「なぜ同じことで悩み続けるの?」

 

その答えは、あなたの生まれ持った特性の中にあります。

 

マヤ暦基礎講座で、自分の本質・使命・人生の流れを知り、日々をもっと軽やかに。

 

マヤ暦基礎講座で講師と受講生が会話しながら学んでいる様子

<講師と受講生が和やかに会話しながら学んでいきます>

 

この講座は、シンクロニシティ研究会で定められている  
「マヤ暦講座 スタートアップ①②・ベーシック①②」にあたります。  

 

わかりやすく「基礎講座」や「初級講座」と呼ばれることもあります。

この記事では、マヤ暦講座料金もわかりやすくまとめています。 

 

 

マヤ暦基礎講座はこんな方へおすすめ

  • 自分や家族、身近な人との関係をもっと良くしたい
  • 自分の使命や役割を知りたい
  • 日々を前向きに過ごすヒントが欲しい
  • マヤ暦を基礎からしっかり学びたい

 

笑顔の講師と受講者
<少人数でじっくり学べるマヤ暦講座>
 
 

マヤ暦とは?260日カレンダー「ツォルキン」の魅力

マヤ文明で使われた260日のカレンダー「ツォルキン」のこと。

 

「太陽の紋章」「ウェイブスペル」「音」などの組み合わせから、その人の本質や流れを読み解くことができます。

 

マヤ暦ツォルキン表

<マヤ暦「ツォルキン表」>

 

 

講座で学べる主な内容

 

講師と受講生が資料を見ながら真剣に学んでいる様子

 

  • 13の音、20の紋章の特性
  • あなたのキン(KIN)の意味
  • 人間関係を読み解く関係性の見方
  • 人生の13年サイクルを読み解く


※一般社団法人シンクロニシティ研究会の受講制度(スタートアップ①②、ベーシック①②)に準拠

 

 

用意していただきたい参考図書

  •  『新装改訂版 古代マヤ暦「13の音」』、越川宗亮著、KADOKAWA
  •  『新装改訂版 古代マヤ暦「20の刻印」』、越川宗亮著、KADOKAWA

2冊の参考図書の表紙

 

 

講座日程

  • 講座構成: スタートアップ①②、ベーシック①②の全4回

  • 所要時間 :1回あたり約4時間

 

次回日程は未定です。 リクエスト承ります。
▶️ 開催リクエストフォーム(リザスト)

 


※最新受付情報は申込みページでご確認ください

▶️ マヤ暦基礎講座お申込みページ


 

講座料金とお支払い方法

受講料

マヤ暦講座料金は下記の通りです。

  • 1講座:11,000円(テキスト代込み4講座合計 46,200円)
  • 再受講:1回3,500円(テキスト別)

1回ずつのお支払い可。4回通し受講で全体の流れがしっかり理解できます🍀

 

お支払い方法

  • ペイパル(クレジットカード、銀行口座、デビットカード)
  • 銀行振込

 ※オンラインは事前/対面は当日現金可 

 

 

受講方法(オンライン・対面)

  • オンライン(Zoom)
    全国どこからでも参加可能。移動時間ゼロ
  • 対面(市川市内):JR武蔵野線 市川大野駅 / JR本八幡・京成八幡駅 ほか
    直接質問できる安心感。資料の見やすさと交流のしやすさも魅力

 

オンライン講座でテキストを見せながら説明する笑顔の講師

 

 

受講生のご感想

「初日で自己肯定感が上がるのを実感!」(kayo様)

自分を多角的に見る新しい視点を得られました。明るく温かい朝子さんから学べたことが大きかったです。

 

「過去の出来事が答え合わせのように腑に落ちた」(奈津子様)

生きづらさを感じている人にこそ受けてほしいです。

 

受講後のフォロー

講座終了後も、マヤ暦の学びを深めて楽しめるようサポートしています。

 

「もっと知りたい」「アドバイザー資格を取りたい」「活動したい」など、希望に合わせてフォロー。

 

無理な勧誘はありませんので安心です。

 

学び続けることで仲間とのつながりもでき、人生の楽しみが広がります。

 

これまでこの講座から、マヤ暦アドバイザーとして活動する方も誕生しています。

 

 

講師プロフィール

 

