キャリアを諦めかけていた私が、

 

次女の育休明けにフルタイム勤務しながら

社会保険労務士試験に合格した中で確立した

時間管理術や独自の勉強法、

 

ワーママあるあるの日常をお伝えしています。

ながらあゆなですニコニコ

 

 

 

2021年に社会保険労務士試験に

合格するまでは、

キャリアに焦りを感じていました煽り

 

 

 

長女、次女の出産で、

産休・育休で会社を休んだ期間がある分、

昇進も同期からは周回遅れ真顔

 

 

 

長女、次女を出産したものの、

「キャリアを諦めている」

と周りから見られたくなくて、

朝7時~夕方16時までフルタイム勤務。

 

 

 

長女も次女も育休から復職したのは、

保育園入園の1週間後。

 

 

 

フルタイムにこだわって、

わざわざ午後半休を取って

慣らし保育を続けたりしていました。

 

 

 

時短勤務にしても

誰もたいして気にしないのにねアセアセ

 

 

 

積み木を積み上げる1歳3カ月の三女ドスコイちゃん。

ドスコイちゃんの育休から職場復帰の際は

時短勤務の申請をしましたが、

結果的にフルタイム勤務になっています。

 

 

 

 

私にとって、

キャリアの焦りから救われたのが

社労士試験の合格でした。

 

 

 

社会保険労務士試験に合格したことで、

 

 

周りからの評価が

変わったこともありますが、

 

 

何よりも、失いつつあった仕事での自信を

取り戻すことができましたキラキラ

 

 

 

 

新卒で入社した今の会社。

 

 

 

子育てと仕事を両立しながら

勤めているうちに、

いつの間にか先輩よりも後輩の方が

うんと多くなり、

 

 

新入社員のとき、

 

 

「どんな仕事でもこなしていける人」

 

 

と思っていた上司の年齢を

とうに超しましたゲッソリ

 

 

 

武器になるもの。

力になるもの。

自信になるもの。

 

 

 

そういった何かを自分のために

欲しいと思い、始めた勉強。

 

 

 

「落ち着いてから」なんて言っていたら

何年先になるか、

スタートできるかどうかもわからない。

 

 

 

今がそのタイミングなんだ、

とスタートを切って本当によかった、と

今なら言えますニコニコ

 

 

 

社労士試験の勉強をする中で確立したのが

独自の時間管理。

 

 

 

性格タイプを4つに分けて、

それぞれに合ったやり方で

自分時間をつくっていくことができることに

気付いたんです。

 

 

 

例えば、私の性格タイプは

周囲の協力をうまく活かして

自分時間をつくる性格タイプの方は

「アクティブさん」。

 

 

 

性格タイプによって、

自分に合った自分時間のつくり方は変わります。

「アクティブさん」以外の3つのタイプについて、

詳しくはこちらの記事でお伝えしています。

 

 

 

夫や義母の協力を得ながら自分時間をつくり、

フルタイムで働きながらも

平日2時間半の勉強時間を捻出。

 

 

 

なんとか、3年前の社労士試験に合格できました!

 

 

 

社労士試験は「頭の良さ」を問う問題ではなく、

「どれだけ正確に覚えているか」が問われます。

 

 

 

アラフォーで記憶力の衰えた私が

正確に暗記していくには、

何度も繰り返していくことが必要。

 

 

 

そういう意味では、

合格する確率を上げるには

時間をかけるしかない!

 

 

と思い、社労士試験の勉強にかける時間を

多く持ってきた結果の合格でした。

 

 

 

あなたに合った自分時間のつくり方は

こちらの診断シートから確認いただけます。

↓↓↓

あなたの性格はどのタイプ?
自分の性格に合った

自分時間のつくり方が分かる

診断シートはこちらから下矢印

性格タイプ別自分時間のつくり方診断

 

 

 

「自分のことでこんなに

嬉しいことってあるんだ飛び出すハート

 

 

そんな喜びを感じられた、合格発表のあの日。

 

 

 

仕事でイヤなことがあったり、

「もうダメだ...」と思うことがあると、

 

 

社労士試験に合格した日のことを思い出し、

 

 

「きっと今回もやり遂げられるはず!」

 

 

と自分に言い聞かせるようになりました。

 

 

 

私にとって社労士試験に合格したことは

自信の拠り所のようなもの。

 

 

 

こういう経験を仕事でも積み重ねたくて

仕事を続けています。

 

 

 

仕事でも周りのサポートを得ながら

時間をつくり出し、

達成感を得られる経験を

重ねていきたいと思いますニコニコ

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

 

 

まじかるクラウンアメトピに掲載されましたまじかるクラウン

育休で丸4年会社を休んだ結果

2018年から5年間、旧つみたてNISAでの運用結果

時代を感じつつショックだった通学帽の変化

ハッとさせられた教頭からの電話

いつか本気で注意したい小2長女の同級生

毎回ストレスを感じる義母の発言

心底ムカついた上司の発言

嫌な予感が的中した1歳三女の発熱