人生適当

人生適当

首都圏に住んで36年やっと離脱することが出来ました。あれやこれややる事いっぱいあるので身体の動くウチに田舎ライフ楽しむ事にします。まずは釣りポイント開拓だな。

2ヵ月ぶりッス!!

何してたん?!って言われそうなんですけど音沙汰無くても釣りはしてた。

夏っぽい色に変わってきたいつもの港ではアジがあんまり釣れなくなっちゃってね

どうしたもんかという日々が続いておりましたんよ

 

 

 

 

新緑の前くらいにね

「もう少し経ったら水温が上がって でっかいアジも寄ってくるに!」って

他所から来た常連のオジやんたちが喋ってましたが、水温が上がった6月になっても

アジどころか   その常連さんたちの

 

 

姿も見ませんけど!!

 

 

去年の今頃はオジやん達が「春にはギガアジが釣れるんで!」言うから

通い続けたけど今年の一月に釣れたっきりで今はアジの気配もねえな

 

 

梅雨と言えばアオリイカの産卵期なので浅い藻場で釣れるのは知っとったし

GWあたりからちょいちょいエギングしてる兄ちゃん見かけましたんよ

釣れてるのは見てないけどもね

 

この日も堤防の足元で小魚追い回してる影を見かけたんで餌木の代わりに

鉄板バイブ+ソフトルアーをちょいと落としてみたらどうじゃろかいなとね

それこそ20数年前に「エギバイブ」ってもんがあったのを思い出しまして

試してみたら・・なんと!

 

 あら!釣れちゃった。

 

ピンクのバイブレーションが17cmなので×3ちょいだから 60cmくらいかしら?

アオリイカは〇〇グラムと重量でサイズを表したりしますけど・・・・・・

重かったっす!

 

 

さて初夏と言えば、キスでんな

年に一回はキス釣りしたくなるんです。あのココンとアタリと釣れた感はとっても

楽しくていいんだけど一回一回ゴカイ付けるのがやっぱり面倒くさいんですよ

 

 

 

今年もちゃーーんとキス釣りには出かけてます(面倒くさいけど)

そんなに遠くへ投げなくても簡単に釣れるのがキスのいいとこなんだけど、

まだまだ小さいピンギスって呼ばれるサイズですね

 

ピンギスのピンとは新品のピン

生まれて一年未満の赤ちゃんですね(じゃあチャンギスでもええんちゃう?)

 

どれくらい小さいかというと

 

 

足しか比較するもんないんで。

 

 

 

さてさて話を戻しまして、アジが釣れなくなってる港で同級生の「ノンちゃん」が

釣りを覚えてからまもなく一年になるので青物レッスンをしてみることにしましたん

 

最近知ったことなんですけど、毎年アオリイカと一緒にカマスが入ってくるらしい

同じように産卵期なので群れで入ってくるそうな。

それならアジもいなくなるわいな!

 

カマスに追われて港内奥へいったらアオリイカが待ち受けてるってアジやイワシに

とっては地獄やん

釣れない理由はこれじゃねぇ?

 

 

 

ってなわけで悪党退治なカマス釣りです

 

 

 

自撮りしてみたんだけど枠に入らん!

上手くイカンのでノンちゃんに撮ってもろた。

 

 

けっこうデカイサイズだったんでメジャー出して計ってみた

(アタシの目ちっちゃ!カマスの目よりちっちゃ!)

 

 

 

 

 

ギガアジの代わりに

ギガカマス釣れました!

 

 

もちろんノンちゃんもね

 

次回は夏のカンパチ狙います!!

明日から4月!新年度になりますね

サクラの開花もここにきてやっと始まったみたいで

新たな気持ちでお迎えしたいと思いますがニュースでは

値上げラッシュだそうで 賃上げとは無関係な年金生活者には困ったもんです

今更ながら 遊び呆けてないで若い時から老後の生活考えてなきゃアカンって

反省してももう遅い!

 

♪そんなことよりアナタ~♬

最近、タブレット純にハマってます

 

ラジオニッポン系列のぎふチャンで毎週「タブレット純の音楽の黄金時代」

ってやってるんですが たまたま違う番組でネタを聞いてから

ハマっちゃいましてラジコで作業をしながら聞いてます

 

Youチューブでタブレット純を検索してみて

面白いから!

 

 

 

ハマったと言えば

 

 

 

実はワタシの連続テレビ小説って見たことなかったんですが

「ブギウギ」にハマってました

 

朝ドラは子供の頃から知ってはいましたし 誰だれはこのドラマで

デビューして有名になったとか 何かと話題に上がってネットで

評判になってるってくらいは知ってた 

でも 「おしん」が朝ドラだとは知らんかったけどね

 

これだけ時間を持て余してるとつい見てしまう 見てしまうと

ついハマってしまう ドラマの泥沼現象にまんまとしてやられてましたが

もう!見ない!

 

気になってしゃーないから!

 

 

 

 

ハマってると言えば

 

 

大相撲にどっぷり入っちゃってます

昨年(2023年)の若隆景が優勝した春場所から観始めて

同じ時期に横綱 照ノ富士関のドキュメントを見ちゃったもんだから

完全にヌマってしまいました

 

2ヵ月毎の場所が楽しみで つい先日終わった春場所では

照ノ富士の弟弟子にあたる入幕したての尊富士が優勝しちゃったもんだから

アタシみたいにヌマる人が沢山出てくるかもしれません

 

 

 

前置きが長くなりました 

そんな照ノ富士関を一目見たさに行ってみた!

 

せっかく伊勢に住みはじめたんだし 行くべきだなこれは!