マヤ暦スーパーアドバイザー木原朝子のプロフィール写真

木原朝子(きはらあさこ)

一般社団法人シンクロニシティ研究会 マヤ暦スーパーアドバイザー

元研究員・大学非常勤講師など、多方面での講師経験あり。

これまで500名以上をカウンセリング。
東京都練馬区出身、千葉県市川市在住。
夫と二人の子ども(社会人長男、大学生長女)との四人暮らし。

あなたが自分らしく輝くお手伝いをしています。

 

 

お申込み方法

▶️ 講座お申込みページ(リザスト)

 

 

日程リクエスト歓迎。

お一人から開催可能です。お気軽にお問い合わせください。

▶️ 開催リクエストフォーム(リザスト)

 

 

新しい自分への扉を開いてみませんか?

 

お会いできるのを楽しみにしています。

 

 

関連記事

 

 

弥生室内管弦楽団 演奏会のご案内 

 

弥生室内管弦楽団 過去の演奏会ステージ写真

 

私がホルンを担当している社会人オーケストラ「弥生室内管弦楽団」が、
2025年11月2日(日) に第58回演奏会を開催します。

 

プログラム

ブラームス

  • セレナーデ第1番 ニ長調 Op.11 より 抜粋
  • ハイドンの主題による変奏曲 Op.56b

シューベルト

  • 劇音楽「キプロスの女王ロザムンデ」より ロマンス「満月は輝き」 D 797-3b

  • 「魔王」 D 328(ベルリオーズ編)

メンデルスゾーン

  • 交響曲第5番 ニ長調 Op.107 「宗教改革」(初稿版)

 

 

公演概要

  • 日程:2025年11月2日(日)
  • 開演:午後2時(開場:午後1時30分)
  • 会場:第一生命ホール(晴海トリトンスクエア内)

    東京都中央区晴海1-8-9
    都営大江戸線「勝どき駅」A2a出口より徒歩約8分
    アクセスマップ

  • 指揮:小出 英樹
  • ソプラノ:橋本 夏摘
  • 入場料:2,000円(全席自由席)

 ※未就学児のご入場はご遠慮ください。

弥生室内管弦楽団第58回演奏会チラシ表の画像

 

 

弥生室内管弦楽団について

    弥生室内管弦楽団は1984年、千葉大学卒業生によって結成されました。
    現在はその活動に共感した仲間たちが増え、多彩なメンバーが集まっています。
    2年間に3回の演奏会を開催。
    レパートリーは古典派から近代・現代まで幅広く、水野修孝作品の演奏にも積極的に取り組んでいます。

     

     

    関連リンク

     

     

    次回予告

    第59回演奏会
    2026年6月21日(日)

     

     

     

    関連記事

     

     

    マヤ暦講座で挙手する参加者と講師

     

    現在ご提供中のサービス一覧です。

     

    下記に掲載されている以外の日時での開催のリクエストも承ります。

    ▶️ 先行予約・開催リクエストフォーム(リザスト)

     

     

     

     

     マヤミラクルダイアリー販売(受付中)

    マヤミラクルダイアリー2025年版 No.23
     

    260日サイクルのマヤ暦(ツォルキン)を日常で使える人気の日記帳・手帳です。スケジュール帳としても使えます。

     

    《詳細》 

    ・A5判プレミアム版 No.23(2025年12月10日KIN1~)販売中

    ▶️販売案内ページ(アメブロ)


    ・B6・B5判通常版 No.23

    B6 販売中、B5は完売
    ▶️販売案内ページ(アメブロ)


    ※No.22はいずれのサイズも完売

    ▶️販売ショップページ(リザスト)

     

     

     マヤミラクルダイアリー活用講座(日程あり/リクエスト可)

    マヤ暦アドバイザー木原朝子のマヤミラクルダイアリー活用講座

     

    マヤ暦初心者の方でもマヤミラクルダイアリーの書き方・使い方がわかる講座。(2時間)

    《日時》

    • 10月18日(土)10:00〜12:00|オンライン💻
    • 10月22日(水)10:00〜12:00|オンライン💻
    • 11月8日(土)14:00〜16:00|市川市・本八幡📍

