マヤ暦お茶会(オンライン)のご案内

マヤ暦ってどう使えるの?

💬「マヤミラクルダイアリーって普通の日記帳と何が違うの?」
💬「マヤ暦ネタを気軽におしゃべりしたい!」

そんなあなたへ——
心に花が咲く!マヤ暦お茶会(オンライン)を開催します。

 

パソコンの前で笑顔の木原朝子

 

<10/17受付中>

▶️ お申込みページ

 

 

 

まずは無料メルマガに登録しませんか?

マヤ暦お茶会は、無料メルマガ「木原朝子からのおたより」読者さんなら何度でも無料でご参加いただけます。

「お茶会気になるけど、まずは雰囲気を知りたい」という方は、ぜひ先にメルマガにご登録ください。

登録後に届くメールから、参加方法や特典をご案内します。

 

▶️無料メルマガ登録ページ

 

 

マヤ暦お茶会とは?

マヤ暦アドバイザー木原朝子が、オンラインで開催する気軽なおしゃべり会です。

 

マヤ暦の質問やダイアリー活用法、日常の出来事をマヤ暦視点で語り合います。

 

Zoomを使うので、全国どこからでも参加OK!


無料メルマガ読者の方は何度でも無料でご参加いただけます。

 

過去のお茶会スクリーンショット(参加者の笑顔)

 

 

こんな方におすすめ

  • マヤ暦に興味・関心がある
  • ダイアリーをもっと活用したい
  • 最近の出来事をマヤ暦で読み解いてみたい
  • 気軽にマヤ暦トークを楽しみたい
  • ネットや本で腑に落ちなかった疑問を聞きたい


※マヤ暦やマヤミラクルダイアリーを知らない方も歓迎。
※ニックネーム参加OK。キンナンバーがわからない方には当日お伝えします。

 

 

当日の流れ(予定)

  1. 自己紹介
  2. マヤ暦の質問・相談タイム
  3. 最近気になっていることを自由におしゃべり
  4. ダイアリーやマヤ暦活用のヒント共有

OKサインを出す木原朝子
 

ご参加いただくと…

  • マヤ暦やダイアリーの使い方のヒントが得られる
  • 他の人の日常での活用例を知れる
  • 新しいご縁やつながりが生まれる
  • 日々がちょっと楽しく、前向きになる

 

 

開催概要

  • 日程:2025年10月17日(金)午前10:00〜11:30
  • 参加費:1,000円メルマガ読者は無料
  • 場所:Zoom(PC・スマホ・タブレット対応)
  • 定員:5名
  • 支払い方法:PayPal または銀行振込(事前)

 

※次回は12月8日(月)予定

 

 

お申込み

▶️ お申込みページはこちら

 

 

ご感想(一部)

  • 「日記の使い方のヒントがもらえました!」
  • 「自由で安心できる雰囲気で楽しかったです」
  • 「他の方の活用例がとても参考になりました」

 

<感想一覧はこちら>

 ▶️感想記事リンク集

 

 

主催者プロフィール

 

木原朝子(きはらあさこ)

一般社団法人シンクロニシティ研究会 マヤ暦スーパーアドバイザー

元研究員・大学講師など多方面での講師経験あり。

これまで500名以上をカウンセリング。

 

東京都練馬区出身、千葉県市川市在住。
夫と二人の子ども(社会人長男、大学生長女)との四人暮らし。

 

 

 

関連記事

 

 

マヤ暦アドバイザー木原朝子のマヤ暦お茶会・オンライン

 

ほっと心が落ち着く♪

マヤミラクルダイアリーの使い方がわかる♪

マヤ暦のことを楽しくおしゃべりできる♪

マヤ暦お茶会

 

これまでマヤ暦お茶会に参加してくださった方のご感想をまとめています。

  
最新(2025年)のリンクはこのページに掲載、過去分は「過去のリンク集」からご覧ください。  


――――――――――――
🌟 最新のお知らせ 🌟  

▶️最新のお茶会案内記事はこちら

▶️お申込みはこちら(リザスト)

――――――――――――

 

 

✤ 実生活に活かせる学びがあった

 

✤ 日常にマヤ暦を戻したくなった時間

 

✤ すごく生き生きされているのが印象的でした!

 

✤ なるほど!と思うことがたくさんありました♪
 

✤ 楽しくマヤ暦と絡んでいけたらなぁと思っています

 

感じたことを自由に話せるムードが流れていて1時間半があっという間♪

 

色々な使い方を伺うことが出来て良かったです♪

 

もう少し学んでみたくなりました♪

 

マヤ暦で自分とは違うタイプの人のことも知ってみたいなー♪

 

マヤ暦をより深く感じて過ごしている皆様のお話をもっと聞きたい!

