こんにちはチューリップ

"こりちゃんはブログっくま" へお越し頂き & 

いいねグッ・フォローをありがとうございます。

フォローしてね


今回は、過去9ヶ月のわが家の献立から栄養バランスの良かった献立ベスト5を書いてみようと思いますニコニコ


私自身はまったく食材に関する知識が無いため、スマホアプリ『あすけん』を使って、毎日の献立をチェックしています♪

『あすけん』とは?

AIを使った栄養管理/ヘルスケアのスマホアプリですニコニコ 有料プランなら写真を撮るだけでザックリ登録してくれちゃう優れもの…(私は無料プラン…)

▼公式サイト →  株式会社asken さん

昨年6月から使い始めて、もう少しで1年。

無料ユーザーのため、機能は限定的。献立の登録などの手間はかかりますが、何がダメなのかが把握出来て、助かっていますぽってりフラワー


では、早速!


自分的に良かったかな?という順番で行きます!グー炎炎炎 …故にあまり根拠は無しです★


焼き魚・煮物・豚汁・副菜・サラダ 




ザ・和食なこの日がナンバーワンまじかるクラウンでした〜!


お昼に食べた肉まんとバナナスムージーがあったから良かったのかな?という気がしないでもないですが…


それを差し引いても、小松菜ナムル・セロリの浅漬け・水菜のサラダなど、不足しがちなカルシウム・鉄分・ビタミンCがよく摂れたはず!拍手




鶏胸肉ソテー・エビと野菜のクリーム煮 




意外にも2番目かな?と選んだのはこの日。


この日もスムージーを飲んだことがグラフ上では効いているのですが、それを差し引いてもかなりビタミンCとビタミンEがとれているんですよねキョロキョロ


焼き&茹でメニューなことと、アスパラ・トマト・パクチー・柚子などが良かったのかな?

何がそんなに良かったのか謎です…。


とりあえず、胸肉のソテーは献立的に結構アリなんだなぁということが分かりましたアセアセ



塩焼きそば 




むむ。過剰気味ではありますが、昨年で最もビタミンバッチリとれたかも!と感じたのが、塩焼きそばでした爆笑 何が良いって、ラクチンなんです…𐤔


豚バラ・キャベツ・小松菜・人参・エビ・キクラゲ・長ネギ・卵 …と具材たっぷりなところが決め手だと思います⭐︎ 作る品数も減らせるし、今年の夏にまたやりたいなと思います♪



豚ニラ炒め・茹で野菜・カツオのタタキ 




かなり適当につくったこの日が意外と良くて…。

ちょっと複雑キョロキョロ


茹でるだけの茹で野菜と、普段とらないニラとブロッコリーが良かったのかな?

今後に活かしたいと思います★





焼き魚・煮物・副菜3種・お味噌汁 




あれっ…。もうちょっと上位でも良いかな?!不足も多いので5位ということでてへぺろ 副菜3種と煮物で品数たっぷり!

何より、こんなに脂質・飽和脂肪酸が少ないことが初めて★ 今後のお手本にしたい1日でした♪

↓本当はこの日かなと思っていたのです…同じ和食でも、特に野菜の品数って大事みたいですアセアセ


まとめ? 


振り返ってみると、昨年よりは和食中心になってきた最近の献立のほうがうまく作れているかも!ニコニコと自信に繋がった結果でしたチョキキラキラ


その分、週末にかなり暴飲暴食+お酒たくさん飲んじゃってるんですけどね…アセアセ 


食材はたくさん買っているけど、昨年と比べて食費はそんなに変わっていないの、なんでだろう??不思議。。。(高値で買わなくなった???キョロキョロ)


引き続き、平日だけでもヘルシー路線、ひとり1日1,000円目安で頑張ってみようと思いますウインク𖤐*。


イベントバナー


 



今回は、以上です星




仲良くしてくださいキラキラ

フォローしてね

楽天で買ったもの欲しいもの


イベントバナー

 


こんな記事が読まれています⭐︎

まじかるクラウン献立アプリを使うより、レシピ管理はメモ帳一択!(iPhoneなら)


まじかるクラウン3,000円以下で長年の肝斑が消えた『メラリス・アンプル』韓国コスメ


まじかるクラウンジブリな夜。キャンドルライトコンサートに行ってきました♪



ナイフとフォーク食事のアレコレ

献立のまとめ・健康のこと・気づいたことなど⭐︎もしご興味ありましたら覗いてくださいおねがい

【お肉代】今週ひとり一食300円でした⭐︎ 高い?安い?おしゃれで便利なお皿たち♡"栄養管理アプリ" を入れてみた結果 〜②栄養レビュー編〜お味噌汁の具⭐︎アイデア集② 〜更新中〜 #レシピ料理用の『お砂糖』は、スティックシュガーが便利!わが家のカレーたち♡    などなど。


ナイフとフォークレシピ

お気に入りごはんが上手く作れた時に更新しています𖤐*。




このブログについて電球


  • 毎日の食事・健康・お料理・レシピ
  • 美容・コスメ
  • "これ良いな!" をあれこれ
  • アラフォー夫婦の日常 

  …など、気ままに綴っております。



土日のごはんは夫婦の時間で更新中♪

夫婦の趣味は、アニメやドラマみながらの晩酌。土日は、外食や出前が多めです。大好きなお酒、健康のために以前よりは控えめになりました。



●旦那さんのご紹介

わが家の主。またの名は「にー太郎」。

だらしのない妻を支えるしっかり者。温厚な見た目に反し、情報収集能力と鋭い観察眼を持ったデキル男。

好物を食べると目を閉じて味わう癖がある。卵・納豆・海老・魚介・キノコが好きなカルシウム・ボーイ。実は料理上手🍳

 
サムネイル


 通常時。

 

 美味しいものを食べた時、ウマー!と唸り、目をギュッと閉じる。



最後までお読み頂きありがとうございます星

 

ダイヤグリーンつづくダイヤグリーン



レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログへ
料理ランキング