本日取り上げる話題は、通常は冬場に流行するも、
「現在感染者が増えているRSウイルス」です。

正常な成人なら症状は軽く、普通に風邪だと思われて
いることが多いRSウイルス。乳幼児は要注意です!!
ここでは関西2府4県のデータでの ご紹介となりますが、
5月24日~5月30日の感染者数が2074人。
今年最多を記録しています。(国立感染症研究所)
大阪だけで見てみると…976人。
前の週と比べて22%増加。
ここ10年で最多となっています。

残念ながら、特効薬・ワクチンはありません。
今回は、3歳~4歳の患者数も増えていると言います。

<RS感染症とは?>
RSウイルスの感染による呼吸器の感染症
(respiratory syncytial virus infection)
生後1年間で大半の乳児が感染…
3歳までにほとんどの乳幼児が抗体を獲得すると言われて
いて、生涯にわたって何度も感染と発病を繰り返すものです。
再感染はしますが、成長と共に重症化リスクは低下してきます。


<症状は?>
軽い風邪のようなものから重い肺炎・気管支炎まで様々で、
初めて感染した場合は症状が重くなりやすいと言われています
(特に注意が必要なのは、生後数週間~数か月)
生後3ヶ月までに感染すると、基礎疾患がない乳児でも呼吸障害
のリスクが高いとされ、6ヶ月以内の乳児は肺炎や気管支炎で
入院を要することも珍しくありません。
実際我が子もRSウイルスの気管支炎で入院経験ありです。


<潜伏期間&進行は >
通常は感染してから4~8日の潜伏期間があって、
発熱・鼻水・咳などの症状が数日続く…
その後咳がひどくなると喘鳴(ぜぇぜぇ喉がなる)など
呼吸困難になります。初感染乳幼児の7割は症状が軽く、
3割は重症化…重症化する場合、合併症として無呼吸発作・
急性脳症にも注意が必要です。


<感染経路&対策は?>
飛沫感染と接触感染。
日常的にふれるおもちゃ・手すり・ドアノブなどは、こまめに
アルコールや塩素系の消毒剤などで消毒しましょう。
コロナ対策も同じですね。流水・石鹸による手洗いの徹底を♪

 
 
     開講中の講座
 
<魔法の声かけ講座>☆☆☆

 

<怒りコントロール術>
アンガーマネジメント入門講座⇒☆☆☆
ママの為のアンガーマネジメント⇒☆☆☆
キッズアンガーマネジメント講座⇒☆☆☆

 

<幼児教育セラピスト>
2級(ママのこころ編)⇒☆☆☆
1級(子どもへのはたらきかけ編)⇒☆☆☆
 
<カラータイプ別子育て応援講座>
(カラータイプとは?⇒☆☆☆
第1段  ほめ方叱り方講座⇒☆☆☆
第2段  頭の良い子に育つ勉強法⇒☆☆☆
第3段  遊び方講座⇒☆☆☆
第4段 コミュニケーション基本の「き」
          ~自分を知ろう~⇒☆☆☆
第5段 コミュニケーション基本の「ほん」~
          ~自分を知り、相手を理解しよう⇒☆☆☆
 
<カラータイプ大人向け>
カラータイプアドバイザー講座⇒☆☆☆
カラータイプ診断シートによる診断⇒☆☆☆
カラータイプカードによる診断⇒☆☆☆
 
<自律型人材育成講座>
自律的なひとづくり 入門講座⇒☆☆☆
自律的なひとづくり 応用講座⇒☆☆☆
自律的なひとづくり コミュニケーション入門講座⇒☆☆☆
自律的なひとづくり ホウレンソウ講座⇒☆☆☆
自律型人材育成キッズインストラクター養成講座⇒☆☆☆

 

 
<マナー講座>
印象アップ講座⇒☆☆☆
チャイルドマナー・キッズマナー講座⇒☆☆☆
ソーシャルマナー3・2級講座など⇒☆☆☆