ブログにご訪問いただき有難うございます。

初めてお越しいただいた方は、まずはこちらをご覧くださいませ。

「自己紹介」

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

うちの旦那、ひな祭りのバラ寿司は完食するけれど、恵方巻はせいぜい食べて2、3切れ。ぶっかけもんを除きご飯が沢山食べれない旦那には、太巻き1切れはおにぎり1個に値する感覚で圧倒されるみたい。爆笑

 

 

 

私は太巻き大好き。ひな祭りのバラ寿司は食べ損ねても、節分に恵方巻は絶対巻きたい。けど、旦那がこんな風だから、自分一人の為に巻いているようで力が入らない!ショボーン

 

 

 

なので、今年は焼肉を具にすることにしました!チョキ この前「ヤンプンビビンバ」を作ったら食べ足りないほど食べていたから、キンパならもう少し食べてくれるかと思って...

 

 

 

節分キンパプレート

 

 

 

 

キンパを巻くのは初めて!なのでご飯の味付けはこちらのレシピを参考にし、自分のレシピで薄味のナムル2品と白だしを使っただし巻き卵を焼き、焼肉のたれで牛肉を絡めて具を準備しました。照れ

 

 

 

 

リンク先の写真のように美しく巻けてはないけれど、焼肉効果か旦那は4切れ食べてくれたので、今年はまだ作り甲斐がありました。グッ

 

 

 

節分と言えば魔除けの鰯もつきもの。去年そう思って、あまり好きでもない魚なのに鰯を買い、鰯コフタなんて料理を創作したら、これが超不味くて食べれたもんじゃなかった!ガーン


 

 

 

今年は同じ失敗はするまいと決め、節分キンパプレートのお料理の1つに、鰯は鰯でもカタクチイワシのアンチョビでパフを作りました。チョキ

 

 

 

 

冷凍パイシート1枚にアンチョビを載せ、もう1枚のパイシートを被せて切り分け、クルクルっとツイストして焼いただけのものです。

 

 

 

 

業スーのリトアニア産冷凍パイシートと、同じく業スーだと割安のアンチョビの瓶詰さえあれば、いつでも簡単に作れる最高に美味しいビールのおつまみ、お子さんのおやつです。グッ

 

詳しいレシピはこちら→ 「アンチョビパフ」 是非お試し下さいませ。

 

 

 

キンパにしても、1切れがおにぎり1個の感覚が解消されないのは分かっていたので、犬達用の胸肉をボイルしたついでに、その切れ端を使ってチキンナゲットもプレートに載せるお料理の1つに作りました。照れ

 

 

 

 

サンバルたっぷり使った激辛のソースにディップして食べるようにしましたよ。メラメラ

 

 

 

キンパは2本しか巻いていないのに、1本目を巻き終わった段階でそれを目にした旦那は、まさかこれ以上巻かないよね!?1本あったら十分やでぇ!と既にドンびいていたし。ゲラゲラ

 

 

 

 

キンパはとても美味しくいただけましたが、ナムルも焼肉も薄味にしたからか、リンク先のレシピよりごま油や塩の量も増やしたのに、ちょっと薄味過ぎる感ありでした。ショボーン

 

 

 

何よりも私は、海鮮巻きだの、サラダ巻きだの、キンパだのと変わり恵方巻は数あれど、手間はかかっても7品目の具を巻いたオーソドックスな恵方巻が、やっぱ一番好きだわと夕べ実感しました。ドキドキ

 

 

 

来年は旦那を無視し、自分の為にやっぱオーソドックスな太巻きを巻いて食べようと思うワン。爆笑

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

2月の料理講習のお知らせ

 

ピカリリ―、オニオンマーマレード、レバーパテ

そして試食会はプラウマンズランチで!

詳細はこちらのブログをご覧ください。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

生協さんの宅配パルシステムをこちらの記事でご紹介しています。

 

[PR]

 

 

Rakuten Ragri 100%オーガニック野菜定期便を下記の記事でご紹介しています。

 

プロシュートとルッコラののピッツァ

地中海な晩御飯

塩麹チキン南蛮タルタルソース添え

から揚げワンプレートディナー

タコライスサラダ

[PR]

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

フォローよろしくお願いいたします。

 

ブログでご紹介した食材、調味料、調理器具などは、

楽天マイルームでご紹介します。

 

インスタグラムに投稿したお料理は、

フェースブックページでもご覧いただけます。

ページのフォローもよろしくお願いいたします。

 

お帰り前には下の4つのランキングボタンをクリックしていただけたら、

私のブログのランキングがアップします。

こちらもどうぞよろしくお願いいたします。

  にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

 

ブログのフォローもよろしくお願いいたします!