タイ旅行記からはちょっと脇道に反れますが、羽田空港の国際線ターミナル内の免税店情報を記しておきます。

ANAカードの保有者や、ANAの株主優待券をお持ちの方なら空港のショップで10%または5%の割引が受けられますよね。

株主優待券ってコレね。

image

 

国内の空港だとANA FESTAのお店に行けば良いのですが、国際線の免税店にはANA FESTAという名前のショップはないんですよね。

TIAT DUTY FREE SHOPという店名になります。

で、このTIAT DUTY FREE SHOP、羽田の免税店エリアだけで5店もあるんですね。

その中でANAの優待が受けられるお店は2つだけ。

案内板にはどこのTIATがANAの優待が可能なお店なのかが書かれていないので

いつも「あれ?どこだっけ?」となるんです。

喫煙者のオットは行きの日本の空港でタバコを買うのがルーティーンになってまして。

オット曰く、海外で買う日本のタバコは味が違うと言うのよね。

(シンガポールなどタバコの持ち込みが制限されてる国はここで買っていってはダメですけどね。)

 

タバコにしても化粧品にしても免税価格からさらに10%の割引になるのは大きいですから

できたら優待のきくショップで買いたいわけですよ。

で、そのANAの割引がきくTIATの場所ですが

出国審査を出て右側の奥のほう、109番ゲート前にあるTIAT DUTY FREE SHOPになります。

正式名称はTIAT DUTY FREE SHOP SOUTH COSMETICと、TIAT DUTY FREE SHOP SOUTH LIQUOR&TOBACCO。

 

image

お店の前に小さいこの看板があります。

 

image

 

ユニクロの隣と覚えていたら良いかと。

 

image

 

株主優待券の場合はANAカード以外のクレカでも優待がきき、さらにANAカードを提示するだけでマイルも加算されますよ。

広いターミナル内を探し回るのも大変ですので自分自身の備忘録のため記しておきました(笑)

 

そうそう、ここのショップの前で激しい夫婦ケンカをしていた60代くらいのご夫婦がおりまして。

原因はわかりませんが言い争いをしていて、そのうち旦那さんのほうが怒って一人で歩きだし・・・

奥さんが旦那さんを追っかけていってはまた勃発。

出国前なら「旅行は止める!!!」ってなりそうですけど、すでに出国してますのでね、

そのまま飛行機に搭乗されたんでしょうかね。

どちらが悪いのかはわかりませんが、熟年夫婦になるとオットと旅行に行きたくないって言う妻が多いみたいですね。

せっかくのワクワクの旅行前にコレだと先が思いやられますよね~。

私たちも若い頃は旅行中にケンカになることもありましたけど、年齢を重ねて、ケンカになりそうな一歩手前で抑える術をお互いに身につけました(笑)

なので穏便に旅行を楽しめております。

空港での悲喜こもごも、人間ウォッチングも興味深いです。

 

 

 


にほんブログ村