 

 

自宅から伊勢市駅まで自転車で5分ほどで着きます

そんな自転車での散歩をしてみました

 

 

 

駅前の鳥居の向こうには伊勢神宮 外宮がありますので直進します

 

外宮までは数百mなのであっという間に着いちゃいますが

ここからが長い道のりだし今日は日曜日もあってそこそこ渋滞もしてます

 

数キロ走ると猿田彦神社の交差点を曲がればもうすぐです

 

 

 

おはらい町やらおかげ横丁は大混雑してるでしょうけど 市民は県道で

伊勢神宮 内宮へと到着しました

家から約6キロ 自転車で40分かけてきましたが気温が一気に上がった

おかけで気持ちよく走れたな 

 

そそ  毎年 春場所が終わると神宮奉納相撲ってーのがありまして

三役と横綱が土俵入りを奉納するのと大相撲トーナメントも行われます

 

あいにく取り組み入場券は申し込みできなかったんですが土俵入りは

並べば見れるだろうと頑張った次第です

 

印象として神宮にお参りしに来てる人は相撲に興味が薄い方たちが多いかな

 

 

神宮に入っていきなり大関 二人がと遭遇したんだけど

周りはあまり気にしてないっぽい

 

 

う”~ん 眼鏡姿の豊昇龍って叔父サン朝青龍によく似てるわ

琴ノ若やっぱりデカっ!

 

一時間ほど待ちましていよいよ 三役が化粧まわしで登場で揃い踏みが

始まります

 

っていきなり前列で座ってたオジサンたちが立ち上がったので

見えにくくなりましたがな!

 

大関 豊昇龍を先頭に琴ノ若  関脇 大栄翔 若元春 

小結 阿炎 錦木 

 

あれ? 大関が足らん!

 

貴景勝はケガしてるから仕方ないけどもう一人はどうした?

 

綱取りがかかってた霧島は春場所でへなちょこ過ぎたので

反省させられてるのかしら?

 

そんなことより横綱登場です

 

 

今場所と同じ 露払いに翠富士 太刀持ちには熱海富士を従えての

横綱 照ノ富士!

観客から「かっこええ」って聞えてきまして 確かに!って思えましたもん

 

やっぱ横綱って貫録あります

体のデカさも必要なんじゃろな きっと

 

不知火型での土俵入りでしたがあいにくオジサンの頭で映ってませんでした

帰り際に観客に向かって小さく手を振ってくれた横綱に

また高感度上がっちゃいました

 

 

 

土俵入りで宇治橋を封鎖していたので観客がいっせいに向かうから

大混乱してます

ならば来たついでにお参りしてこよ

 

 

 

社殿前のこの杉の木が好きです

行った事がある方はご存じでしょうが 道のど真ん中に邪魔くさくも

三本も残されたままなのが 何とも言えなく好きなんです

これまたデカいしね

 

 

二拝二拍手一拝

 

さ また自転車で6キロ走ろうっと!

実をいうと自転車散歩にもハマってるんです

 

 

 

 

どれもこれも退職して暇だからハマってるんだな こりゃ
 

 

うかうかしてたら今年も一か月も過ぎてしまった。

 

 

そもそも1/1に朝起きれなくて味覚がなくなって食欲もだんだんなくなって

熱が無いのでインフルでもコロナでもないみたい。

どうやら風邪ひいちまったな。

 

ついでなんで寝正月を決め込んでたら

あらあら、どうしてなかなか良くならんのよね。

 

そうしたら当然だけど相方のメバルさんまでうつっちゃった。

二人そろって寝たきりの老夫婦状態でした。

 

引き籠りを続けてましたが、レベルだけは放っといても上がるんで先月27日に

レベル66にアップしました。

 

 

 

レベルアップのご褒美と病み上がりには精をつけなきゃで、コレ。

 

 

 

今回は「にしやま」でもなく「南家」でもない30年間気になってたお店です。

 

伊勢志摩に車で来た人なら見たことがあるかもしれませんね

 

 

国道23号線 南勢バイパス沿いで松阪と伊勢市の間ある「鰻のまつもと」でございます。

 

車で帰省するたびにここを通るので食べてみたいなぁ~と思うだけで

通過してしまってました。

その当時は和風の建物で「味の民芸」っぽい感じだと記憶してたんですか

相方のメバルさんによると「昔からこんなんよ」と全否定されてしましました。

 

 

そんなメバルさんが注文したのは鰻定食です

 

 

鰻丼との違いが御飯に乗ってるか別盛りだけなのに高級感がだしてると思うけど

牛丼もテイクアウトでセパレートって頼んでました。

でも何にも高級感なんて無かったわ。

 

鰻ってだけで高級感あるんじゃろな。きっと。

 

そんな鰻のまつもとのメニューはこちら

 

とってもリーズナブルな値段でしょ?

 

にしやま、南家、まつもと どのお店も香ばしくて皮がパリッとしてて

ギガ旨いんです。

値段も東京なんかと比べちゃいかんのだけど安い!

