皆さま、おつかれさまですトロピカルカクテル

 

 

 

今まで栄養療法を1年4ヶ月やってきて、1番優先的に摂りたいけど、実は1番苦戦したプロテイン

 

 

 

小5息子は、現在は1日40gくらい(日によって20gの時も)のプロテインを飲んでいますが、最初は5g位からチビチビとスタートして、ここまで増やすのに7ヶ月かかりました。

 

 

私も今40gですが、ここまで10ヶ月かかってます。

(かなりのお腹よわ子でした汗うさぎ

 

 

失敗しては小休止して、また工夫して再チャレンジしての繰り返しですアセアセ

 

 

 

今回は、今までの経験から母が思った、プロテイン量を増やすコツやコレが良かった!って事を書かせていただこうと思いますにっこり

 

 

皆さまも既にご存じな事が多いかもですが、良かったらサラッと見ていただけたら嬉しいです。

 

 

 

  無味無臭のプロテインが便利すぎる

 

強度の味覚過敏&偏食のうちの子達。

最初の頃は様々な種類のプロテインを試しましたが、結局行きついたのは「無味無臭のプロテインでないと飲めない」って事。

 

 

こちらのプロテインに出逢えたからこそ、我が子達の栄養療法は成立できてる。ホント救われた感があります。

 

 

ご存じの方が多いと思うのですが、このザバスWPIプロクリアは本当にほぼ無味無臭。

 

サラサラしていて溶けやすい。

image

 

WPI製法(乳糖を除去)なので、牛乳を飲むとお腹がゴロゴロしちゃう方でもお腹に優しく飲みやすい。

 

タンパク含有量97%!不純物がほぼない。

 

 

色んな飲み物、食事に混ぜられます。

麦茶に混ぜても味が大きく変わらない。

うちは毎朝の水筒のお茶にも混ぜています。

(子供たちにバレない混ぜ方はコチラに↓)

 

カレー等に混ぜる時はプロテインは70℃以上で固まってしまうので冷ましてから入れるように気を付けて下さいね。

 

 

 

唯一の難点は値段が高い事。

でも、これだけの品質なら納得のお値段なんですけどね。

(今、アマゾンでも値上がりしていますね。)

 

 

私はアマゾンの定期オトク便で購入したり、楽天お買い物マラソンなどでクーポンがある時にまとめ買いしたりしています。

 

 

あとは他のプロテインとも併用して少しでも節約してみたり。

息子にはTANPACTを使ってそこにザバスWPIを足しています。

 

 

 

  同じ味だとそのうち飽きる

 

息子は最初、ミロにプロテインを混ぜて飲んでいましたが、2ヶ月位で全く飲まなくなりました。

 

時々味変しなきゃいけない時が来たりしますね。

 

そんな時は今その子が気に入っている味をよ~く探ってみると意外と使える味があるかもしれません。

 

 

息子の場合は抹茶アイスにハマっていたので、抹茶オレにプロテインを入れたら大ヒットでした。

 

母はソイラテで飲むのが好き。

コーヒーはプロテイン特有の生臭さを消してくれます。

こんなデカフェのコーヒーならお子さんにも使えそうです。

 

 

 

 

  ミルク系が苦手な子は苦戦しがち?

 

息子は牛乳が大好きです。

プロテインはミルク系の味が多いからやりやすかったかもと思います。

 

 

反対に小2娘はミルク系が全てダメ。

なので、なかなかプロテインを混ぜにくく、増やしずらさを感じます。

 

この辺の飲みやすいプロテインもありますが、娘は合いませんでしたあせるアセロラ味とかもありますよね。

 

オススメのミルク系じゃないプロテインがありましたら是非教えていただけたらと思いますお願い

(ビーレジェンドの一杯飲んどコーラ味もダメだったあせる

 

 

 

娘は三ツ矢サイダーやコーラが大好きなので、少量のお水にプロテインを3gほど混ぜてその上から炭酸を注いで飲ませたりしています。塵も積もればで、気長にチビチビとプロテインを混ぜていると、ある時から量が増えてきたと効果を感じる時が来ます。

 

 

 

  蓋つきのコップが使える

 

プロテインのニオイや、シェイクしましたって感じの泡立ち。

あのニオイと見た目って実はけっこう「ウェッ」となる原因だったりします。

 

 

あと、子供の好きなジュースなどにこっそりプロテインを混ぜた時、どうしても泡立っちゃって、見た目で「あ!何かいつもと違う」って気づかれて結局嫌がられるパターンがうちはよくありました。

image

 

 

でも、こんな↓蓋つきのコップ(透明でない物)で出したら、以前はダメだったものでも娘が普通に飲めたんです。

 

 

蓋をすることでニオイもしませんし、見た目も気にならない。

意外と蓋つきコップって使えます!

 

 

 

  最初はとにかく焦らず少量から

 

息子はプロテインを始めてから2週間後位に急にプロテインを全く受け付けなくなったんです。

 

 

母の気持ちの焦りからプロテイン量を多めに摂らせすぎていたんですね。

 

 

その時の息子はプロテインが飲めなくて落ち込んでしまい、栄養療法で元気になってもらうはずか、逆にメンタルが落ちてしまって。。。

 

 

無理に頑張らせてストレスになってしまっては本末転倒。

一度プロテインを「嫌だ!」ってなってしまうと振り出しに戻ってしまいます。

 

 

風邪を引いたりした時も胃腸が弱ってプロテイン量がグッと落ちます。

 

 

そんな時は、一度プロテインは横に置いて、食べられる物を食べて元気を取り戻す事だけを考えました。

するとまた元気になってプロテインを飲めるようになりました。

 

 

最初は5gからとか、うちの小2娘に至っては2gをちょこちょこ分けて摂らせたりしました。

 

 

「ちりも積もれば効果が出る」って今となっては実感します。

 

 

「こんなちょっとで意味ないだろチーン」と思いながらでも、長い目で見て、「ないよりかはマシ!」と言う気持ちで何とか続けてきました。

 

 

 

でも、お母さんの方もこまめにプロテインを摂らせるのって、すごく面倒で大変ですよね!!

お母さんにとってもストレスになってしまっては本末転倒。

できる範囲で全然いいんだと思いますOK

 

 

 

長くなってしまってスミマセンお願いあせる

最後までお読みいただき、ありがとうございました花束

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

アミノ酸補給に。カプセルの中身は無味無臭なので食事に混ぜたりしています。

 

ハート栄養療法オススメ記事ハート

右差し【マグネシウム】 新書から知って驚いた事

右差し【藤川先生の本】 今まで読んだ4冊の感想
右差し【ナイアシン】 息子、初めてのフラッシュ!!
右差しナイアシンアミドを2週間飲んでみた様子
右差しプロテイン失敗談&オススメ談

右差しサプリメント失敗談&オススメ談
右差しタンパク量がグッと増えた息子の成長
右差し超味覚過敏の娘にチビチビやっていること