昨日「小6英語講座(第1期)」の記事をアップしましたが、いきなり3名お問い合わせをいただきうれしいです。
ただすみません、英語講座は西野中、福井野中エリアの小学生限定です🙇
中学内容を行うので、西野中と福井野中に合わせた指導を行います。定期テストとかスペコンとか。
また現小6生の保護者様対象、西野中、福井野中に進学する方限定で、
近隣中学の真実や、高校受験のことを、僕シロヤマが話す会(講演会)を実施します。
「中学進学講演会」という名前にしました。お気軽にご参加ください😋
日程は
①10/21(土)11:00~12:10
②10/26(木)18:10~19:20
2回とも同じ内容です。
場所は本校、参加費は無料です。人数限定です(各8組くらいまで)
お問い合わせフォームに「説明会参加希望」の項目を追加したので、そこからお申込みください。
💻札幌市立高校入試はWeb出願に
札幌市立の高校がWeb出願になるようです。
(札幌市教育委員会ホームページにリンクします ※pdfファイルです)
市立高校は推薦、一般ともにWeb出願になるようです。
手続きが簡単になるのは良いことです。保護者の方もお仕事終わって自宅から検定料納入できるようになるし、クレジットカード決済で楽天ポイント溜まりそうだし。
道立高校でも導入されるといいですね。
あと個人的には、出願変更も保護者の方が負担かからないシステムに変更してほしいです。
出願変更したくても親御さんがお仕事休めなくて変更できないという話を毎年聞きます。
中学校側も業務負担が増えるからかどうかは知りませんが、「出願変更はダメ」という空気を強く出してきます。ただ出願変更は正しい権利なのですから、こちらもルール改良してほしいです。
出願漏れにはご注意ください。
😡四谷大塚の性加害事件もニュースで取り上げほしい
今日のテレビはジャニーズ事務所の話題ばかりですが、四谷大塚の事件のほうが深刻だと思っています。気持ち悪い。
札幌市など、東京以外の四谷大塚はほとんどがフランチャイズ契約ですので関係ないとはいっても、この事件でFC契約を解除する大型塾が全国から出てくるかは、ちょっとだけ注目しています。むしろ出るのが当たり前だと思っています。
ただ四谷大塚の運営元のナガセは、四谷大塚のほかにも東進ハイスクール、東進衛星予備校をやっているのです。宮の沢や琴似にも東進がいくつかあるのは、それぞれ別の塾がFC契約をしているってことです。麻生駅周辺とかすごいっすよね。
四谷大塚は「全国統一小学生テスト(全統小)」もやっているし、やはり規模が大きなところですから、地元の有力塾でも実際に撤退するのは難しいんじゃないかなあって見ています。札幌に限らず全国どこでも。
(個人情報管理云々まで言われていますが、全統小はこのまま実施するのかな🤔)
地方の大型塾が、この件でナガセから怒りの撤退したらめちゃめちゃカッコいいんですけどね。
今回は以上です。
大谷さんのホームラン王とか、ジャニーズなり四谷大塚なりでめっちゃ隠れているけど、
これめちゃめちゃすごいです。