まつもとが一番安いかもしれない。

そして一番混んでるのもまつもとですね、これは立地条件もあるかもしれない。

 

だけど、アタシの一番はやっぱりにしやまだなー。

 

 

バレンタインは「鰻のにしやま」のうな丼にしてくれないかな。

 

 

 

鰻食べたおかけで調子よくなったんで一ヶ月半ぶりに波切漁港へ行ったら

こんなん釣れたん

 

 

まあなんて、綺麗な魚やなーと初めて釣れたし初めて見た。

南方のグルクンかと思いましたが

Googleレンズで検索してみたら「タカベ」ってスズキ目のお魚だとさ。

釣りあげるときには日の光で青と黄色がキラキラしてましたん。

でも美味しそうな色合いじゃないのでそーっと海に返しましたんだけど

今更で再検索してみたら小さな高級魚で美味しいらしい

しもた!見た目で判断せんと勇気を出して食べてみるべきやった。

今度釣れたら干物にしてみよ。

 

 

そして、今回釣れちゃったのはデカいアジでございます。

 

 

 

最近では30cm超えの魚を尺アジとは言わずにメガアジと呼び

40㌢超えだとギガアジと呼ぶそうです。

残念なことに38㌢だったのでメガアジですね

 

今度はあと2㌢大きいサイズのギガアジ狙ってこの堤防に通ってみますけど

ギガアジも釣りたいけどブリも釣りたいしなぁ

同じ堤防なんだけど両方いっぺんにはできないんだなこれが。

 

北の人は見てるかな?

 

今年も釣り人は釣り三昧な生活を続けていきます!

タイトルも人生適当から人生釣り三昧に変えよっかな。

 

 

今年もボツネタ書く季節になりました。

関東から東海地方への移動がありましたんで

そんなにネタが無いと思ってたら出しそびれたネタが

そこそこありましたんで摘まんで揃えてみます。

 

12月上旬の金曜日

 

釣り友達のノンちゃんからラインが入りまして

 

ノン「来週は釣りに行けないんです」

 

アタシ「この間ギガアジ釣っちゃったから満足しちゃった?

  それともクリスマスの準備じゃろか??」

 

ノン「いえいえ、年賀状書かなきゃ間に合わないので!」

 

 

 

そっちかーい!

 

枕はこんなもんで。

 

 

 

 

① タイトル「無理やろ!」

 

 引っ越してきて新たな釣りポイント探しで最初に行ったのが

 観光地では有名な鳥羽でした。

 

 

ポイント探しもいいけど美味しいものも探さなきゃって

ネットで検索したら出てきたのがこのお店「キッチンたかま」

 

 

 

昔ながらの喫茶店っぽい店内でおばあちゃんがホールに居て

孫っぽいお姉さんが厨房にいます。

店内の雰囲気からだと逆じゃね?と思いましたん

 

かつ丼が旨い!とあったので頼んでみたら

 

 

あかんヤツやろコレ! 

全部なんて食えるか!

 

 

 

 

 

 

②タイトル 「釣り禁止看板」

 

 

とある港入口で見つけた看板。

まあまあ関東と同じく、漁港内釣り禁止の看板は多いですけど

これは意味不明なのもあります

 

 

投げ釣り禁止 →→ 漁船に迷惑かけたんやろな 

 

港内の釣り禁止 →→漁師さんに迷惑かけたんやろけどこれ書いてあったら

          投げ釣り禁止はなくてもいいと思うけどな。 

 

車両進入禁止 →→ 車横づけで釣りしたがる人は都会も田舎も一緒やな

          釣りする私でも邪魔だもの。          

 

 

 

 

赤土禁止!ってなんや?

 

まさか・・・土を捨てにくるん?

 

 

それ・・・・・・・犯罪やん!

 

 

③ タイトル「すがきや」

 

名古屋中心に展開してる「寿がきや」は知ってます。

東海地方の方なら誰でも知ってますね。

 

知っては居たけど食べたことはないし店舗見たのも初めて。

 

本社が愛知県なのでこんなサイドメニューもあった。

ひつまぶしの応用編ってとこだろうね

 

 

せっかくなので

すがきやラーメン+鶏まぶし+ネギ10倍を注文してみた。

 

 

ラーメンどんぶりテンコ盛りのネギを想像してたら

これで10倍だそうです。(うそやろ!)

 

 

食べかけじゃないですよ出されたまんま。

スプーンも蓮華もどんぶりに突っ込まれたまんまで出された。

 

数えてはないけどネギが20切れほどしか入ってない。

ってことは通常ラーメン頼むとネギは

 

2切れなんか!?

チョット怒っておりましたん

 

 

なんで!スプーンをラーメンに突っ込ますんじゃ!

と出した時

 

笑っちゃってクレームつけるのやめました。

 

後に調べましたらアタシが知ってた「寿がきや」とこのsugakiyaは

会社も違えば味も違うんだって。岐阜の方は知ってました?

どうりで美味しくなかったわけだ。

 

 

④ タイトル 「カツ丼で勝どん!」

 

 

いろんなところでランチは「ぎゅーとら」のカツ丼食べて

魚との勝負に勝つ!と願掛けてます。

 

和具漁港波切漁港

宿浦漁港波切漁港

波切海公園波切漁港

 

毎週毎週、波切漁港が続きまして画的に同じになって来たたし

見てて気づいたと思いますが、そう!オチが無いんです。

 

でも、食べるともれなく釣れます。

ずーっと釣れなかったノンちゃんも

カツ丼食べたおかげでギガアジ釣れたのかも。

 

 

⑤ タイトル「犯行現場!」

 

 

梅雨のころ五ケ所湾に向かって車もそんなに通らないような峠越えの道を

走っていたら前方の道路が真っ赤になってた!

赤いタイヤ痕もあるし!

 

うわ!交通事故?

これってやばい事故?

 

でも車が無いし・・・それとも事件!?

 

歩いて確認してみた。

 

犯人は!