 

マヤの魅力を再確認できたお茶会でした♪

 

皆さんのお話を聞いてもっとマヤ暦を知りたい!と思いました♪

 

 

<過去のリンク集>

オンラインで開催したマヤ暦お茶会の集合写真

 

2023年・2024年に開催した「マヤ暦お茶会」の感想記事をまとめています。  


――――――――――――
🌟 最新のお知らせ 🌟  

▶️最新のお茶会案内記事はこちら

▶️お申込みはこちら(リザスト)

――――――――――――

 

 

<2024年>

 

ダイアリーを使っていてわからなかったことがわかりました♪

 

ダイアリーを始めた頃を思い出しました♡
 

これからも毎日自分の感情と向き合って書き続けていきたい!

 

自分はこうしているよというお話がとても参考になりました!

 

話しやすく、リラックスした雰囲気が良いですね♪

 

マヤ暦の奥深さに触れることができました♪

 

朝子さんのほんわかとした雰囲気に、とても癒されました♪

 

色々な疑問点を教えてくれて、本当に勉強になりました!

 

皆さん笑顔で穏やかな時間を過ごしました♪

 

自分にも「有りかも」な発見がありました♪

 

もっと力を抜いてマヤ暦を楽しんでいいんだ~と思いました♪

 

自分の中で抱えていた問題が解決出来ました♪

 

 

<2023年>

 

参加された方々との繋がりも感じられて、とても楽しかったです♪

 

勉強するのがさらに楽しみになりました♪

 

 

2023年・2024年の感想は以上です。  
他の年の感想も合わせてご覧いただけます。  

 

▶️ 2022年の感想リンク集はこちら  
▶️ 感想リンク集まとめに戻る  
 


――――――――――――
🌸 ご案内 🌸  


最新のお茶会情報やお申し込みはこちらからどうぞ。  

▶️最新のお茶会案内記事はこちら

▶️お申込みはこちら(リザスト)

――――――――――――

 

 

オンラインで開催したマヤ暦お茶会の集合写真

 

2022年に開催した「マヤ暦お茶会」の感想記事をまとめています。  


――――――――――――
🌟 最新のお知らせ 🌟  

▶️最新のお茶会案内記事はこちら

▶️お申込みはこちら(リザスト)

――――――――――――

 


あるがままでいられる空間は大切ですね♪


笑いもホロリとする場面もあり、 豊かなひとときを過ごさせていただきました♪
 

「急に」「急遽」の謎がマヤ暦で解けるのが面白いですね♪

マヤ暦やってる人も始めたばかりの人も一緒にいろんな話ができました♪

優しい方ばかりで居心地がよかったです♪

みなさんのお話を聞けて、木原先生のにこやかなまなざし、楽しい時間でした♪

 

わくわくの感度をあげて、またギフトの報告に参加したいです♪

 

温かい雰囲気のお茶会でした♪

 

居心地が良かったです!

 

穏やかな空気感がよかったです!

 

小さなコツコツが苦手だと思うけれど書いていきたい!

 

 

2022年の感想は以上です。  
他の年の感想も合わせてご覧いただけます。  

 

▶️ 2021年の感想リンク集はこちら  
▶️ 感想リンク集まとめに戻る  
 


――――――――――――
🌸 ご案内 🌸  


最新のお茶会情報やお申し込みはこちらからどうぞ。  

▶️最新のお茶会案内記事はこちら

▶️お申込みはこちら(リザスト)

――――――――――――

 

オンラインで開催したマヤ暦お茶会のスクリーンショット画像

 

2021年に開催した「マヤ暦お茶会」の感想記事をまとめています。  


――――――――――――
🌟 最新のお知らせ 🌟  

▶️最新のお茶会案内記事はこちら

▶️お申込みはこちら(リザスト)

――――――――――――

 

 

✤ マヤ暦を生活中に活かしていきたい!

 

✤ とても心地よい空間でした!

 

✤ 今聞けてよかった!


✤ 新しい出会いを意識できた日になりました!

不思議と元気になりました!

皆様のシェアが勉強になった!


マヤ暦を活用している話が聞けて楽しかった!

 

✤ また新しい発見がありました!

 

自分をオープンにして話ができました!

 

シンクロにびっくりしました!


楽しすぎて時間が足りない!


導かれる事に素直に受け止めていこう!

マヤ暦は触れれば触れるほど理屈抜きで感じることができる!

自分を客観的に眺めることができる!

他の方のお話も参考になりました!

マヤ暦ってこういう風に活用するのかとわかりました!

皆様が優しくて安心できました!

 

 

 

2021年の感想は以上です。  
他の年の感想も合わせてご覧いただけます。  


▶️ 感想リンク集まとめに戻る  

――――――――――――
🌸 ご案内 🌸  
最新のお茶会情報やお申し込みはこちらからどうぞ。  

▶️最新のお茶会案内記事はこちら

▶️お申込みはこちら(リザスト)

――――――――――――