最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 20171月(32)2月(31)3月(46)4月(38)5月(34)6月(35)7月(35)8月(31)9月(34)10月(31)11月(34)12月(32)2020年7月の記事(35件)何というか7月…定期試験10日前の中学校もあり、来週からは夏期講習も始まり、時は一気に動き出す。[2021]公立高校入試の出題範囲変更!定期試験はコロナ休校で生まれた「通塾格差」を考慮した出題内容になるんじゃないかと予想しています。おわび色々変わるものですね。定期テストで得点を上げるコツっていえば、やはり基本はこれでしょう…「赤べこ」な生徒はいませんか?今年度は学校ワークや提出物などの評価がかなり重要な気がします…特に中1は内申点を意識した対策を!定期試験の準備や夏の準備が始まる時期です。東京都知事選挙が終わりましたがあの候補があんな得票数…今日は東京都知事選のようですよ札幌創成高校さんが変わります/私立高校という選択肢6…公立高校は「進路」私立高校は「合格実績」。今年もサバを食べました…夏至から数えて11日目の「半夏生」…サバを食べて夏の暑さを乗り切ろう!!道外から道内への高校出願のこと、中3学力Aの出題範囲変更について…高校入試が動き出していますね。定員関係など…[中高対象]2020個別指導塾のご案内いろいろ変わる7月…コンビニ袋が有料化するので妻が作りました。マスクも手づくりの方が話しやすい。<< 前ページ