 

ヤマモモが大量に落ちて車に轢かれて潰れてただけでした。

子供のころはヤマモモの木に登って口いっぱい頬張り果汁滴らせて

「ドラキュラ~」ってやってたアホな子です。っちゅうー話。

 

 

6 タイトル「定点観測」

 

 

何のことはない、五ケ所湾でまるっと一日釣りしてたってだけでした。

 

 

 

⑦ タイトル「地域限定」

 伊勢に来て忘れていたことがいろんなところで気づかされます

 都会のスーパーマーケットや鮮魚店ではまず見ないのが

 まるっと一本の魚たち。

 

そりゃーアジ、サバ、サンマは尾頭付きで売っとりますけどね

こんなんはまず見ないね。

 

 

こちらの人はカツオの刺身はよく食べると思います。

一匹全部は刺身にしませんけど、半身は漬けにして地元料理の「てこね寿司」に

なると思います。

先日もカツオの代わりにワラサで作りましたのがコチラ

 

てこね寿司はカツオでなくてもいいんです。

ワラサで作っても脂がのってて旨い!

 

 

 

⑧ タイトル鰻はにしやまだけじゃなかった!」

 

美味しいお店ランキングってネットででてきますけど

三重県の鰻屋で検索してみた。

 

ベストテンに「鰻のにしやま」が入ってない!

20位内には入ってるけどアタシ史上最高なお店だったんですけど

超えてるお店があるなら是非食べてみたくなる。

 

一番近所だったのと、知り合いにも薦められた「南家」(なんけ)と読みます

 

 

最近できたばかりなのにランキング上位って仕込み?

と思ってたら松阪市で老舗のお店が伊勢に出店したんだって。

佇まいからすると高級店っぽい。

駐車場に止まってる車も高級車ばっかりだし。

敷居が高いわぁ~

 

メニュー見るとそうお高いわけではない。

(気になる人はHPで確認してみよう)

 

南家HPより

 

 

メバルさんが鰻一本定食を頼んだのでアタシも負けずに

うな重の上を頼んでやった!

 

 

 

鰻のにしやまではうな丼だけがタレたっぷり御飯でしたけど

南家はどちらもタレたっぷり御飯にできるし、テーブルには追いタレもあって

勝敗はつけがたい。どっちも旨いのは間違いない!

 

 

⑨ タイトル「えちご純平」

 

彼が高校生の頃にたまたまバイト先に遊びに来て知り合って

東京に行ってから数回あったっきり随分と年月が経ってた。

 

偶然なのかブログ読んでてくれて知ってたのか、連絡があって

三重に戻ったら会いましょうと。

 

で。いつもの場所でいつものアジ釣りに誘ってみた。

 

20代の頃しか覚えてませんので30数年ぶりに会ったら

還暦のジイさんになっとった。

 

もっと歳が離れてると勝手に思い込んでたけどたった6歳しか

違わんかったんやな。

 

見た目はエライ老けたけど声だけは変わらんもんなんやなぁ。

着てる釣りベストがジジ臭いんとちゃうか?

 

 

⑩ タイトル「せっかく撮ったんで」

 

 街路樹がさるすべり

 

金木星の香り少な目

 

桧尻川に曼殊沙華

 

桧尻川にはススキ

 

そして12月なのに桧尻川では桜さいた

 

この川沿いには桜の木がいっぱい植えられており来年の春が楽しみ

と思ってたら12月の暖かな日に狂って咲いてました。

 

⑪タイトル「通報したろか」

 

 

決定的瞬間な一枚です。

ゴミ収集車が歩道をずんずん走って収集してますので通学途中の高校生が車道に

避けなきゃならない羽目になっとる!

この収集車はこの後もずーーーっと歩道通行しとった。

いいのか?伊勢市!!

 

 

 

⑫ タイトル「温暖化のニュースで波切漁港が!」

 

 12月14日波切漁港で大量のカタボシイワシの死骸が打ち上げられた。

アタシはその前週12/5に大量のカタボシイワシが波切漁港に入ってくるのを

目撃しておりました。

 

普段は堤防に置いて写メしないけどグーグルレンズで調べるために置いてみた

 

 

このイワシを追いかけてたのがワラサだとしたら

すんごい数のワラサが居たことになる。

 

14日に撮ったのがこちら

 

確かに海水温が高いので南方の魚が釣れてます。

この先どうなるんだろう?

 

最後に。

 

 

志摩市のこの季節限定ものと言えば

 

コチラ

 

 

アコヤ貝(真珠貝)の貝柱がスーパーに並びました

 

子供の頃の冬の食卓はこればっか。鍋物やら生で酢味噌和えに天ぷらといろいろな

おかずとなって食べてました。

 

 

真珠養殖での副産物だったのに、今では養殖屋さんも少ないのでg単価がバカ高いです。

この値段だとなかなか手が出ませんね。

 

お土産で「真珠漬け」ってありますがこの貝柱を粕漬で漬け込んだものですが

千円以上するのに数切れしか入ってなかったと思います。

興味のある方は食べてみて。

たいしたことないから。

 

 

 

さてさて今年も変わらず、つまらんネタを読んでいただきありがとうございました。

 

来年もお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

 

またねぇ~

 

前回の「ヤツが来た!」から知らん間に3ヶ月が
あっ!という間に過ぎて12月に突入してました。はははは
 
 
 
 
その間、何してたん?
そりゃもう釣り三昧の日々ですがな。
釣りしてない日は釣り準備でアシストフック巻いてみたり
釣具屋行っては新しいリール見たり買ったりと
ほぼ毎日、釣り思考で生きてます。
 
 
 
もう終わっちゃったけど紅葉の綺麗な伊勢道路を通って週に1回〜2回
波切漁港でアジ釣りです。
 
その他は伊勢市のサーフからサワラ狙いに通ってました。
 
 
 

