皆さま、おつかれさまですマカロン

 

 

 

 

小4娘、初めて担任に会う

 

先日、放課後に娘と母で登校し、クラス担任と支援担任の先生にお会いしてきました。

 

 

 

どちらの先生も優しそうな方。

 

 

 

特にクラス担任の男の先生はユーモアがあって、娘も面白い先生だったと。

 

 

 

娘が先生の名前を覚えられないと言うと、

 

「ミラキュラス(娘が大好きなアニメ)先生でいいよ。」

 

と何度も言ってくれて、娘が笑顔になっていました。

 

 

 

 

教室の席は前から2,3番目がいい

 

 

クラスの席が一番前になっていて、娘は

 

「できれば2番目、3番目が良かった。」

 

と先生に伝えていました。

 

 

 

 

支援の子は先生の目が行き届きやすいように一番前にされがちですが、

 

 

 

 

一番前って、実は背後のみんなが見えないから不安になりやすかったり、逆にみんなの様子を見てマネしずらいし、

 

 

 

 

視力に問題なければ一番後ろくらいでも、教室から抜け出しやすいし良いんですよね。

(うちの子達の場合です。)

 

 

 

 

先生からは今度の席替えの時は後ろにするねって言ってもらってました。

 

 

 

 

2人目妊娠中

 

 

なんと、支援担の先生は現在2人目をご妊娠中!

 

 

 

 

いや~、一人目の子もまだ小さいだろうし、教師をしながら妊娠生活ってめちゃくちゃ大変ですよね!

 

 

 

 

その大変さがよくわかるからこそ、どうしても母は内心

 

「あ~、あまり相談できないな。。。」

 

って、ちょっと不安にもなったり。

 

 

 

 

更にその先生、6月から産休に入るそうで、またすぐ支援担が変わっちゃう。。。

 

 

 

 

クラス担任の先生(男性)の方も0歳児のお子さんがいらっしゃるそうで、その日は

 

 

「スミマセン、今日16時半(あと30分)で保育園にお迎えに行かなきゃで。。。」

 

 

と大変そう。。。

 

 

 

 

また改めて娘抜きで先生と母とサポートシートを見せながら娘の特性の説明をさせてもらいたかったけど、

 

 

 

 

そんな時間を先生方に取らせてしまったら負担になっちゃうアセアセ

 

 

 

 

ご妊娠は本当におめでたいことだし、同じ母としてめっちゃ大変さ分かるし応援したい!

ただでさえ教員不足が深刻な中、融通が利く職場環境であってほしい!

 

 

 

 

 

ただですね、

学校生活に不安が多い子の場合、

担任がすぐ変わるって、子供達には負担がかかりますよね。。。

 

 

 

 

うちは元々不登校で大して学校へ行ってないから影響は少ないかもだけど、

 

 

 

 

行き渋りがあって、お母さんも頑張って何とか通ってて、先生の力も借りながらじゃないと続かないような子とかには、先生が変わっちゃうことで不登校になりやすくなる場合も。。。

 

 

 

 

妊娠でクラス担任を持たせられないから、とりあえず支援担につくってよくわかるんだけど、発達っ子を持つ親としてはフクザツ~ではありますねアセアセ

 

 

 

ではでは、今回は以上ですニコニコ

最後までお読みいただき、ありがとうございました花束

 

 

 

 

 

ハート栄養療法オススメ記事ハート

右差しプロテインを増やしていくコツ

右差し【藤川先生の本】 今まで読んだ4冊の感想
右差しキレート鉄とヘム鉄、結局どっちがいい?
右差しナイアシンアミドを2週間飲んでみた様子
右差しBUNとフェリチンが想像以上。血液検査結果

右差しサプリメント失敗談&オススメ談
右差しタンパク量がグッと増えた息子の成長
右差し水筒や料理にプロテインを入れるコツ