予定ではこのままさらに北上し、大間からフェリーで函館へ渡るつもりでしたが、天気が悪くなるようなので、今回は取り止め。
もう一度しっかり、鉄道が開通するはずだったアーチ橋を観察。やっぱり列車で来てみたかったとしみじみ。
来た道をそのまま引き返すべく、下北駅行きのバスを待ちます。何とかまだ天気はもっていますが、今にも降り出して来そうな空模様です。
帰りもまた旧大畑駅で時間調整のため少々停車。おかげで中の様子もしっかりと見ることができました。月に一度は動態保存による運転会を行っているみたいだから、今度は是非ともそのイベント時に来てみたいですね。
蟹田から北海道方面への接続があまりよくないので、時間調整を兼ねて三厩まで行って来ることに。
右手に函館湾を俯瞰しながら函館山が見えてくると、函館へ来たな~、という気になります。
函館に到着です。まだ明るいけど今日の行動はここまでとして、今夜は函館に泊まることにしました。
大浴場はゆったりとした露天風呂もある本格的な温泉施設。この価格でこの設備はやっぱり信じられない思いです。ということで、今夜は心底贅沢三昧。幸せを噛み締めて。
下風呂 8:33 → 9:45 下北 10:22(快速「しもきた」) → 11:09 野辺地 11:41 → 12:25 青森 13:17 → 13:57 蟹田 14:19 → 15:00 三厩 15:19 → 15:35 津軽二股・津軽今別 15:45(特急「白鳥17号」) → 16:24 木古内 16:35 → 17:45 函館 → 湯の川温泉