お写真の掲載許可をいただいています。素敵です〜❤
中根千詠です。
こちらのN様から嬉しいご感想をいただきました。
人は誰かのお役に立てたと実感できた時、幸せを感じる
一人で生きている人はいない、一人では生きていけない。
本当にありがとうございます❤
あのレッスンで卒業を言っていただいた後のちえさんの、「最後の仕上げに入ります!」からの一連の指示の流れが神っておりました!
玄関の普段拭かないところを掃除しながら、お家のときめきを仕上げるって、こういうことか!って目からウロコが落ちまくりで、清々しい気持ちになりました。神は細部に宿る…
初回レッスン前にお家の中を見せるなんてどーしよーと、ドキドキして緊張していたことを思い出していました。
で、一時期、煮詰まって、とにかく卒業さえすればいいんだよね!
と、形だけにこだわってたこともあった
今思えばそんなマインドでは永遠に卒業できない(笑)
しかしレッスンしてくごとにときめきとは?
理想の暮らしとは?と、
こんまり片付けの根本を意識せざるを得なくなってくる。
でも。
今までときめきチェックしたものたちの判断はやっぱり間違ってなかった。
身体はわかってる!
とにかく(!!)
本当に本当にちえさんにレッスンをお願いしてよかったです。
誰から学ぶか、は大事ですね。
わー、語り尽くせません!配線楽しんでやります。
いつもありがとうございます!
生花の変化も楽しみながら
私がN様の最初の個人レッスンをした時感じたのは「あせり」かな。
何でもそうだけど、頑張ってやろうとしてることほどあせっちゃうことありますよね!!
でも、あせると自分の実力でないよね?
最初から完璧にわかろうとしなくていいです。
あせらなくていい。
すぐ、成果ださなきゃ!!って思うと空回りする。
そして、最悪すぐ成果がでない自分を責める
それ全く無意味!!
そこまでやったことは全くムダにならない。
最初から言っておきますけど、それなりの時間はかかりまっせ。
一生に一回の片づけ祭りでっせ。
その状態に何年かかってなったの?
そんなすぐには変わりません。
付け焼き刃でやっても、もとに戻るのも早い。
片づけ代行で片づけてもらっても、しばらくすればリバウンドする。
続ければわかる時がきたら、わかる。
自分が肚落ちしたことほど強いことはない。
あせる必要はない。
リラックスして自分を信じて、最後までやってみよう!!
人生がときめく片づけの魔法
ですから!!
この魔法は一生とけることはありません
またお一人、本来のご自分を想い出されたよ❤
もう本当にその姿は本当に清々しくて美しいです。
そういう循環を増やして行きたい。
人は生きている間しか体験できない。
そして、それは有限。
ミニマリストを育てたいわけじゃない。
自分らしく幸せになるための片づけです。
フローラさんの花会にも行かれました。
香りまで漂ってきそう❤
いつもありがとう❤️
あなたの人生、あなたの手に取り戻そう。
大丈夫、あなたは宇宙から愛されてる✨
🍀LINE ゆるっと先行して配信中❤︎
ID検索はこちら
@zfu1298m
🍀Instagram こちら
オンラインショップはこちら