    ▶️ 講座詳細(アメブロ)
    ▶️ 講座お申込み(リザスト)
    ▶️ 開催リクエストフォーム(リザスト)

     

     

     マヤ暦お茶会(日程あり)

    木原朝子のマヤ暦お茶会(オンライン開催)

     

    マヤ暦のことを楽しくおしゃべりできるオンライン会(Zoom、90分)。
    質問やダイアリー活用法などシェアできます。

    《日時》 10月17日(金)10:00~11:30

     《参加費》  1,000円(メルマガ読者は無料
    ▶️ お茶会詳細ページ(アメブロ)
    ▶️ お申込みページ(リザスト)

     

     

     マヤ暦個別セッション(常時受付)

    マヤ暦個別セッション

     

    生年月日から導き出す「キンナンバー」「音」「紋章」を使って、あなたの本質・今のテーマ・人間関係などを読み解く60分の個別セッションです。
    オンラインまたは千葉県市川市での対面対応。

    《料金》60分:6,000円(パーソナルシート付)

    ▶️ セッション詳細ページ(アメブロ)
    ▶️ セッションご予約ページ(リザスト) 

    ▶️ 開催リクエストフォーム(リザスト)

     

     

     マヤ暦講座各種(多くは日程未定/リクエスト可)

     マヤ暦基礎講座(スタートアップ、ベーシック)

    木原朝子のマヤ暦初級講座(スタートアップ、ベーシック)

     

    初めての方もゼロから学べる入門講座(全4回)。
    次回日程は未定です。

     

    ▶️ 講座詳細(アメブロ)
    ▶️ 講座お申込みページ(リザスト)
    ▶️ 開催リクエストフォーム(リザスト)

     

     

     Face up to講座

    木原朝子のふぇいすあっぷ講座

    日記を書きながら自分と向き合い、自分軸を整える講座。(全2回)。
    次回日程は未定です。

    ▶️ 講座詳細(アメブロ)
    ▶️ 講座お申込みページ(リザスト)
    ▶️ 開催リクエストフォーム(リザスト)

     

     

     マヤ暦ミラクル子育て講座

    木原朝子のマヤ暦講座

    親子の本質や個性を知り、子育てや人間関係に活かす方法を学ぶ講座。
    次回日程は未定です。

    ▶️ 講座詳細(アメブロ)
    ▶️ 講座お申込みページ(リザスト)
    ▶️ 開催リクエストフォーム(リザスト)

     

     

     マヤ暦 かけはし講座

    基礎からアドバンスへ進むためのステップ講座。
    次回日程は未定です。

    ▶️ 講座詳細(アメブロ)
    ▶️ 講座お申込みページ(リザスト)
    ▶️ 開催リクエストフォーム(リザスト)

     

     

     シンクロニシティ研究会の考えと3つの柱講座

    研究会の理念を確認し、アドバイザー向けに大切な学びを深める講座。
    次回日程は未定です。

    ▶️ 講座詳細(アメブロ)
    ▶️ 講座お申込みページ(リザスト)
    ▶️ 開催リクエストフォーム(リザスト)

     

     

     マヤ暦 かけはし講座パート2

    マヤ暦アドバイザー認定後に受講可能な発展講座。
    次回日程は未定です。

    ▶️ 講座詳細(アメブロ)
    ▶️ 講座お申し込みページ(リザスト)
    ▶️ 開催リクエストフォーム(リザスト)

     

     

     メルマガ(常時受付)

    講演で笑顔の木原朝子

    無料メルマガ「木原朝子からのおたより」。
    季節の気づきやマヤ暦のヒント、ダイアリー販売情報をメールでお届けします。
    読者はオンラインお茶会に無料参加できます。

     

    ▶️ メルマガ詳細(アメブロ)

     

     

     今後の参加イベント

     弥生室内管弦楽団 第58回演奏会(勝どき)

    弥生室内管弦楽団第58回演奏会チラシ画像

    私がホルンを担当しているアマチュアオーケストラ「弥生室内管弦楽団」の演奏会です。  

    《日時》2025年11月2日(日)14時開演
    《会場》第一生命ホール(晴海トリトンスクエア内) 

    ▶️ 演奏会案内ページ(アメブロ)
    ▶️ 招待チケット申し込みフォーム(楽団サイト)