って言うのもね、様子見で10月に海岸言ったらナブラってて

50~70m先のメタルジグが届く距離でサワラが跳ねてるのを
目撃しちゃったもんだからこりゃー釣れるじゃん!と思い
週3で通ってみたけど今のところ釣れてませんわ。はははは
ってか今年はもう無理じゃろな。
釣れたのはダツのみ!しかもスレてるし。
 
ここヒラメも座布団級釣れるんやて。
 
 
 
さて、夏に釣りを始めたばかりのノンちゃんと週1~2での波切漁港での
サビキングは確実に釣果がでるので初心者に最適ですね
そんなノンちゃんもサビキングでアジを釣りまくったおかげ?(所為?)で
もっぱらアジ三昧をしておったんですが、10月になって
「アジングだとギガアジが釣れるよー」とジモティーのオジヤンに教えられてから、
アジングタックル購入してギガアジ狙ってます
 
 
ギガアジかと思ったらメアジでした。
アジングにすると大きなサイズ釣れますがたまにだし、サビキングのような
小アジは沢山釣れませんのでどっちがいいのか悩むところみたい。
 
アタシはサビキングでそこそこ釣ったら大物一発!に集中しますけどね。
 
秋になってからサバ軍団が港内に入ってきたもんだからサビキングも
アジングでも着水したとたんにサバに襲われます。
 
とんでもない数のサバ軍団はこちら
 
 
アップしてみたけど画像が悪くてよくわからんので
写真にはサバの姿も確認できますのでよーーく見てみて。
 
 
これは先月までの写真なんだけど昨日も同じようにサバ軍団はおりました
 
さて、これからが本題!

昨日はノンちゃんが都合で来れないというので独りで高堤防に渡って

大物を狙ってみました。
(そそ、「ヤツが来た」でヤツと釣ってた場所ですわ)
 
もちろん、先に小アジを50匹ほどサビキングで確保してからの

大物釣りです。

 
(昨日は雨だったので、よく晴れた日の堤防の写真です)
 
白い灯台下の△テトラポットに向かってピンクのメタルジグ30g
をぶん投げます。
ここの魅力は水深15m~20mほどあることでしょうね。
 
 
雨降ってるのにいつもよりカモメとトンビがわちゃわちゃと多かったわ
その反面、釣り人は誰もいない。雨だし寒いからじゃろな。
 
海面下ではエライ勢いでサッパらしき魚が追われてる。
これは良いかもしれない感がする
 
メタルジグからメタルバイブ30gに変更。
サッパのシルエットに合わせてみたら大正解。
 
着底してから3~4回しゃくったところでヒットした!
とんでもないパワーでラインがどんどん出ていくし、どうやら相手は
左側テトラを回り込んで沖へ行こうとしてるみたいなので
ドラグを〆てテトラから引き離すようにアタシもネット片手に
堤防を横移動した。
 
慎重に慎重にパワーを感じながら少しずつ引き寄せるとようやく姿が見えた!
 
 
デカい!
 
 
ネットを振り出しキャッチしよとしたら!ネットが外れてしまった!
ネジがゆるんでたんじゃろか?
どうしよ?
 
数分前に若者がきてたので大声で呼んだらネット持ってきてくれた。
 
 
 
 
72cm5kgのワラサ。
 
助けてくれた「大沼君」ありがと。

大沼君「ファイトしてるのは見えたんですけど大丈夫かな?と思ってたんです」

 

アタシ「助けてもらって申し訳ないけどついでに写真とってくれる?」

 

ジジイは厚かましいんです。

 

 

それにしても、堤防からワラサ釣れるって

志摩の海ってスゴイやろ。

 

どや!

9月になってしまいました。
 
大好きな夏が終わってしまいました。
 
だけど今年の夏は暑かったわ。
 
猛暑とか酷暑って言われてたけど赤道付近はどうなんだろう?
 
炎暑?最終暑?どうでもいいか。
 
もう秋の気配がしてます。
 
 
 
さて。
 
千葉から逃避して3ヶ月チョットしか経ってませんので、ヤツが来たからって

久しぶり~~とか、懐かしいいねぇ~ってーのは全くありませんね

それに、ヤツが三重に来るったって

 

 

「夏休みで実家に帰るんでついでに寄ります」

 

釣りでもなければ、寂しくってでもない、

 

ただの   ついでかよ!

 

 

でも、ヤツの実家から伊勢って東京方面の逆方向だし距離も

200km以上ありますので東京へ帰るのとほぼ同距離で

同じ時間かかることになるから、ついでと言いながら

わざわざ来てくれるんやな。

うんうん、実はええヤッちゃがな。

 

で?

泊まる場所はどーすんの?

キャンプでもする?

キャンプ好きなので答えは分かっていましたが、

 

「キャンプするッス!!」

 

 

目的はキャンプかよ!

 

 

 

 

事前に伊勢市で無料の河川敷とか実家の荒れっぱなしの畑とか

候補地を偵察してきました

 

 

荒れっぱなしの土地にはアタシの身長よりもでかい草が生い茂っており

草刈りするのに重機が必要なので無理っ!

それより絶対ここマムシいるわ!

ヘビだけじゃないかもしれん野生動物おるな!きっと!

 

河川敷は伊勢市が管理はしてるけど管理人とか全くいるわけもない

ただの河川敷なのでテント放置できんし、釣り場まで距離あるので

とりあえずヤツに聞いてみた。

 

「釣り場に近いとこでお願いっス」

相変わらずのおまかせっぷり!のオンブに抱っこ体質は健在でした。

 

 

ま。そういうだろうと思って釣りする堤防に近い場所で

志摩市大王町の「ともやま公園キャンプ場」に予約しといたゼイ。

 

 

ここは英虞湾に面してて

対岸に見えるのは伊勢志摩サミットがあった賢島でございますの。

 

 

当日、近くのぎゅうとら波切店の駐車場で待ち合わせして

テント張ってから波切漁港へ夕食用のアジ釣り開始です。

 

 

久しぶりの釣りらしく(2年前の千葉港でサビキングして以来じゃね?)

