キャリアを諦めかけていた私が、
次女の育休明けにフルタイム勤務しながら
社会保険労務士試験に合格した中で確立した
時間管理術や独自の勉強法、
ワーママあるあるの日常をお伝えしています。
ながらあゆなです
今朝、夫から恐る恐る聞かれた言葉。
「あゆな、まさかとは思うけれど、
浮気していないよな」
ビックリして
「まさか
浮気なんていつするの」
と言ったんですが、
夫が私の浮気を疑ったのは、
先日の夜の外出が原因。
詳細はこちらに書きました
オンライン起業家さんの
懇親会@大阪に参加して、
広島からいらした方から
いただいたお土産を持ち帰ったので
浮気相手は広島の人だと
思ったようです
美味しい和菓子でした。
ふるさと納税でもあるそう
ふだんは履かないスカートを履いて
オシャレして出かけたので
余計に怪しまれたよう...
セールで3000円台で買った
スカートだったんですけどね
私はPLSTで買ったんですが、
こちらのスカートもステキ
「こんなおばちゃん、
誰も相手しないよ」
と言うと、
「オレは相手してほしいんだよ~」
という夫
私は、性格タイプを4つに分けて、
それぞれに合った
自分時間のつくり方を
お伝えしているんですが、
周囲の協力をうまく活かす
私の性格タイプは
「アクティブさん」に当てはまります。
性格タイプによって、
自分に合った自分時間のつくり方は
変わります。
「アクティブさん」以外の
3つのタイプについて
詳しくはこちらの記事でお伝えしています。
ふだんは夫や義母、
娘たちの協力を得て
自分時間をつくっているんですが、
まさかそのせいで夫から
浮気を疑われるなんて...
ビックリしつつも
笑ってしまいました
「アクティブさん」以外の性格タイプは、
こちらの診断シートから確認いただけます。
↓↓↓
あなたの性格はどのタイプ?
自分の性格に合った
自分時間のつくり方が分かる
診断シートはこちらから
夫と1歳三女ドスコイちゃん
小2長女、4歳次女、
1歳三女ドスコイちゃんを育てながら
フルタイムで働いているので、
平日や休日の早朝を
副業の時間にあてています。
ただ、その分、夫婦の会話の時間が
少なくなってしまって
夫は淋しさを感じているよう...
1カ月に1度は
完全なオフの週末をつくって
夫と話す時間をもっと持つことで、
「夫が1番だよー」
としっかり伝えていきたいと
思います
最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
アメトピに掲載されました