ここが変だよ日本の美容室業界の材料費!(美容ディーラー) | 美容室業界のタイガーマスク(革新者)網野三之助

美容室業界のタイガーマスク(革新者)網野三之助

美容室業界のタイガーマスク(革新者)網野三之助 多くの美容室を救う為にすべて行動し情報を発信しています。職業は【ハイパービューティークリエイター】としておきます(笑)

こんにちは!網野参吉です。


この人何者?って思ったかたはコチラ


興味がある方はフェイスブックの友達申請もお気軽にお願いします!


フェイスブックページはコチラ


今日のテーマは『ここが変だよ日本の美容室業界の材料費!(美容ディーラー)』


この内容には全国から多くの美容師様から同感のメッセージをいただいております。


思っている事はみんな同じですね。


『思う』次は『行動』です。


行動を起こさなければ相手の思うつぼですからね。。。


すでに行動を起こして材料費で一番ウェートの高いカラー剤のコストダウンに動いているサロンも多数なようで良かったなと思っています。


もちろん作り過ぎなどにも気をつけてくださいね!


カラー剤35%offのRR美容商社にも全国のサロンから問い合わせや新規取引が次々に始まっているようで(特に小規模サロン)企画させてもらった私も大変嬉しく思っています。


私の方にもメッセージなどで感謝が届いておりもっと美容室の為になる物流を構築していかないといけないと思っています。


さてさて、まぁ何度もこのブログでも書かせてもらっており共感も多くいただいているのですが今一度お盆明け&天候不良で時間がある今、深く考えてみてはいかがかなと思っています。


全国から多くのメッセージをいただく中で本当に9割以上のサロンは一切値引きなしのサロン価という定価で商材を仕入れているんだなぁと思いました。


毎月、2,30万円くらい仕入れているサロンですら。。。


ひどい地域では毎月100万円以上仕入れていても一切値引きなしってサロンもありましたしね。。。


カラー剤だけで50万円は仕入れているのに10%offにしかしてもらえないとか。


携帯電話の契約と一緒で既存客には厳しく新規には優しいっていうディーラーも多々見られます。


なのでおかしな現象が多々起こっています。


東京はディーラーが競合していて安くなるんでしょ?って思ってる地方サロンさんもいるみたいですがそうでもないですよ。。。


アホみたいに安くなっているサロンも確かに存在しますが一部です。


東京・神奈川・千葉・埼玉などといった首都圏からもかなり多くのお問い合わせがありますしRR美容商社の方で取引を開始しているサロンも多く存在します。


名古屋・大阪・札幌・広島といった地方都市も状況は東京と同じような感じみたいです。


感覚的にいうと田舎街のサロンの方がまったく割引もなくしっかり美容ディーラーという存在に囲われているのかなぁって思います。


あと九州全域もね。


東北全域もかな。


九州・東北って博多や仙台といった大都市が存在していてサロン軒数も多いはずなのに全体的にみるとお問い合わせ数が少なく思います。


地域性もあると思いますが美容業界の環境もあるのではないかと。


あとは県民性とかもあるのかな。


九州は意外と保守な地域だったりもしますからね。自民党も強いし。


まぁそんなこんなで全国9割以上のサロンは値引きがないままにディーラーから材料を買っています。


ネットなどをやらないご年配なオーナーさんは週に1回のルート営業を楽しみにしている方もいらっしゃいますしビジネスというより趣味の延長だったりもするのでいいとして。


ネット世代でSNSなどをやっているにも関わらず仕入れの現状が昔のままの方もまだまだ多くいらっしゃいます。


SNSなどで横の繋がりや業界の繋がりをあまり持ちたがらない人もいると思いますがネットくらいはやるでしょうから探せば情報は入ってくる時代です。


SNSなどをやっていれば嫌でも入ってきますし。


そんな中で不満や違和感を持っているにも関わらず行動を起こさないのは少し不思議に感じたりもします。


20代から50代の経営者さんですでに趣味の領域でしか仕事をしていない人って少ないと思うんですよね。


生活をする為に仕事をやっている方がほとんどなわけですから


ビジネス


です。


ビジネスは徹底的なコストダウンと利益率向上を狙うのが当たり前です。


しかし日本のこの業界はその意識が他の業界や他の国と比べて低いのが現状です。


昔ながらの環境もよくないのですが。。。


美容室は美容ディーラーからすべての材料を買う。


この定説自体がこの時代はもう古いというのに。。。


定価や10%off程度で材料を仕入れてディーラーに利益(コンサル料)を払う余裕が今この業種にあるのだろうか???
 

