ぐるり房総半島・後悔残さず!GW255系だらけの旅後半戦【4/29帰京編①】 | たいちょ〜の心のつぶやき 第2章

たいちょ〜の心のつぶやき 第2章

『縁は、連結する』鉄道など交通を中心に興味の赴くままに、日々呟き語るブログ。
※最近すっかり鉄道ルポタージュ化してますが、言いたいことを素直に言うという意味でブログタイトルは変えてません。

大長編!2024年GW・255系だらけの旅


さあて、4月29日と5月6日の旅は、既に安房鴨川の因縁は4月29日午後の時点で消えた。

もはや後悔は微塵も残しちゃいない。

255系にまつわる動きをもう少し、各所で摘みながら東京に戻ることとする。

まずは4月29日、外房回り。

太一号踏切付近での撮影を終え、5分ほどで安房鴨川駅に戻った。

15:19頃から、駅構内での255系記録を再開。


東京行きわかしお16号は、15:42の発車。

この時点でまだドアは開いていなかったが、十分余裕を残した入線だった。


ただ余裕があり過ぎたのか、それともやはり日常的に利用客は少ないのか…

GW前半最終日、という割には客の姿がまばらだったのである。

加えて安房鴨川駅内では駅弁の取り扱いもなくなり、コンビニは無人キャッシュレス専用化。

そして駅内みどりの窓口もとうに営業終了、閉鎖…と寂しさばかりが募る為体。


東京を目指す都市間特急としては、実に寂しい雰囲気がそこかしこに漂っていた。

それは中央線方面や、波動が激しい伊豆方面と比べても歴然のものがあった。


そんな寂しさをより増幅させるのが、255系の車体の疲弊・老朽化ぶりであった。

185系・251系でもそうであったが、255系はそれらと比べると一段厳しいものを感じた。

そこかしこから錆は浮き、窓は白くぼやけ、全体的に汚れが目立つ。

尤も千葉エリア全体、言うなれば車両管理を一手に担う幕張車両センターの管理能力を疑う。

いったい誰が、こんな惨状にしてしまったのだろうか?


そんな寂しさというより憤りも孕みながら、まずここで外房線で先行を仕掛ける。

15:27発上総一ノ宮行きに乗り、この日3度目のE131系乗車。


そこから約5分…

着いたのは隣駅の安房天津(あわあまつ)。


またもここでE131系同士の交換を見たが…

ここでは、もう一つ大きな目的があった。


安房天津駅は、2019(令和元)年7月以降は鴨川市への簡易委託を解消し再無人駅化。


以降の利用実数は明らかではないが、長く100人台だったのが落ち込んでいるとみられる。


清澄寺が提供していると見られる駅内のベンチも、だいぶ朽ちてきていた。

ここで、少しばかり待ち…


15:46頃。


実際には少し遅れてだったようだが、東京から「わかしお9号」が到着。

ただし、ドアは開かず“運転停車”である。


対向列車の到着まで、少しだけインターバルがあった。

先例を参考に少しばかり記録し、待つこと約2分弱…