なんとなく準備にもたつき感があるけどそこは長年の感が戻ったんでしょう

 

一投目から

「うぇーい釣れたっす!!」

 

 
 
MDX参上!
 
そうなんです。
MDXがヤツの正体です。
 
ガルシアさんとかマグロさんならタイトルだけでバレてますね
 
 
調子に乗らせると止まらないのがこの男なんです。
 
またまた「ウェ~イッス!」
 
 
 
着いて10分くらいで晩御飯のおかず分釣れました。
 
釣れたからもう止めっか?
 
「まだまだ釣れるっす!」
 
いやいや、ここは日が落ちても限りなく釣れるので
そこそこの時間にしとかないとBBQの時間が遅くなりますよ
 
釣ってもいいけど、これ以上は持ち帰らないので
リリースしましょうね
 
行ってる傍からマグロさんの愛車ナンバーのような
1091になっちゃって。
 
 
そうそう1091と言えば釣具屋にこんなん売ってましたけど買いました?
 
 
メガバスにしては馬鹿なサブタイトル付けてんのね
もう夜の怪しげなシーバス釣りにも行かないだろうし、いらないね
 
 
さてさて。
 
外海は台風の影響でとんでもないウネリが来てたので
アジも大きなサイズが入ってきたのかもしれないね。
 

 

 

これもギリ尺に届かないサイズでした。
 
この大きなアジは刺し身にしてお塩でいただきました。
 
 
 
 
後はまとめてBBQで焼いていただきました
 
 
雨も降らずにいい二日間でした。
「帰りに伊勢神宮のおかげ横丁でお土産買って帰るッス。じゃ!」と
まるで台風のように帰っていったMDX。
 
帰るって千葉まで直行すんの?500kmあるで?
(後日、お土産の伊勢醤油買えて無事に着いてたそうです)
 
 
 
そうそう!
 
今回カンパチ釣りの予定だったのでMDXにプレゼントでコツコツ作った
アシストフックがあるんです
 
 
 
いろいろと種類も巻いて、ちゃんとパッキングもしてたん。
 
渡すの忘れちゃった。
最初に見せたことは見せたんですよ。
「あとでいいッス」いうので忘れちまった。
 
 
 
MDX本人もしばらく忙しくて釣りしてないそーなので
(キャンプは毎月行ってるけど)
 
アジ12とかブリ12とか伊勢尼13って書いてるのは針の種類です。
上段はシングルフック、下段はダブルフックとなってます
12号から13号なので40gのメタルジグ使用に合わせてますので
 
欲しいって方1名様にプレゼントします!
せっかく作ったんでね。
ご応募お待ちしてまーす。
 
 

台風7号通過しました。

無事にやり過ごせました。

 

千葉の家だったらこれほどの風吹いたら揺れるわ、音がすごいわで

一睡も出来んじゃろなきっと。

 

 

 

前日(14日)のニュースでは三重県南部に上陸する!って言ってたけど

三重県ギリでかすめてった。

 

雨もやんだけどまだ安心はできないんだって。

 

 

以前にも伊勢市って氾濫したことあるらしく

これから河川の氾濫あるらしいのであと一日引き籠ります。

 

 

 

 

3日前に6号の影響あるじゃろかとパールロードを通って

海を見に行った時の事

 

 

岸側は濁りが強いし、かなり沖まで濁っています。

水平線近くで線が出来てるのわかるじゃろか?

 

高い所から見ると穏やかに見える海ですけど白波が打ち付けてるので

荒れてますよ。

 

近くへ行ってみた

 

 

 

 

これ以上は危険なので近寄れません

 

「海を見に行った老人が流された模様」ってよくニュースで聞きますが

アタシみたいな人なんじゃろな。きっと。

 

 

 

 

ニュースにならないようにさっさと帰ってきました。

 

 

 

夏真っ盛りですが台風2連発の影響でお盆まで

青物釣りには行けないな。

 

釣り用品自作ネタではウケがいまいちなようなので

ウケ狙いなネタを一つ。

こちらも 前倒しで書いてますので。

 

 

さて、伊勢に帰ってきたらやりたい事の一つで

「鰻のにしやま」でうな丼をまだ食べてなかったんです!

 

引っ越し作業終わってすぐに行ってみたんですがGW中休まずに

お店開けてたらしく「今週は連休します」の張り紙があってタイミング

を逃したまんまでした。

ここのうな丼食べてようやく三重県民住民登録完了となりますって決めてたん

 

実は鰻のにしやまにフラれるのは3回目なんです。

1回目2017年メバルさんに

 「美味しいウナギ屋さんがあるから連れてってあげる」と言われて閉まってた。

 

2回目2019年家族で行こうとして

 「定休日で閉まってた」

 

3回目2023年引っ越し後

 

 

2度あることは

3度あるってほんまや!

 

 

 

 

相性悪いのか運が悪いのか、食べるつもりで閉まってると倍以上食べたくなるよね

それがようやくいけました!って報告

 

 

 

にしやまに来たのはは3回目ですが、最初の出会いで衝撃受けて2回目で

うな丼食べてまたまた衝撃受けて、コロナの所為で3年間も待たされて

「うな丼食べたい症候群」になっておりました。

 

 

4年前に「伊勢志摩」に書いてました。

改めて感動!やっぱり旨いわ!

