攻略しなければ〜!!
ではまた次回〜!
chie







