●11日

 

【16w3d】【1y9m27d】

プレ幼稚園体験

ミラノに住んでいた頃家族でお世話になっていた神父様がいらっしゃった、カトリックの幼稚園のプレ体験に行ってきました歩く

 

前半は紙芝居を聞いたり、椅子を使って簡単な製作を行う「ハロウィン製作」というものでしたが、着いた瞬間ギャン泣きスイッチが入った息子大泣き大泣き大泣き

園内遊びの時間はずっと泣いていましたぐすん

 

その後の園庭遊びでは、マリア組の運動会の練習に参加したり、親子ダンスをしたりボール遊びをしたりサッカーとっても楽しそうにしていたのでヨシとしますか…泣き笑い

 

2週間後の運動会にも、プレ幼稚園の子たちと一緒におみやげ競争に参加できるので楽しみです歩く

来年度から入園できたら良いなスター

 

ちなみに昨日初めて市の託児施設を2時間利用しました立ち上がる

一時保育や託児の類を一度も利用した事がなく、家族の手から離れるのが産まれて初めてだった息子ですが

お預かりの時もお迎えの時もギャン泣き大泣き大泣き大泣き

まだまだ親子分離とは程遠いようです絶望

 

明日は息子のおじである私の弟の結婚式結婚指輪ウエディングドレス

息子にとってはイベント続きのこの3日間で、色々と刺激になると良いなお願い

のんびり お兄ちゃんになる準備をしていってね赤ちゃん

(ほぼ私が作った爆笑w)

ぽってり苺妊活記録おすましペガサス

2021年

・11月  初の採卵・4つ胚盤胞(顕微受精2・体外受精2)

・12月   1度目移植陰性

2022年

・4月 2度目移植陽性⭕️・4/27 心拍確認

・12月 帝王切開 男児出産👶

2024年

・3月 3度目移植陽性⭕️→6w心拍確認後8w稽留流産❌→4/19 子宮内容除去術
・7月 自己流タイミング→自然妊娠⭕️←今ココ

●8日

 

【16w0d】【1y9m24d】

16w突入〜安定期・妊娠中期〜

今日から16週ヒヨコ

妊娠5ヶ月・妊娠中期、いわゆる

安定期

についに入りましたおねがい

/待ちに待った〝安定期〟だよ〜‼︎\

無事に産まれてきてくれるその瞬間まで、安定期なんてものは本当はないのだけれども。

とはいえ、精神的に張り詰めていた緊張が少しは和らぐような感覚がありますおねだり

少しずつ胎動も感じられるようになり、これで下腹部がもう少し膨らんでくるとより実感できるようになりますねおやすみ飛び出すハート

 

次の妊婦健診は18日(金)病院

その時の診察で特に何も問題がなかったら、夫の親族に妊娠の報告をしようと思っています。

(今週土曜日に弟の結婚式があるので、私の親族には一足先に報告する事になりそう💦)

 

どうかこのまま順調に、ゆっくり大きく成長していってくれますように…おねだり

 

 

息子は1歳9ヶ月立ち上がる

再来年から入園させたいと考えている幼稚園のプレ幼稚園の体験に、今週金曜日に申し込んでいます。

 

私が幼少期ミラノに住んでいた頃 家族でお世話になっていた神父様がいらっしゃったカトリックの幼稚園で、まずは来年からプレに通えたら良いなぁとは思っているのですが…

 

とてつもなくやんちゃな息子💦どうなることやらゲロー

来週火曜日に行われるプレの説明会と願書受付にも申し込んでいますが、体験の時点でこりゃ無理だと心折れるかもチーン

 

その肩慣らしに 前日である明後日、初めて市の託児施設にも申し込んでいます💦

産まれてから一度も託児や一時保育に預けた事がなく、実家にすら預けた事がない息子…

まずはたったの2時間ですが、初めての体験に 何か刺激を受けてくれたら嬉しいですおねだり

 

昨日との寒暖差が激しいですが、体調に気をつけて今週も頑張りましょう{emoji:667_char4.png.うさぎのぬいぐるみ}

ぽってり苺妊活記録おすましペガサス

2021年

・11月  初の採卵・4つ胚盤胞(顕微受精2・体外受精2)

・12月   1度目移植陰性

2022年

・4月 2度目移植陽性⭕️・4/27 心拍確認

・12月 帝王切開 男児出産👶

2024年

・3月 3度目移植陽性⭕️→6w心拍確認後8w稽留流産❌→4/19 子宮内容除去術
・7月 自己流タイミング→自然妊娠⭕️←今ココ

●1日

 