 

 

 

あれ?ウナギ敷き詰めてあったと思ったけどウナギの枚数減ってない?

 

4年前の記憶が正しいのか値上げなのか?と見直してみたら
4年前は「特大」食べてるやん!
そりゃ~枚数少ないわな。
 
リンク張ったけど見に行かない人いるだろうから張ってみた
(こちらが4年前の特大うな丼)
比較しても大きさが変わらないように見えるけど箸袋で比較してみて!
デカいじゃろ
 
4年経っても変わらずの美味しさです。
 
年取ると記憶があいまいになってくるけど、今のうちに旨いもん食っとかないと
忘れっちまう!ってお話。
 
伊勢に来ることがあったら是非寄ってみて!ほんとに旨んまいから!
 
 
 
 

台風6号がよたよたしてあちこちに被害出しまくってたら

次は7号接近中だと!もたもたしてるからやん‼

お盆ど真ん中で上陸するかもしれんのだってさ。

 

このネタも前倒しで書いて実釣の写真で「どや!」ってオチまで

考えてたのに間に合わなくなったんで出しときます。

(これはサビキングで釣れた子カンパチっす!7月下旬)

 

青物用にとせっせと先月から釣りに行かない日は部屋にこもって
アシストフックを作ってたのに行くっておりました

 

お年寄りあるあるで部屋にこもって熱中症になったんじゃシャレにならんので

24時間エアコンはつけっぱです!

しかし24時間つけっぱにしたら電気代恐ろしいことにならんやろか?

さて、釣り道具のお話です。道具ならならお店で買えばいいじゃん?って思うよね

はいはい。以前は平気で大量買いしてました。

欲しいものは平気でポイポイ籠の中へ放りこんでましたが

今は年金生活者なので湯水のように使えません。

ちょっとでも安くして沢山釣りに行きたいのでね。

 

それに作る楽しみも増えて暇つぶしにもなって良いことだらけ!

時間だけは売るほどあるし。

 

 

 

材料適当に釣具屋で揃えてみた。

 

 

 

 

ネットで検索して作り方をまずは検索してみたら

そこそこ簡単にできるみたい。

 

似たような材料を釣り具店で買ってみた。

 

① まずはフック

  対象魚に合わせていろんな針があるのね。

丸セイゴ、ムツ、袖、流線、そして伊勢尼

 

 

初めて聞きました。伊勢尼って!

釣り針の基本となるのがこの形でチヌバリやグレハリも伊勢尼から

変化したそうな。へぇぇぇぇ~ためになったねぇ(もう中)

 

太字軸なのでアシストフックには良さそうなので選んでみたら

もっと良さげなのを発見!

 

 

大好きなケイムラですがな!!10本入って200円しませんの!

 

マズメに利くこのケイムラタイプなら

青物まっしぐら!

 

ありありやん!

 

② ライン

  アシストラインってフックとジグを結ぶ太い糸の事じゃな

  何ポンドがいいんだかよくわからんので適当に2種類買ってみた。

  巻いたり結んだりしたら引張強度は落ちるだろうからこのくらいに

  しといたわ。

 

 

130ポンドってマグロ対策?って強度じゃな。

売ってるアシストフックを参考にして太さで選んだん!

ショアからの青物なんで20ポンドもあれば十分なんだろうけど

20ポンドラインだと細すぎて逆に不安だわな

 

 

③ セキ糸

   針にラインを巻き付ける糸。

   トラウトでは絹糸を巻き付けてましたが絹じゃ弱いと思うので

   使い古しの4ポンドPEを代用します。

 

トラウトガムでさんざんお世話になった巻き巻きセットを

久々に引っ張り出して巻いてみましょう。

 

 

 

針にPE巻いてアシストライン重ねて密にPEをくるくるっと巻いていきます。

 

おっと!ソリッドリング通し忘れたので通したあと熱収縮チューブも

先に通しときます

それからくるくるっと巻いて巻いたところへ瞬間接着剤で固めたら

巻いたところと針根本を隠すように熱収縮tチューブを被せます

 

 

④ ソリッドリング

  スプリットリングだとシングル部分とダブル部分で今日が半減するので

  繋ぎ目のないリングを使うことで安心してファイト出来ます。

  それだけのためっス!

  (デカい太軸スプリットリングにしてればいいじゃん?)

  それを言っちゃーお終いよ!

 

 

巻き巻きが楽しいのと最初は巻きが下手なので練習も兼ねて

いっぱい巻いてみた

 

 

 

 

ちょっとおしゃれにしたろ!と思って

100均で仕入れたラメを適当にカットして重ねたらもっといいんじゃね?

 

 

 

若干、ラメの部分が太くなりますがこれで釣果が変わるなら致し方ない。

釣れりゃいいけどさ

 

 

⑤ 熱収縮チューブ

  巻いた糸と針の接続部に通して切れるのを防ぐため・・・らしい。

 

 

 

熱収縮チューブを被せて慎重にライターで炙ります。

キュッと締まっていい感じなりますやろ?

 

 

いっぱい巻いててソリッドリングは後から通しでもいいんじゃね?

その方が熱収縮チューブも完成してから通せて楽じゃん。ね。

 

下の3っつはアジ用太軸針で吸い込みやすい形状になってるので

フロントフックに使うといいかもしれんな。

 

 

ジグに装着したら完成です!

 

 

 

よーーーーしこれで青物釣ったるでぇ!!

 

 

誰かに言われたけど

「メルカリで売ったらいいじゃん!」

 

 

市販物は4〜5本入って500円ほどなので半額で売るとしても

1本50円?100本作っても5,000円?

一日のバイトとしたら100本以上作らにゃならんけど

 

 

 

 

 

一日100本も作れんわ!

