めちゃ旨~だったカオソーイ
宿泊していたアテネホテル近辺でどこか美味しいタイ料理のお店がないか調べていたらヒットしたのが「Thai Niyom Cuisine」というレストラン。なんでもカオソーイというタイ北部の伝統料理が有名だそうで。これまでタイ料理も色々と食しましたがカオソーイというのは食べたことも聞いたこともない!ということで行ってみました。場所はプルンチット駅すぐ目の前、アテネホテルからも秘密の小道(笑)を通れば徒歩1分もかからない。ビルとビルの合間のこんなところにお店がありましたよ。この中通りの両脇にマッサージ屋だったりレストランだったりが並んでるんですがお目当ての「Thai Niyom Cuisine」はここ店の中がよく見えないのでちょっと心配でしたがびっしりと貼られたミシュランのシールが期待を持たせます(笑)毎年のようにミシュランのビブグルマンに選ばれているようですね。中に入ると、外からは想像できないようなオシャレな店内。オーダーするものは最初からカオソーイ一択ときめていたのですが、メニュー表をみるとほかの料理もそそられる~。ですが初志貫徹、ここはカオソーイで!カオソーイもカオソーイ・ガイというチキンとカオソーイ・ヌアという牛肉の2種類がありました。タイティーとビールを飲みながらカオソーイを待ちます。オーダーしたのは牛肉のカオソーイなんですが!一見するとカレーうどん的な?麺料理なんですが、平打ちの揚げた麺と茹でた麺の両方が入っています。こってりとした濃厚なスープはガツンとくるのですがココナッツミルクが入っているので辛くなくてうまうま~。最初の一口はトッピング無しで食べましたが、あとは唐辛子以外のトッピング全乗せで頂きましたよ~。牛肉はトロトロに煮込まれていて美味しいし、麺とこのスープの相性が抜群。なかなかのボリュームでした。チキンのほうだと185Bなんですが牛肉のほうは235B 日本円で1000円弱ですね。カオソーイを出しているタイ料理屋さんはあまりないかもしれませんがほんとに美味しいのでプルンチット駅を利用される方は是非食べてみてください。駅を利用しなくてもこれを食べにプルンチットに来てもいいくらいです。場所はアテネホテルに宿泊されてる方は、ホテルエントランスを背にして右側に行くと向かいの建物に通り抜けができる通路がありますのでそこを通るとすぐです。「Thai Niyom Cuisine」888/28-29 Mahatun Plaza,Ploenchito Road,Lumpini,Pathumwan営業時間 11:00~21:00にほんブログ村