【15w0d】【1y9m17d】

胎動記念日

タイトル通り、15w0dから胎動が始まりました🤰

経産婦であり、痩せ型なので胎動を感じるのが早いんだと思います。

 

第一子息子を妊娠した時には、16週頃から

〝あれ?もしかしたらコレって胎動かな?〟

という、お腹の中で泡が弾けるような、魚が跳ね上がるような感覚が始まり

17週5日で、お腹の上から触っても分かるような確実な胎動を感じました🤰

 

今回は

〝あれ?この感覚って、もしかして胎動だっけ?〟

という、またお腹の中で何かが弾けるような、引っ張られるような感覚を14週6日に初めて感じ

15週0日の昨日、お腹の中で何かがもぞもぞと動くようなはっきりとした胎動を感じる事ができました🤰飛び出すハート

 

胎動って、妊娠中の醍醐味の1つですよねニコニコキューン

 

今も、モゾモゾと小さく動く 引っ張られるような感覚が音符

 

この小さな小さな胎動が

ボコボコと思いっきり蹴ってくるダイナミックな胎動へと変わっていく時が楽しみですうさぎのぬいぐるみ

ぽってり苺妊活記録おすましペガサス

2021年

・11月  初の採卵・4つ胚盤胞(顕微受精2・体外受精2)

・12月   1度目移植陰性

2022年

・4月 2度目移植陽性⭕️・4/27 心拍確認

・12月 帝王切開 男児出産👶

2024年

・3月 3度目移植陽性⭕️→6w心拍確認後8w稽留流産❌→4/19 子宮内容除去術
・7月 自己流タイミング→自然妊娠⭕️←今ココ

●1日

 

【15w0d】【1y9m17d】

15w突入〜安定期・妊娠中期まであと1w〜

今日から15週ヒヨコ

/もうすぐ安定期だよ〜\

安定期・妊娠中期(妊娠5ヶ月)まで、あと1週間です。

 

息子を妊娠していた時は大体14〜15週目に入るくらいで基礎体温が下がってきましたが、今回はまだまだ高温期のまま🌡️

胎盤が完成してホルモンが安定すると基礎体温は下がるそうなので、早く胎盤が完成して平熱に戻って欲しいです照れ

 

妊娠して以来、酷くなって先週末2度目の皮膚科を受診した手荒れは、抗菌剤を変えてもらってから徐々に改善の兆しが見えてきましたパー

頻尿なのは相変わらずだけれど、息子の時も結局出産するまで治らなかったので

今回も諦めてます泣き笑い

 

少しずつ基礎体温も下がって、皮膚のマイナートラブルも落ち着いて、ゆったりとした気持ちで安定期に入る事ができると良いな昇天

 

今日から10月ハロウィンおばけ

今週も、頑張りましょううさぎのぬいぐるみ

9/27から始まったハッピーセットのプラレール新幹線

近所の老舗和菓子店のハロウィン限定かぼちゃ饅頭ハロウィン

ぽってり苺妊活記録おすましペガサス

2021年

・11月  初の採卵・4つ胚盤胞(顕微受精2・体外受精2)

・12月   1度目移植陰性

2022年

・4月 2度目移植陽性⭕️・4/27 心拍確認

・12月 帝王切開 男児出産👶

2024年

・3月 3度目移植陽性⭕️→6w心拍確認後8w稽留流産❌→4/19 子宮内容除去術
・7月 自己流タイミング→自然妊娠⭕️←今ココ

●27日

 

【14w3d】【1y9m13d】

2度目の皮膚科受診

妊娠中に手荒れが酷くなり、皮膚科にかかった先週末下矢印

処方された抗菌薬とステロイドを1週間使用しても全く改善がみられなかった為、再度皮膚科を受診してきました💦

皮膚がめくれてしまっています…😢

今度は、前回とは別の抗菌薬を処方してもらう事に。

 

また、2人目を妊娠したら帝王切開の傷痕が更に痒くなってきてしまい💦そちらも診てもらいました。

どうやらケロイドになってしまっているようえーん

こちらも、塗り薬を処方してもらいました。

どちらの皮膚トラブルも著しくQOLが下がるので、今回の処方薬で改善されると良いな悲しい泣

 

胎児ドップラーで聴くおむちの心音は

今日も元気いっぱいヒヨコ🫀

お外はどんより雨模様だけど、あったかいお腹の中でのんびり大きく育ってね🤰飛び出すハート

 

少しずつ秋の気配焼き芋紅葉

皆様良い週末をお過ごし下さいクローバー