気ままなカフェオーナーの気ままな日記

静岡県御殿場市にある「カフェ気ままな時間-kimazi cafe-」のオーナーブログです。

気ままなオーナーが気ままに更新しています。

新メニューなどの店案内情報は 代理(気ままな時間スタッフ) が更新しています。

臨時休業やランチ終了などのリアルタイム情報は 気ままな時間公式twitter をご参照ください。
 
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

2013年もありがとうございました

こんにちは!カフェ気ままな時間です(‐^▽^‐)

2013年も残りわずかとなりました。
当店は今日が今年最後の営業日でした。
今年一年、ご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
年が明けて2014年は3日からの営業となります。
来年も “木の温もりに癒され 富士山を眺めながら
美味しいランチ・スイーツ・コーヒーをお供に 気ままな時間を愉しめる” カフェとして、
変わらぬコンセプトを基に、お客様をお迎えいたします。
どうぞよろしくお願い致します。

それでは皆様、よいお年をお迎えください。


カフェ気ままな時間 スタッフ一同

熱熱アップルパイ始めました~!

こんにちは!カフェ気ままな時間です('-^*)/

富士山は雪化粧、昼間でも手足が悴む季節になりました。
こんな時は、暖かいスイーツで“ほっこり”しませんか?

ということで、お待たせいたしました!!
今年も例のパイ、解禁です♪(*゜▽゜ノノ゛☆




 『 熱熱(あつあつ)アップルパイ

出来立てアツアツ~のサクサク~を食べていただけるアップルパイです。
旬のりんごをたっぷり敷き詰めた下には特製のカスタードクリーム。
バニラアイスを添えていますので、ぜひご一緒にお召し上がりください♪

※ご注文から焼き始めますので、約25分お時間をいただきます。
 混雑時やご注文が集中した時など、状況によってはそれ以上かかる場合がございます。
※平日11:00~ / 土日祝日14:00~ ご注文が可能です。
※『温製スフレ』とご一緒のご注文はできません。



この『熱熱アップルパイ』、初年度の冬からやっている定番メニューですが、
“りんごの美味しい時期のみ”というルールがあります。
残暑の長かったように感じる今年も、近頃になってやっと秋冬らしいシンとした空気になってきました。
りんごもこれからもっと美味しくなるのかな?
冬の間はやっていますので、ぜひ食べに来てください!(^-^)/


それから、こっちもやっています。



 『 熱熱(あつあつ)バナナパイ 』

こちらは去年から新登場!!アップルパイに勝るとも劣らない人気ぶりでした。
バナナがホクホク、とろ~っととろける、出来立てアツアツだからこその食感。
ブルーベリーの酸味がバナナの甘味と絶妙なハーモニーです。

『熱熱バナナパイ』は年間を通してご注文いただけます♪

※ご注文から焼き始めますので、約25分お時間をいただきます。
 混雑時やご注文が集中した時など、状況によってはそれ以上かかる場合がございます。
※平日11:00~ / 土日祝日14:00~ ご注文が可能です。
※『温製スフレ』とご一緒のご注文はできません。



熱熱パイを食べて身も心もほっこりしませんか?(‐^▽^‐)



秋冬限定パスタ始めました!

お久しぶりです! カフェ気ままな時間です(*^ー^)ノ

気付けば夏休みも終わって秋に突入してました……。
ブログに投稿しようと思っていた自然の写真もフォルダに眠ったままだわぁ(-。-;)
「ひと夏の思い出」と題して投稿しても―― いいかなっ?
タモリ   \\ いいともー!// 


さて、お待たせいたしました!
 秋冬限定パスタが登場です! 


ナスとキノコのボロネーゼ

新作です!当店人気のトマトソースを使ったボロネーゼ(ミートソース)です。
トマトソースによく合うナスと、旬のキノコ。
酸味とまろやかさが絶妙です。粉チーズとも相性抜群!



鮭のトマトクリームパスタ

去年好評いただいたメニューです!こちらもオリジナルのトマトソースを使用します。
北海道でとれた旬の鮭は、刺身でいただけるほど新鮮で美味!
コクがありながらもさっぱりとしたクリームパスタです。


以上2品、本日より冬の終わりごろまでやっています!
是非一度ご賞味下さいませ!('-^*)/

定番メニューからこちらもご紹介♪


ぜいたくキノコの和風パスタ

多種類のキノコを贅沢に使った、秋を感じられるパスタです!
元々はこの時期に出していた期間限定メニューでしたが、ご好評いただき、後に定番メニューとなりました。
秋に入ってからご注文が増えています。やっぱり旬の食材って不思議と食べたくなりますよね。
というわけで、こちらも今の季節にオススメの一品です☆