     

     

     出張開催・イベント対応

    学校・PTA・職場などでの研修、体験型ワークショップ、イベント出店にも対応しています。
    ▶️お問合せフォーム

     

     

     プロフィール

    マヤ暦アドバイザー木原朝子のプロフィール画像

    木原朝子(きはらあさこ)

    一般社団法人シンクロニシティ研究会 マヤ暦スーパーアドバイザー。
    これまで500名以上をカウンセリング。千葉県市川市在住。

     

     

    No.23シリーズ|通常販売のご案内

    前回の マヤミラクルダイアリーNo.22(B6・B5判/通常版) は、おかげさまで完売となりました。
    たくさんの方にご愛用いただき、ありがとうございます!
     

    現在は、次の260日サイクルに対応する
    No.23(B6・B5判/通常版) を通常価格にて販売しています。


    💡最新在庫状況 (10/2 11時現在)

    • B5判(ノートサイズ):⚠️完売しました(再入荷の予定はありません)
    • B6判(手帳サイズ):残り16冊

    ※早割先行予約は終了しました。現在は通常価格での販売となります。

     

     

    ▶️ご購入はこちら(リザーブストック ショップページ)

     

    マヤミラクルダイアリーNo.23通常版案内サムネイル画像

     

     

    マヤミラクルダイアリーは3タイプ|あなたにぴったりのサイズを

     

    マヤミラクルダイアリーを書きながら笑顔の木原朝子

     

    マヤ暦のリズムを自然に暮らしへ取り入れられるマヤミラクルダイアリー。

     

    前半がスケジュール帳、後半が日記帳の構成で、予定管理と振り返りの両方が1冊でできます。

     

    3種類のサイズ/タイプから選べます。

    • B6判(通常)|コンパクトで持ち歩きやすい定番サイズ

    • B5判(通常)|大きな文字でたっぷり書ける大判ノートサイズ

    • A5判(プレミアム)|タイムスケジュール欄つき・フラットに開く

     

    👉 この記事では、B6・B5判(通常版)をご案内します。

     

    ▶️ A5判プレミアム版についてはこちら

     

    マヤミラクルダイアリー3種類(B5、A5プレミアム、B6)が並んでいる写真

    <左からB5判・A5判プレミアム・B6判)>

     

     

    B6・B5判の特徴|シンプルで使いやすい通常版

    特徴1:13の音を意識できるスケジュール欄

    見開きで26日(13日×2)の予定を書き込めます。

     

    キンナンバー、音・紋章のマークに加えて、新月・満月のマークも入り、自然のリズムを意識しながら予定管理ができます。

     

     

    レギュラー版スケジュール欄サンプル

    <通常版のスケジュール欄 ※過去サンプル>

     

     

    特徴2:日記帳ページには紋章のキーワードつき

    1ページに2日分の記入スペース。

     

    毎日のキンナンバーや太陽の紋章のキーワードが記載されているので、初心者の方でも「今日のエネルギー」を意識しながら書くことができます。 

     

     

    マヤミラクルダイアリーレギュラー版ダイアリーページサンプル

    <今日の自分と向き合いながら記したいダイアリーページ ※過去サンプル>

     

     

    特徴3: 自分でキンナンバーが調べられる表つき

    巻末にはツォルキン表とキンナンバー早見表を掲載。

     

    誕生日や記念日などのKINを、自分で調べることができます。 

     

    B5判ダイアリーのツォルキン表とKIN早見表の一部写真
    <B5判ダイアリーのツォルキン表と早見表(一部)>

     

     

    No.23シリーズのテーマ

    No.23表紙サンプル

     

    No.23シリーズのテーマは 「太陽を呼吸して」

    黄色い太陽が輝くように、みんなの内なる光が引き出され、共鳴していくようなメッセージです。  
     

    ▶️カバーイラストメッセージ「太陽を呼吸して」全文はこちら

     

     

    商品詳細|No.23 B6・B5判

    • 【手帳サイズ・B6判】
       定価 2,820円(専用透明カバー付き)

    • 【ノートサイズ・B5判】
       定価 3,300円(カバーなし)
      ⚠️完売しました。

    • 期間:2025年12月10日(KIN1)〜2026年8月26日(KIN260)

