登山にチャレンジ1⃣〜家族全員でしたいこと2018.5〜 | 【娘と私の成長記録】

【娘と私の成長記録】

3歳の姫は、先天性の脳性麻痺&発達障害。ある日突然、他人事が自分の事に。ママ年生…と思ってたけど、姫ママ3年生(*´ー`*)
ブログを日記のように書き始めて2年。

試行錯誤の毎日と、我が家に起こる様々な出来事…

徒然なるままに日記にしています。



流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星

 


はじめましての方へ



このブログは脳性麻痺をもって生れた

娘と私の成長記録ですクローバー 


身体障害手帳1級

療育手帳Aを持っています



2022年5月現在


娘の発達障害がわかって4年半を過ぎ

9歳男児・7歳男児・5歳の娘の

3児の子育て奮闘中


 


楽しかった事もつらかった事も

お兄ちゃんの事も時々

日々感じたことなどを書いてます



流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星



姫ちゃんの成長記録を時系列に

まとめ中です




本文はこちらから
流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星


大阪までリハビリの相談に行き。
玉砕されて帰ったあたりから



姫とできる事は全部したいなぁ。
って思って。




したいと思った事は今しておかないと
もうできないかもしれない。



って。



姫がどんなスピードで成長
するのかわかんないけど。
もしかしたら、歩かないかもしれない。
もしかしたら、喋らないかもしれない。
もしかしたら…一生車椅子かもしれない。
もしかしたら…



そう思ったら
おんぶ・抱っこには限界がある。
力が入りにくい姫は
抱っこ・おんぶをすると非常に重い。


寝てしまった子供って、
ズシンッチーン
って重くなるけど、
それがずーっと続く。




長時間抱っこ・おんぶでお出かけするのは
そろそろタイムリミットが
見えていました。



そんな時。
長男に何か大きな達成感を
味会わせたいと思ってたので
登山はずーっとしたいなぁと思ってて。

子供は姫だけではない。。
これから色んな我慢ももっとさせるかもしれな
お兄ちゃん達。
いつかは話もしなきゃいけなくて。
学校で嫌な想いもするかもしれない。
今はまだ、赤ちゃんだから…で
話を通してます。



姫をおんぶ・抱っこで上がるのはきっと
今年が最後になるだろう。。
最後にならなくても、今年できたら
来年もできるかもしれない



そして、何より
家族皆で登りたい✨
デレデレデレデレデレデレ


そう。
家族で登りたい‼️
姫を預けて…
預け先があるのかは不明だけど
お兄ちゃん達と主人
お兄ちゃん達と私
で登る事は可能。



だけど…
家族5人で登りたいの♥️


この時点で…
私は登山は中学校以来登ったことはありません。
3人目出産後ろくに運動していません。
子供達は主人や義父と
近所の山にはよく登ってます




登れるかはわからないけど…
登らずに
後でやっぱりしとけば良かった…
とは思いたくない
ウインクウインク



思い立ったらせずには
いられない。



まずは練習を✨
真顔真顔真顔




姫。
背中にいますウインクzzz




片道①時間ぐらいの山。
抱っこをはじめて30分で主人と交代。
姫が…の前に。
滝汗滝汗滝汗
私が無理。




帰りたい…
チーンチーンチーン




姫はと言うと…
そもそも抱っこひもが
好きじゃない
笑い泣き笑い泣き笑い泣き


ぐずぐず言うのを
体制をかえ
おしゃぶりで
ごまかしながら


なんとか過ごしてます☺️





なんだかんだ、登頂し
姫はよく寝て
下山途中…


マイナスイオンもいっぱいで
気持ち良かったのかなぁ~

超ご機嫌♥️
久しぶりにこんなお写真撮れてかもラブラブ




これ…
練習…





いやいや…
母は諦めませんぞ🎶


もう少し練習必要だなぁ…



続く



その他のまとめはこちら下差し下差し下差し







姫ちゃんを通して

出会った素敵な本の

ご紹介



まだブログにしていませんが

おすすめの一冊

下差し下差し下差し

 

 


子供達の心の底

大切にしたいな

大きく心動かされた一冊です

下差し下差し下差し