もう少し寒くなってきたら、冬にお馴染みの“例のパイ”が登場予定です。
既に「まだですか?」「いつからですか?」とのお声を多数いただいていて……(。-人-。)
もうしばしお待ちくださいませ。美味しいリンゴが出始めたら間もなくです♪


気ままな時間 祝☆4周年

こんにちは! カフェ気ままな時間です('-^*)/

当店『カフェ気ままな時間』がある御殿場、東海地方は、梅雨入りが発表されましたね。
しばらくはジメーっとした日が続きそう……(;^_^A
雨の日も多くなるんでしょうか……。
ただでさえ御殿場は湿度が高めで、天候も悪くなりやすいのに(-。-;)

6月に入れば2013年も折り返し。時の流れというのは、過ぎてしまえば本当に早いもので……
――ん? 6月??


Σ∑( ̄0 ̄; ハッ


5月14日で、
『カフェ気ままな時間-キマジカフェ-』は4周年を迎えました!!
大事な日なのに、ブログを書くのが少し遅くなってしまいました~!!(><;)

お蔭様で、こうして4年もお店を続けることができました。
本当に、本当に、ありがとうございます。

元々“広告はうたない”と、隠れ家コンセプトにこだわりがあるオーナーなので、
色んな人に知ってもらう機会って本当に少なかったんです。
しかし過去4年間で、雑誌に載せていただいたり、ネット上で口コミしてもらったりと、
お店に足を運んで下さった方々の助けを得られたからこそ、
気ままな時間のスタイルを崩さず、ここまでやってこれたのだと実感しています。

「富士山を眺めながら、自然に囲まれた店内で、
美味しいコーヒーでゆったりと、“気ままな時間”を過ごしていただく」

その変わらないテーマを持ちながら、5年目も頑張っていきます。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m


そんなキマジ4周年を、今年もとあるご夫婦にお祝いしていただきました!


今では常連という域を超えてお付き合いのあるお二人。
しかし最初は「たまたま看板を見かけて入ってみた」のが切欠だったのだとか。



毎年作成して下さるこの『KIMAZI Cafe History』ブックには、ご自身で撮影された
キマジの写真を使った、1年間の思い出が詰め込まれています。

毎度毎度、感謝感激です!!(。>0<。) ありがとうございますー!!

こちらの4冊は店内に展示中ですので、皆様ぜひぜひご覧くださいねヾ( ´ー`)♪




雑誌掲載のお知らせ

こんにちは! カフェ気ままな時間です(^-^)/

昨日の雨模様とは打って変わって、今日はいいお天気です♪
ですが富士山は雲に覆われてちょっと見えにくいかな~(-。-;)

晴れてても見えるとは限らない富士山。
反対に、
こんな天気の日に見えるの?!」ってこともあって、そこらへんは本当に運だったりします(笑)
御殿場に住む人が、「富士山は毎日見ていても飽きない」とよくおっしゃられていますが、
本当にその通りで、時間や天候で様々な表情を見せてくれる山なんですよね。
「もう二度と見れないんじゃないか」と思う景色に何度も遭遇しますよ!


↓オーナーが撮影した富士山写真をいくつかご紹介('-^*)/

【記事1】 【記事2】 【記事3】 【記事4】 【記事5】 【記事6】


以上の写真は、全て当店から撮影したもの。
富士山が見えそうな天候を狙って来て下さるお客様もいらっしゃるんですよ~!
(それでも見えない時もあって、富士山は気まぐれだわ……)

是非ともこの魅力を世界の人に知っていただきたいですね!
そんな
世界遺産目前!?富士山について、たっぷり知ることができる雑誌があります。




絶景の富士山が惜しげもなく並んだ豪華な表紙。
思わず見惚れてしまいました……(*゚.゚)

この、マガジンハウスから発行されています、
日本の大切なモノコトヒトを掲載している雑誌『YUCARI』Vol.08は、
“富士山”を特集した一冊となっています。

なんとこちらの雑誌に、当店カフェ気ままな時間を掲載していただきました!




当店の名物スイーツ『もん・ふじ』も、この通り。
(流石プロの方に撮っていただいた写真は美味しそう~(*゜▽゜人♪)

こちらの雑誌、全国書店でお買い求めいただけます!
日本人だからこそ知っておきたい日本の心に触れられる素敵な雑誌です。
ぜひお手に取って見てくださいね。


ここで!!!
YUCARI』を読んで「もん・ふじを食べに行きたい!」と思って下さった方に、
ご注意いただきたいことがございます。


『もん・ふじ』
は、平日は11:00からご注文いただけますが、
土日祝日は14:00からとなっております。恐れ入りますが、よろしくお願い致します。



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>