こんにちは。しろです。
まずは、こちらから自己紹介をどうぞ

ここまでの経緯
(青字のタイトルをクリックするとリンク先に飛びます)
2018年1月
2018年2月
2018年3月
2018年4月
2018年5-12月
2019年1月












本日は、16w0d、いよいよ妊娠5ヶ月目になりました

前回の記事で、妊娠4ヶ月 14w1d(妊娠性痒疹になっちゃった、、、)という記事を書きましたが、その後、皮膚科に行ってきたので、経過を書いていきたいと思います!
14w2dにMAX痒くなり、会社に連絡をして、午前中皮膚科を受診することにしました。
皮膚科の先生に

と伝えたところ、先生が医学書をパラパラと見ながら、

といわれ



ということで、家に帰宅。
平日は府外出張で、移動日の日だったのですが、あまりの痒さに、家でステロイドを塗りまくり、会社に今日は休みますと連絡を入れました。
そして、しばらく休んでいると、少しずつ痒みがマシになっていきました。翌日には、だいぶ痒さが落ち着きました

ステロイド素晴らしい!
痒さが完全になくなることはありませんが、耐えれるレベルまでにはなりました。赤みもだいぶ引いて、湿疹もかなり減りました。
1週間後再度病院に診察に行きました。





ということで、追加でステロイドをもらい病院を後にしました。
痒みもだいぶ治まってきてるので、まぁ、痒さが出てきたところに薄く塗っていけば、悪化はせず、なんとか乗り切れそうです、、、!
で、先生には妊娠性痒疹ではないのでは、と言われた、この症状。それじゃー何なんだろうと調べてみたら、「妊娠性掻痒症」かな?と勝手に思っています、、、まぁ、産後まで痒みとは付き合っていく必要がありそうです

(巣鴨さくらなみき皮膚科のHPより引用)
「多くの方は出産後改善します」



出産まで、、、痒みとステロイドと上手に付き合っていきたいと思います!
さて、来週土曜日は、久しぶりの妊婦健診です
おちびちゃん、元気にお腹の中で過ごしてるといいなー


妊娠健診の結果は、また、ブログ更新します!
次回は、 妊娠5ヶ月 17w0d(産婦人科での3回目の妊婦健診)です。