たくさんあるブログの中から目に留めていただき、ありがとうございます。日々思ったことをつぶやきつつ、土日は犬の漫画を投稿しています。🐶


この土日に投稿した犬の漫画(第79回 第80回)にたくさんのアクセスをいただき、ありがとうございました。

過去の犬の漫画は、下へスクロールしていただくと、一番下にリンクがありますので、よかったらお読みください。☺️

 

今年の1月末からブログを書き始め、毎日1つ投稿指摘してきたところ、きょうで303回目の投稿になりました!

どうやら記念すべき300回目は先週の金曜日だったようですが、気づきませんでした!💦

でも「303」というのも数字の並びが可愛いので、記念投稿したいと思います!

 

\(3 0 3)/

眼鏡を外したのび太くんみたい。

 

303回の中で、犬の漫画が80回(おまけ漫画を入れるともう少し多い)、イラストブログが15回になりました!

とにかく1年間、毎日1投稿を365日続けてみたいと始めましたが、目標達成まであと62回になりました。

この勢いで行くと、来年の早い段階で、犬の漫画も100回に到達する見込みです。なんとか描き続けていきたいと思います。

 

漫画は特に、初期の頃と画風も文字もだいぶ違っていて自分でも笑ってしまうのですが、楽しく描いているので多少の変なとこは笑ってゆるしてくださいませ。

 

ブログを書き始めたきっかけがいくつかある中で、そのひとつである家族の健康観察も続いていますが、平穏に暮らせているので日々感謝です。

目下の心配は、厳しい冷え込み。昨日は我が家地方でも初霜が降りたといってました。寒さは苦手だけれど、その分、日向の暖かさをすごくありがたく感じるし、寒い冬が来るのも暖かい春の準備だと思えば、なんのこれしき。

クリスマスや年末年始など、楽しいことを考えて、のびのび暮らしたいと思います。

でも楽しむためには、仕事も家のことも、もう少し頑張らなくちゃですね。

 

きょうもお読みいただき、ありがとうございました。

 
 
 

 

このご時世いろいろありますが、いろんなことがどうか良い方向へ向かうように祈っております。

 

🐶

ビーグルのぼくについてはこれまでの漫画をご覧ください。

(ちなみに、ぼくは犬の本名ではありません、仮名です)

ぼくの自己紹介 初回 第2回 第3回 第4回

ぼくの健康チェック 第5回 第6回 第7回

ぼくのおトイレ事情 第8回 第9回 第10回

ぼくの日常編    第11回 第12回 第13回 第14回

ぼくのお留守番事情 第15回 第16回 第17回 第18回

ちょっとおドジなぼくの日常 第19回 第20回

ちょっと不思議なぼくの日常 第21回 第22回

ぼくのお庭ライフ  第23回 第24回

人好きなぼくのお話 第25回 第26回

食欲で芸を磨くお話 第27回 第28回

食べ物ぼく的ルール 第29回 第30回

ある日の不思議行動 第31回第32回 おまけ

ぼくのボール遊び  第33回第34回

よくばり犬の話   第35回

わんこそばの話   第36回 ふたたび

お散歩後、足を洗われるぼく 第37回 第38回

雨の日のお散歩のあとのぼく 第39回 第40回

水飲みにまつわる話 第41回 第42回  第43回  第44回

ぼくとおくすりの話 第45回 第46回

ぼくのオリンピック 第47回 第48回

防災〜もしもの備え 第49回

ぼくは平和主義   第50回

平和主義だけど?  第51回

マキタくんとぼく  第52回

落ちているぼく   第53回 第54回

泉の精とぼくの食欲 第55回 第56回

ぼくが双子だったら 第57回

あごのせの真意   第58回

ぼくのベッドメイク 第59回

雨上がりのぼく   第60回

ある日のお散歩前  第61回

ぼくの寝る場所   第62回

見つめる先には?  第63回 第64回

続・おトイレ事情  第65回 第66回

ぼくの換毛期    第67回 第68回

夕暮れ・夜道の散歩 第69回 第70回

ぼくの顔&ハロウィン第71回 第72回

首輪をつけた日   第73回

ぼくのドライブ対策 第74回

あの散歩コース   第75回

ぼくがうつしたの? 第76回

桃太郎さんとぼく  第77回 第78回

ぼくのSDGs             第79回 第80回

🌸

ぼくはブリーダー多頭崩壊でレスキューされた元保護犬ですが、いまは普通に暮らしています。かけがえのない大切な家族の一員です。成犬譲渡後、楽しく暮らしていることを知ってほしくて拙い漫画を描いています。

大変さよりも犬の可愛さ、犬と暮らす楽しさ、犬と一緒にいられる幸せを感じていただけたら嬉しいです❗️☺️