 

作くれたとしても材料費引いたららただ同然やん。



 

ようやく梅雨明け発表しましたね

連日の暑さ加減からだととっくに明けてんじゃね?って思いますが

経済のためにも言えないんでしょうね気象庁さん。

 

さてさて、伊勢に来て2ヶ月経ったところで

引っ越しに伴う最後の大仕事が車のナンバー変更をしました。

 

千葉ナンバーのままだと何かと都合悪いのね

 

 

例えば、

① 釣りに行っても「他所から来なしたん?大変じゃねぇ⤴」と

  話しかけられる事多いしね

 

② 県税の通知も千葉からなのでいちいち面倒くさい

 

③ 道路も譲ってもらえます(観光客と思われてる)優しい人が多いのね 。

  都会のようにイライラしとらんね

 

 

④ 県税優遇措置がされなくなるので早めにしたほうがいい。

  (これが最大の理由)

 

 

てなわけでまずは警察署から始めます。

免許証の住所変更ついでにね。

 

 

 

 

住み家より3kmほどのところにある伊勢警察署へ自転車で行ってみた。

 

 

以前だと住民票ださんかい!とか何かと住民票必要でしたが

マイナンバー見せてすぐ終わりました。役に立つこともあるんじゃね。

保険証紐づけには反対派なんですけどね。

 

住所変更ついでに車庫証明申請用紙をもらってこれまたついでに

住み家の管理者会社に寄って

「車のナンバー変えるんで車庫証明に提出する許可証明ちょうだーい」って

言いに行ったら

 

事務の人「はい?オーナーさまですか?」

 

アタシ「いえいえ、住み家を借りてる住人です」と答えたら奥にいた人が

 

営業担当者「あ”あ”そ~いうのはネットで本社に申し込んで下さい」

 

アタシ「はぁ!?アンタ営業担当じゃないんかい?

    わざわざGさんが自転車漕いで来たんじゃしネットで申込みじゃなくて!

    代わりに申し込んでおきます!ってないんかい!ボケが!」

  

 

    と心のなかで叫んどきました。イライラしたらいけませんね

 

現実のアタシ「あ。そーでしたか、家に帰って申し込みます。

      お忙しいのにスミマセン・・・もう一つ、階段の蛍光灯か、

      ずーっと切れてるから取り替えて下さい。

      おっと。コレもネットで本社に報告しといたほうがいいですか?」

 

営業担当「いやいや、それくらいはこちらで手配します。」

 

ふーーん。嫌味で行ったのになんだか変なの。

 

 

本社にネット申請したら、すぐに郵送されてきました。

またまたまた自転車で伊勢警察署に行って車庫証明申請書と添付書類提出完了。

 

5日後に発行されてまたまた自転車で車庫証明書受けとったら

次はいよいよ陸運局です。

 

 

 

伊勢から35㌔ほど離れた津市にある陸運局でナンバー変更しに行ってきました

 

 

さすがにここは車で行きますよ。

車のナンバー変更だもん、まさか!!

自転車で行ったと思った人・・・自転車で釣りに行くアイツぐらいやろな

 

ここまてで何だかんだと一か月近くかかってしまいました。

 

 

とっても面倒な作業なんだけど、何故だか最近楽しめるアタシです。

働いてねぇーからなぁー。

 

 

 

実はこのナンバー変更前に車検受けたんですけど

車検ついでにナンバー変更してもらえると勝手に思い込んでましてね、

有名車屋さんで聞いてみたら

 

「ディラーさんなら代行料ふんだくってやるんでしょうけど、

 修理屋では出来ないんです。御自分でされては?」

 

 

じゃ。自分でやってみるか。

で、やってトラ~~イ第二弾ってな訳よ

暇な老人なもんで何でもやりたがるワケじゃな

 

 

ネタにはなりますからね。

 

 

 

手続き進めるのにまずは、ナンバー返却があります

 

自分で外して返却窓口に提出して返却証明をもらって添付する

 

周りでは自動車屋さんと思わしきツナギ着たお兄ちゃん、オジちゃんが慣れた手つきで

シャカシャカって外していきます。

他人の車だし仕事だしね

 

素人は後ろのナンバーで刻印されてるアルミ栓外すの勇気いるよ。

お世話になりました。って気持ちになりました。

本来はそこにあるゴミ箱に捨てるんでしょうけどアタシは刻印取ってあります。

 何となく。

 

 

さようなら千葉ナンバー・・・・・・・

 

免許更新したのは幕張だったなぁ。

 

幕張アウトレットにもよく行ったなぁー

 

幕張メッセでの釣り博にも行った事あったなぁ

 

ランカーシーバスを最初に釣ったのは内房の湊川だったなぁ

もう20数年前かぁ

 

館山にもキャンプと釣りでしょっちゅう行ってたなぁ

 

御飯が美味しかった保田漁港の「ばんや」

 

市原釣り公園、千葉ポート中央堤防

コロナになってから近場でアジ釣りばっかしてたなぁ

 

 

千葉でいっぱい釣りました

 千葉にはいっぱい思い出あります

 

 

三重に来たけどまだまだ千葉県に居る感覚です

 

さようなら・・・千葉ナンバー

 

さようなら・・・・・・・千葉

 

 

 

 

 

 

でも。

 

 

もう二度と行かないから。

 

 

 

 

三重県人になった。

伊勢市民になったらこのナンバー

 

(隠したりしないもんね)

 

 

 

 

 

 

 横浜の入れ食いナンバーもいいけど

 

アタシのは偶然で

 

さ!早よ来い!

 

 見かけたら手を振ってください。