他の業界から参入したオーナーさんはサクっと安いほうに切り替えます。


だから成功者も多かったりもする。


そもそもがビジネスで始めているから。


切り替えが遅れを取るのがやはり美容師出身のオーナーさん。


育った環境が変な定説の中でやってきていますからね。


すべての材料をネットや直販で仕入れて良いと私は思っていますが不安なら全部じゃなくてもいいわけで。


美容室の必需品であるタオルなんて世の中ディーラーから買うよりも安くて品質が良いものたくさんありますからね!


備品なんかもディーラーから滝川さん経由で買うより安いルートなんかもネット上にはありますし。


滝川のカタログに載っているものすべてあるんじゃないかな。


美容室専売品という名の店販品なんかもサロン価よりも圧倒的にAmazonの方が安いし。


Amazonで買ってお客様に売るのは何か気が引けるという方もいるみたいですがディーラーからサロン価で買って定価で売るよりAmazonで50%offで買って20%offでお客様に提供する方がお客様は喜びますし。


そのまま定価で売れるなら利益が増えますし。


そのサロンでその美容師から提案された商品を買うということに価値を見出してくれているお客様なのですから


後ろめたさ、罪悪感


なんて一切持たなくていいものなんですよ。


提案が技術の一部でもあるわけですから。


店販は売ってもネットで安く出てるからなぁっと言ってるサロンの商品棚には見事にネットで出ている商品しか陳列していないのも不思議です。


それなら一切置かない方が私はいいと思っています。


確かに今の時代、2回目以降をネットで買うお客様も増えていますがそのままサロンでリピートする方のほうがまだまだ圧倒的に多いのが現状です。


なので言い訳にならない部分もあるのです。


売るサロンは売っていますからね。


Amazonという名前の格安美容ディーラーから店販品は仕入れた方がいいと考えるべきかと。


品質や製造年月日も噂されているほど古くもないですし、むしろディーラーの倉庫でデットストックになっているものより新しいんじゃないかな(笑)


回転が速いですしね。


昔はネットで出ているのは倒産品だったり売れ残りだったりしましたがそれももう古いお話。


今は美容ディーラーさんの横流しのお陰で新しいものばかりですよ(笑)


美容室には定価から3割程度引いたサロン価で卸し、ネットには5割引いてエンドユーザーに流す。。。


こんな物流、他の業界で聞いたことが無い。


そしてこんなにも暗黙の了解のように泣き寝入りしている業界も。。。


割引率が逆だとしてもそもそも美容室専売品を美容室以外に流してることがおかしいわけで。。。


おかしいことだらけ。。。


なぜ店販品も商材もサロンには安く卸してくれないわけ???


それはねぇ~。


利益を出さないとランニングコスト(人件費・営業所費・車体費・ガソリン費など)が払っていけないからだよ!


このランニングコストいる?


全部いらないとは言わないけどそれこそコストダウン出来るでしょ。


どう考えても。


美容室からもらった利益を一括りに考えてコンサル料としましょう。


普通のコンサルでもそのコンサル料から上記すべてのランニングコストを支払うので。


1ヶ月10万円仕入れているサロンは1ヶ月3万円のコンサル料。年間36万円。


1ヶ月20万円仕入れているサロンは1ヶ月6万円のコンサル料。年間72万円。


1ヶ月30万円仕入れているサロンは1ヶ月9万円のコンサル料。年間108万円。


1ヶ月50万円仕入れているサロンは1ヶ月15万円のコンサル料。年間180万円。



このコンサル料金はすべてサロンの売り上げ(お客様から頂いた)から様々な経費を差し引いて出た


利益


から出すんですよ。


その価値があるかどうかを深く考えるべきです。


あると思えばそのままでいいと思いますし。


もし


ない!


と思えば行動すればいいだけです。


ビジネスとはただそれだけのこと。


至ってシンプルです。


妙に複雑に考える人もいますが。


『ディーラーさんにはOPEN時にお世話になったから辞められない。。。』


っていう人もいますが売り上げをあげてお世話になったのはディーラーの方ですからね(笑)


一生懸命やるのも仕事ですし売り上げに繋がるからで。


そもそも完全に辞める必要もないわけで。


仕入れが減ってあまりサロンに回ってこなくなったらそれが真実ですよ(笑)


暇な営業マンは回ってくるでしょうが。


彼らもビジネスですからね。


私たちが美容師としてお客さんに対してビジネス感をあまり出さないのと一緒のことです。


でも美容師は来店回数や単価が減ったからといって手を抜くことはしませんがね!


