イベントバナー

 

皆さま、おつかれさまです生ビール

 

 

 

新学期始まっていますね!

我が家は兄妹で不登校なので、相変わらずマイペースで穏やかな時間が流れています。。。

 

 

 

 

今日もまた栄養療法のお話ですニコニコあせる

 

 

 

精神安定に効果があるというナイアシン(ビタミンB3)

小4息子も栄養療法を始めた10ヶ月前からずっと摂っています薬

 

 

 

ご存じの方が沢山だと思うのですが、、、

image

 

ナイアシンは飲み慣れてない方がサプリを飲むとフラッシュという副作用が起きるので、フラッシュが起きないように加工された『ナイアシンアミド』『ノンフラッシュナイアシン』からスタートしますね。

メモフラッシュについての詳細はコチラ

 

 

注意『ノンフラッシュナイアシン』もまれにフラッシュが起きるらしいので、『ナイアシンアミド』の方が安心だそうです。ただ、中身が超苦いので食事などに混ぜ込みにくいです。うちは『ノンフラッシュナイアシン』(中身は無味無臭)で最初からフラッシュは起きませんでした。

 

 

 

息子はここ数ヶ月、ノンフラッシュナイアシンを1日4~6カプセル摂っています。

 

《ノンフラッシュナイアシンの摂り方(息子の場合)》

 

薬毎朝、水筒のお茶に
  2カプセル入れてシェイク。

薬食事に2カプセル混ぜ込む
(チャーハンの卵、カレー、ハヤシライス、シチュー、納豆、ピザに振りかけチーズで隠す、等)

薬朝・昼・夜、食後の飲める時に
 普通にカプセルで飲む。

 

メモプロテイン・ナイアシンを水筒や食事に混ぜる時の注意点

※小1娘も同じような方法で1日2〜3カプセル摂ってます。

 

 

 

それなりの量のナイアシンを息子は摂り続けているのですが、今までフラッシュを起こしたことはなかったんです。

 

 

 

そして、母としてはナイアシンをこれだけ摂り続けていて、もう少し効果が出てもいいのにな~と言う、欲?エゴ?みたいな考えもありました凝視

 

 

 

それで1,2ヶ月前、



普通のナイアシンは、他のフラッシュ加工のあるナイアシンより効果が大きいそうなので、

そのサプリメント(フラッシュ防止の加工がされてないもの)を息子に飲ませてみちゃったんですキメてる

 

 

 藤川先生のブログには、普通のナイアシンは子供には使わないと書かれていたことがあったのに....です注意

 


 

母、ドキドキしました不安

でも、好奇心旺盛な気持ちを抑えられなかったんです。。。(コラハッ)

 

 

 

結果、

息子、ケロッとしていましたびっくり

何事もなかったかのように。。。

 

 

 

大人の母でもフラッシュが出ることが多いのに、

10歳の我が子がケロッとしてるのがビックリでしたポーン??

 

 

 

息子は寝る直前に飲んだので、もしかしたら寝た後にフラッシュが起きていたかもしれません。

でも、普通に寝れて朝も何事もありませんでしたグッ

 

 

 

母は息子に効果を感じる変化がないかな~ひらめきと期待しましたが、これまた特に変わりはありません。。。凝視凝視

 

 

 

とにかく、

息子はナイアシンが効きにくいタイプなんだろう!と、母、安易に考えていました。。。。

 

 

 

ところが、昨夜、息子に起きてしまいましたびっくりマーク

 

 


ザ・フラッシュゲッソリゲッソリゲッソリ

 

 

 

 

それは昨夜、平日なのにパパも含め皆で夜更かしをしてBlokusと言うゲームをしちゃってた時です、、、

 

 

息子は夕食後に鉄サプリなどと一緒に、普通のナイアシン1カプセルとノンフラッシュナイアシンも1カプセル飲んでいました薬

 

 

 

飲んでから約1時間半くらいたった頃、

息子がやたら

「暑い暑い!耳が暑すぎる!驚き

と言って、保冷剤を耳に当てだしたんです。

 

 


床暖房のきいている床に座ってBlokusをしていたので、

普段から超暑がりな息子は、ただ暑くなっているだけだとみんな思っていました。

 

 


ところが、そのうち

全身が真っ赤になってきて、

腫れてる感じはないのですが、

とにかく全身が真っ赤!

まるでゆでだこみたいな色になっていたんですポーンピリピリ

 


 

母はそこでやっと

「うわっポーンポーンこれはフラッシュだゲッソリゲッソリゲッソリ

と気が付き、めっちゃ焦ってきましたアセアセ

 

 


息子は「あ~暑い。。。体が何だか燃えるようだよ。。驚きメラメラと辛そうでしたえーん

腕に痒みも少し出ていました!

 

 


母はかなり心配しましたが、本で読んだ事を思い出し、

フラッシュは1時間もすれば治まるはず!と、気持ちを落ち着かせ、時間も遅かったので「すぐ寝よう!!」と眠りに向かわせましたDASH!

 


 

幸い息子は、割とすぐ眠りにつき、無事に朝を迎えましたにっこりホッ

 


 

朝にはフラッシュは跡形もなくなくなっていて、息子も「スパっと目が覚めた!」と言って、スッキリ眠れた様子でした。

良かったです~ニコニコ驚きニコニコ

 

 


 

いや~、しかし、母は反省です。。。

欲が出たばっかりに、、、

息子よ、ごめんなさい悲しい悲しい悲しい

やっぱり普通のナイアシンはこれから止めておこうびっくりマーク

 

 

 

昨夜のようにナイアシン+ノンフラッシュナイアシンで飲ませたのは初めてだったので、さすがに息子には大容量過ぎたのかもしれませんあせる

 

 


 

    

二重丸まとめ二重丸

上差し普通のナイアシンは
フラッシュに気をつけよう!

上差し栄養療法、
より大きな効果に欲を出さない!

 


私の失敗談、

良かったらご参考にしてくださ〜い完了

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございましたお願い

 


ハート栄養療法オススメ記事ハート

右差しメグビーミックスを試してみた

右差し私自身が改善されて感動した事
右差し愛用しているプロテインについて
右差しプロテイン失敗談&オススメ談

右差しサプリメント失敗談&オススメ談
右差しタンパク量がグッと増えた息子の成長
右差し超味覚過敏の娘にチビチビやっていること

 

 

ガーベラお花の定期便やってますガーベラ

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

↑ 招待コード→MEDIWX

招待コードを入力すると初回無料で始められます。

※個人情報が私に知らされることは一切ありません。

※解約は5回目以降からは無料でできます。

 

《偏食の子にも使える!栄養補助食品》