この人何者?って思ったかたはコチラ
興味がある方はフェイスブックの友達申請もお気軽にお願いします!
フェイスブックページはコチラ
網野参吉に関するよくある質問Q&Aはコチラ
今日は昨日FB投稿で夜中布団の中で上げた記事をブログでも残しておこうということで。
二重で見てしまった方はすみません。。。
昨日のFB記事と一緒ですので読まなくてももう一度読んでも大丈夫です。
とある番組でクラウドやICT(ITの次の段階)の話しで日本はその分野で完全に負け組って事を言っていた。
(ICTの意味を知りたい人はググってください)
なぜ日本は負けるのか?
そこでフリップが出された。
それがこの画像。

なぜ?負け続ける日本企業
☆資本力
☆リスクを取らない
☆自前主義
これはクラウドやICTだけに限ったことではない。そう感じた。
まさに我々美容師業界もそうであると。
そしてこうも番組で言っていた。
『日本は技術はあるがビジネスに出来ない』
まさにその通りであってまさに美容師業界にも言えること。
テクノロジーや製品開発でもそう。
凄い技術を持っているのにビジネスになっていない事が多い。
だから私はリスクを負ってでも戦おうと思っている。
世界に通じてビジネスにもできる日本の技術と知識の底力を。
made in Japan の本当の強さを世界に知らしめたい。
テクノロジーや開発だけでなく日本の美容師の技術もそうしていきたい。
そこに関しては自分はもうでしゃばるのではなく裏方に徹して環境作りをしたい。
だって日本には技術力のある美容師がたくさん存在するから。
でもサロンワーク以外でビジネスって出来てるのかな?って思うと残年ながら一部しか出来ていない。
日本国内以外で技術がビジネスになっているのかな?って思うと殆ど出来ていない。
世界トップクラスの技術を持っているのは間違いないのに。
SNSなどでスタイル写真や作品、技術動画などを見るたびに勿体無くも思ってしまう。
凄くこの国の美容技術は洗練されて素晴らしいのに。
集客だけに活用するには勿体無さすぎる。
それ以外でこの技術をビジネス化しないとマスターベーションに近いものになってしまう。
時間も知識もお金も努力も使って得られた技術なのに。
それを得ることに少なからず犠牲もはらったはず。
後はビジネス化出来る環境を整えたとしても美容師自身の意識の問題もある。
だからたまたまでもこの記事を見た人だけでも少しづつでもいいから考えてみてほしい。
それが日本の美容師業界の発展にも繋がっていくはずだ。
一度見てほしい記事と人気記事は↓
-------------------------------------------------------------------
美容室業界の問題点をまとめてる記事を見たい方はコチラ
網野参吉がやろうとしていることの詳細はコチラ
美容師・美容室経営者が2016年特にやるべきことはコチラ
コストダウン成功例の記事はコチラ
カラー剤35%off390円とRR美容商社のお話はコチラ
RR美容商社プロジェクトの仕組みなどはコチラ
-------------------------------------------------------------------
特別物流のオーガニックアルガンオイルのお話は↓
美容室の店販比率が3%から15%へ一気に上がるオイルがあるって本当!?
15日間で店販比率が6%から15%になった美容室の話
オーガニックアルガンオイルで美容室経営(利益)を救う
オーガニックアルガンオイルが美容室で売れまくる理由
アルガンオイルで美容室の利益率がUP!お客様からの信頼度もUP!
もっと網野参吉のお話が聞きたい人。
メールや電話、会ってみたい人。
カラー剤などの商材を破格で仕入れたい人。(サロン価から35%引き)
お気軽にFBからでもメールからでもメッセージください。
フェイスブック個人ページに友達申請してからのメッセージはコチラ
メールからは
aminosankichi@gmail.com
私が外部相談役についているカラー剤を激安で降ろしてくれる美容商材物流会社RR美容商社へ直接連絡を入れることも出来ます。
http://rr-biyou.com
特約サロンになるとカラー剤が35%offで仕入れることができます。
詳細はホームページをご覧ください。
特約サロンは基本的に紹介制ですので『網野の紹介』『網野のブログを見て』などとおっしゃっていただければ大丈夫になっています
『タイガーマスクから』でも大丈夫です(笑)
↑現在は注文すればそのまま特約サロン登録できるようになっています。
サロン様のお問い合わせの手間がなくなるように提案させていただきました
美容室業界を経営者の集まりで変えていくプロジェクト
美容室経営者友好秘密結社【ヘアーメイソン】への加入希望は網野参吉FB個人ページで友達になってからメッセージをください!
メンバー以外からは見れないFBグループで作られていますので。
現在は美容室の経営者や独立希望者が美容業界の問題点や各サロンの取り組み方などをディスカッションしている感じです。
名前はかなり怪しいですが宗教的・政治的・詐欺的・ネットワーク商売・マルチ商法、自己啓発のようなものや勧誘なども一切ありませんし、むしろ排除させてもらっています。
出来るだけ早く返信を心がけていますが無料コンサルということもあり
問い合わせが多数でしてタイミングによっては返信が遅れることもありますのでご了承ください。
ちなみに毎月50名ほど相談や問い合わせがあり10名ほどの方と対面でも
お会いしてお話をさせていただいています。
【重要】
相談・コンサル・アドバイザーとしての費用は現在本当に一切いただいておりませんが
【タダより怖いものは無い】
と思っている方も実際多いみたいなので、私の気持ちである【無償】という考えはあくまでもブレませんが相談してみたり、メールしてみたり、会ってみたり、話してみたりして良かったなとか助かったなという結果が出てお礼をしたい人はご自分の考えでご自分の気持ちでやってください。
(お酒をおごる・食事をおごる・お茶をおごる・お土産をあげる・トラ模様の何かをあげる(笑)などなども含めて)
決して見返りも求めてもいません。
私の気持ちとしては勝手に助けたいと思ってやっている活動なので本当に求めていません。
一度でも相談したことがあるとか会ったことがあるという人に聞いてもらえると一番良くわかるんですがね。
もちろん会った時の飲食代などを私がおごってしまうといよいよ怪しいのでいつも折半の意識でいますのでご安心ください。
いろいろな考え方の人もいますので私は無償も有償も押し付けません。
無償ありきだと怪しくて一歩を踏み出せないという人もいらっしゃるようなので。
今まで思い切って一歩も踏み出してくれてご連絡いただけた方々には本当に感謝しています。
自分で言うのもなんですが一見、完全に怪しいのに(笑)
ですが内容には自信を持っています。
残念ながら日本も宗教的・政治的・詐欺的・ネットワーク商売・マルチ商法、自己啓発なども多く存在している世の中ですから怪しむのも仕方ないことなんですがね。
私からしたら身近で安心してお付き合いしているディーラーさんやその他美容室経営を取り巻く美容師から余計な利益をあげようとしている人たちの情報ややり方のほうがよっぽど怖いし怪しんだ方がいいと思っているんですがね(笑)
逆に近すぎてわからなくなっている人もいるとは思うのですが。
<