●26日

 

【18w4d】【1y10m12d】

プレ幼稚園運動会

今日は来年度からプレに入る幼稚園の運動会晴れダッシュ

息子も、未就園児クラスの種目1つにだけ参加させてもらってきました赤ちゃん

『おみやげ競争』

/ボク初めての運動会!\

昨日の調子でまたギャン泣きかな〜💦と心配しておりましたが、案の定幼稚園着いた瞬間ギャン泣きスイッチオン大泣き泣

スタートする瞬間まで、終始パパにしがみついておりましたぐすん

マリア組のみんなだってまだ幼稚園にも入園していないプレ幼稚園児なのに

そこに混ざって未就園児として参加した息子。

泣きながらも、一生懸命頑張ってゴールしましたおねだりびっくりマーク

まだ2歳にもなっていないのに、もう4月からプレかぁ…

と 息子に負けじと号泣するわたし悲しい泣

無事にゴールできた息子はしっかりとおみやげをもらってきました歩く

よく頑張ったねおねだり


我が家では

キミが一等賞だよおねがい🏆🥇

ぽってり苺妊活記録おすましペガサス

2021年

・11月  初の採卵・4つ胚盤胞(顕微受精2・体外受精2)

・12月   1度目移植陰性

2022年

・4月 2度目移植陽性⭕️・4/27 心拍確認

・12月 帝王切開 男児出産👶

2024年

・3月 3度目移植陽性⭕️→6w心拍確認後8w稽留流産❌→4/19 子宮内容除去術
・7月 自己流タイミング→自然妊娠⭕️←今ココ

●25日

 

【18w3d】【1y10m11d】

安産祈願⛩️戌の日参り犬

本日戌の日犬
息子を授かった際にもお世話になった神社に、息子と夫と母と4人(おむちも入れて5人🤰)で安産祈願に行ってきました⛩️

 

いつもいっぱい息子と遊んでくれ、おやつを作ってきてくれたり色々なおもちゃや洋服を買ってきてくれたり、ほんっっっっとーにお世話になりっぱなしの母ですが🙇‍♀️

そんな母が、日曜日に遊びに来てくれた時にプレゼントしてくれた

とっても可愛らしい安産祈願のうさぎちゃんうさぎ

/『HAPPY BABYクローバー』『安産祈願ハート』の文字が\
 

うさぎは繁殖能力が高く多産な事から、古くから子孫繁栄のシンボルとされており

また、時速80キロを走るその速さで、災いから逃れる事ができると言われているそううさぎ

大阪の蟻通神社でご祈祷済みとの事です⛩️おねがい

 

このうさぎちゃんも一緒に連れて行きました車飛び出すハート

 

受付をして初穂料を納め、本殿へ。

ご祈祷中、ずっとギャン泣きだった息子大泣き泣

息子を妊娠中もお世話になっていた妊婦帯を一緒にご祈祷して頂き、授与品を頂いてなんとか終わりました💦

元気いっぱい

無事に産まれてきてくれますように

 

午後は息子Hair cutクシ赤ちゃん

6月以来切っていなかったので伸び放題だった息子💦やっとサロンの予約を取る事ができ、母も私も昔からお世話になっているサロンで3度目のカットですハサミ

 

動画を観せたりあの手この手を尽くしたけれど

お店入る前からこれまたギャン泣き大泣き泣

ここ数ヶ月、普段行き慣れない場所や見慣れない人に、やたら場所見知りや人見知りをしてすぐに泣くようになってしまったんです悲しい

お年頃ですかね赤ちゃん泣き


こちらがどうしたもんかと困り果てていたら、途中泣き疲れて寝てしまいましたぐすん

すやぁ…zzz

寝ている隙になんとかカット終了💦

長い長い1日が終わりました泣き笑い

 

明日は来年度から入るプレ幼稚園の運動会ダッシュ

息子も1種目だけ参加します赤ちゃん

これも大丈夫かな〜💦⁇

またギャン泣きかな〜大泣き


綺麗に整った髪型で、ガンバレおねだり

 

ぽってり苺妊活記録おすましペガサス

2021年

・11月  初の採卵・4つ胚盤胞(顕微受精2・体外受精2)

・12月   1度目移植陰性

2022年

・4月 2度目移植陽性⭕️・4/27 心拍確認

・12月 帝王切開 男児出産👶

2024年

・3月 3度目移植陽性⭕️→6w心拍確認後8w稽留流産❌→4/19 子宮内容除去術
・7月 自己流タイミング→自然妊娠⭕️←今ココ

●22日

 

【18w0d】【1y10m8d】

18w突入

今日から18週ヒヨコ

少し前から胸が張るようになり、徐々にサイズアップしてきた最近💦

基礎体温はすっかり平熱に戻り、胎動も少しずつ大きくなってきていて

あぁ安定期だなぁと実感できるようになりましたニコニコ

 

息子は 希望していたカトリックの幼稚園のプレに来年度から入園できる事になりましたニコニコスター

好奇心が旺盛で、色々なことに興味・関心があり、一つの作業に集中する力もある息子。

しかし一方、好奇心が旺盛な分その場に全然落ち着いていられないところが短所です💦

プレでは興味を持ったことには一生懸命取り組み、その場で落ち着いて達成できる力を育んでいってほしい。

 

 

そんな息子は今日の午後 2回目の預かり保育体験赤ちゃん

またまたギャン泣きする姿が目に浮かびます…泣き笑い

 