そこが美容師の素晴らしい業界的人間性であります!


だから温度差を感じて当たり前なんですよね。


メーカーやディーラーさんと。


だからメーカーやディーラーとは相手のやり方に合わせて徹底的にビジネスを仕掛けていいんですよね本当は。


そもそもいろいろ求めてはいけないのですから。


美容師のサロンのお客様に対する『愛』とディーラーが美容師というお客様に対する『愛』の形もレベルも全然違うわけですから!


求めない


そうすると


付き合う必要性があまりない


という結果に。




『ディーラーさんが週1回くらいこないと業界から取り残されそうで。。。』


っていう方もいらっしゃいます。


取り残されませんよ(笑)


むしろそこにだけ情報を求めている方が取り残されます。


今やネット社会。


情報で取り残されるわけがありません。


取り残されるのが怖いっていう人はSNSを始めて業界の横の繋がりを持てばいいだけです。


ディーラーからの情報より数百倍の情報量を得られますよ。


私と繋がってくれて質問でもしてくれるほうが何百倍ものリアルに為になるアドバイスを無料でやりますよ。


私以外にもたくさん相談に乗ってくれる美容師もたくさんいますし。


一切ディーラーさんと関わらなくてサロン経営をやっている方もたくさんいます。


むしろ利益を上げて成功していますし。


最後にどう考えるかは経営者判断ですがビジネスなのでその判断はすべて自分とスタッフと家族の将来や給与や生活に圧し掛かってくることなので真剣に考えていきましょう。


もちろん材料以外の細かいコストに関してもね!


そして材料以外の利益率向上に関しても。


必ずこの数年での経営者判断が東京オリンピック後の経営の形も決めていると思います。


その形すらなくなっている人もいるかもしれませんが。。。(怖)







一度見てほしい記事と人気記事は↓
-------------------------------------------------------------------

美容室業界の問題点をまとめてる記事を見たい方はコチラ

網野参吉がやろうとしていることの詳細はコチラ

美容師・美容室経営者が2016年特にやるべきことはコチラ

コストダウン成功例の記事はコチラ

カラー剤35%off390円とRR美容商社のお話はコチラ

RR美容商社プロジェクトの仕組みなどはコチラ


-------------------------------------------------------------------

特別物流のオーガニックアルガンオイルのお話は↓


美容室の店販比率が3%から15%へ一気に上がるオイルがあるって本当!?


15日間で店販比率が6%から15%になった美容室の話


オーガニックアルガンオイルで美容室経営(利益)を救う


オーガニックアルガンオイルが美容室で売れまくる理由


アルガンオイルで美容室の利益率がUP!お客様からの信頼度もUP!



もっと網野参吉のお話が聞きたい人。


メールや電話、会ってみたい人。


カラー剤などの商材を破格で仕入れたい人。(サロン価から35%引き)


お気軽にFBからでもメールからでもメッセージください。



フェイスブック個人ページに友達申請してからのメッセージはコチラ


メールからは

aminosankichi@gmail.com


私が外部相談役についているカラー剤を激安で降ろしてくれる美容商材物流会社

RR美容商社へ直接連絡を入れることも出来ます。

http://rr-biyou.com

特約サロンになるとカラー剤が35%offで仕入れることができます。

詳細はホームページをご覧ください。

特約サロンは基本的に紹介制ですので『網野の紹介』『網野のブログを見て』などとおっしゃっていただければ大丈夫になっています

『タイガーマスクから』でも大丈夫です(笑)


↑現在は注文すればそのまま特約サロン登録できるようになっています。
サロン様のお問い合わせの手間がなくなるように提案させていただきました



美容室業界を経営者の集まりで変えていくプロジェクト

美容室経営者友好秘密結社【ヘアーメイソン】への加入希望は網野参吉FB個人ページで友達になってからメッセージをください!

メンバー以外からは見れないFBグループで作られていますので。



出来るだけ早く返信を心がけていますが無料コンサルということもあり


問い合わせが多数でしてタイミングによっては返信が遅れることもあり


ますのでご了承ください。


ちなみに毎月50名ほど相談や問い合わせがあり10名ほどの方と対面でも


お会いしてお話をさせていただいています。