 

そして今週金曜日は戌の日犬

息子を授かった際にもお世話になった神社に、息子と夫と母と4人(おむちも入れて5人🤰)で安産祈願に行ってきます⛩️

その後は息子Hair cutクシハサミ

翌日土曜日はプレ幼稚園の運動会ダッシュ

更にその翌日日曜日はハロウィンフェスティバルハロウィンおばけ

 

一気に季節も進み、ドタバタと忙しい日々が続きますが💦今週も、頑張りましょう{emoji:667_char4.png.うさぎのぬいぐるみ}

/ビーンスタークのサプリを購入したら、抽選に当選しました拍手

ぽってり苺妊活記録おすましペガサス

2021年

・11月  初の採卵・4つ胚盤胞(顕微受精2・体外受精2)

・12月   1度目移植陰性

2022年

・4月 2度目移植陽性⭕️・4/27 心拍確認

・12月 帝王切開 男児出産👶

2024年

・3月 3度目移植陽性⭕️→6w心拍確認後8w稽留流産❌→4/19 子宮内容除去術
・7月 自己流タイミング→自然妊娠⭕️←今ココ

●18日

 

【17w3d】【1y10m4d】

妊婦健診④

今日は4回目の妊婦健診🤰

安定期・妊娠中期に入ってからは初めての健診で、4週間ぶりな事もあっておむちの姿を見られる事を楽しみにしていましたヒヨコ

 

診察室に入り、早速エコーです。

 

 

 

 

 

 

 

 

↑横から見たおむち

↑大腿骨

 

BPD:39.3mm  (頭大横径)

AC:115.5mm  (体幹周囲)

FL:22.0mm     (大腿骨長)

EFW:153g       (推定児体重)

 

身体が大きくなって身長が測れなくなり、代わりに推定体重が出るようになりましたヒヨコ

腎臓も二つあり、羊水量もちょうどよく、今のところ全く異常なく順調に成長しているとのことおねがい拍手

 

次の健診は4週間後の11/15病院

 

👩‍⚕️〝21週になるから、胎児スクリーニング検査をオススメしているんだけど、どうしますか?1人目の時は○○先生だったから特に聞かれなかったかな、受けなかったかな〟

と言われてびっくりびっくり

確かに息子の時はそんな事一切聞かれなかったびっくり

 

今回の先生は性別を教えてくれようとしましたが前回の先生はそれもなかったし、先生によって方針が違うんですかね。

 

超音波技師の先生が20〜30分ほどかけて、胎児の色々な部分に異常がないかをじっくりエコーで診てくれるそう。

自費で6,000円程度で受けられるそうなので、お願いしましたお願い

NIPTに比べたらタダみたいなもんよ泣き笑い

 

また元気な姿を見られますようにうさぎのぬいぐるみ

 

来週の金曜日が戌の日犬なので、安産祈願に行ってきます⛩️

 

 

さて

今日はこのあと午後は息子1回目のインフルエンザワクチン接種予防接種

小児科へは夫に連れて行ってもらう予定なので

(妊娠中小児科って近づきたくないですよね…予防)

私は家でゴロゴロしながらネトフリ韓ドラタイムしよ〜っとニヤリ飛び出すハート

ぽってり苺妊活記録おすましペガサス

2021年

・11月  初の採卵・4つ胚盤胞(顕微受精2・体外受精2)

・12月   1度目移植陰性

2022年

・4月 2度目移植陽性⭕️・4/27 心拍確認

・12月 帝王切開 男児出産👶

2024年

・3月 3度目移植陽性⭕️→6w心拍確認後8w稽留流産❌→4/19 子宮内容除去術
・7月 自己流タイミング→自然妊娠⭕️←今ココ

●15日

 

【17w0d】【1y10m1d】

17w突入

今日から17週ヒヨコ

息子の時は15週くらいで基礎体温が下がったのですが、今回は今朝になってようやく36.7℃以下に🌡️

妊娠し、排卵日以降長く続いていた基礎体温が下がって平熱に戻ると

しっかり安定期というカンジですね照れ

 

最近葉酸とDHAのサプリをビーンスタークのものに変えたのですが、添付のポイントシールを3枚集めたら可愛いおむつポーチが送られてきました飛び出すハート

可愛らしいデザインなので、女の子のおむちに使えそううさぎのぬいぐるみ

 

昨日で1歳10ヶ月になった息子は、託児施設初利用・プレ幼稚園体験・おじ(私の弟)の結婚式と 大忙しだった3日間💦

初めての託児施設&幼稚園では大泣き大泣き

結婚式では 親族紹介の部屋に入るやいなや沢山の人に驚き&場所見知りで大泣き大泣き大泣き大泣き

新郎の顔見て更に爆泣きw

泣き尽くした3日間となってしまいました爆笑

 

でもこうして沢山の〝初めて〟や経験を積み重ねて、色々な刺激を受けて

ゆっくりとお兄ちゃんになる準備をしていってくれたら嬉しいです赤ちゃん

/ご結婚おめでとう御座います拍手

 

さて

今日は午後息子をばぁばに預けて 来年度入園希望者向けのプレ幼稚園の説明会に行ってきますダッシュ

金曜日はようやく待ちに待った4週間ぶりの妊婦健診🤰

今週も、頑張りましょううさぎのぬいぐるみ