    • 送料:クリックポスト185円(5,000円以上で送料無料)

    • オプション:解説資料+パーソナルシート(2,750円/ダイアリーとセットのみ)

    • お支払い方法:ペイパルまたは銀行振込(前払い)

    🍀B6は通常販売受付中、B5は完売しました。

     

    ▶️お申込みはこちらから(リザーブストック ショップページ)

     

     

    👉 ショップページでは A5判プレミアム版 も販売しています。  
    タイムスケジュール欄がついた特別仕様で、レギュラー版とは違った使い心地が楽しめます。  
    ▶️ プレミアム版(A5判)のご案内はこちら

     

     

    初めての方も安心!マヤ暦手帳を使いこなすサポート

    マヤミラクルダイアリー活用講座風景

     

    ① マヤミラクルダイアリー活用講座 

    • マヤ暦がゼロからわかる 
    • 自分のKINナンバーに合った使い方が学べる 
    • オンライン/千葉県市川市にて開催(受講料3,500円/2時間、資料・パーソナルシート付き) 

     

    ② 使い方解説資料(オプション) 

    • 内容:講座で使用している解説資料+パーソナルシート
    • 価格:2,750円
    • 条件:ダイアリー本体とセットでのみ購入可(資料単品の販売はありません)

     

    最新情報を受けとる|先行予約や販売スケジュール

    お得な早割付きの先行予約や販売スタートのお知らせは、無料メルマガ『木原朝子からのおたより』でもお届けしています。

     

    ▶️ メルマガ登録はこちら

     

     

    まとめ

    No.22シリーズは完売しました。

    現在は、次の260日を共に過ごす No.23 B6・B5判(通常版)を販売中です。

    • B6判(手帳サイズ):通常販売中
    • B5判(ノートサイズ):完売


    あなたの日常に寄り添う相棒として、ぜひご活用ください✨

     

    ▶️お申込みはこちらから(リザーブストック ショップページ)

     

     

     

    マヤ暦お茶会(オンライン)のご案内

    マヤ暦ってどう使えるの?

    💬「マヤミラクルダイアリーって普通の日記帳と何が違うの?」
    💬「マヤ暦ネタを気軽におしゃべりしたい!」

    そんなあなたへ——
    心に花が咲く!マヤ暦お茶会(オンライン)を開催します。

     

    パソコンの前で笑顔の木原朝子

     

    <10/17受付中>

    ▶️ お申込みページ

     

     

     

    まずは無料メルマガに登録しませんか?

    マヤ暦お茶会は、無料メルマガ「木原朝子からのおたより」読者さんなら何度でも無料でご参加いただけます。

    「お茶会気になるけど、まずは雰囲気を知りたい」という方は、ぜひ先にメルマガにご登録ください。

    登録後に届くメールから、参加方法や特典をご案内します。

     

    ▶️無料メルマガ登録ページ

     

     

    マヤ暦お茶会とは?

    マヤ暦アドバイザー木原朝子が、オンラインで開催する気軽なおしゃべり会です。

     

    マヤ暦の質問やダイアリー活用法、日常の出来事をマヤ暦視点で語り合います。

     

    Zoomを使うので、全国どこからでも参加OK!


    無料メルマガ読者の方は何度でも無料でご参加いただけます。

     

    過去のお茶会スクリーンショット(参加者の笑顔)

     

     

    こんな方におすすめ

    • マヤ暦に興味・関心がある
    • ダイアリーをもっと活用したい
    • 最近の出来事をマヤ暦で読み解いてみたい
    • 気軽にマヤ暦トークを楽しみたい
    • ネットや本で腑に落ちなかった疑問を聞きたい


    ※マヤ暦やマヤミラクルダイアリーを知らない方も歓迎。
    ※ニックネーム参加OK。キンナンバーがわからない方には当日お伝えします。

     

     

    当日の流れ(予定)

    1. 自己紹介
    2. マヤ暦の質問・相談タイム
    3. 最近気になっていることを自由におしゃべり
    4. ダイアリーやマヤ暦活用のヒント共有

    OKサインを出す木原朝子
     

    ご参加いただくと…

    • マヤ暦やダイアリーの使い方のヒントが得られる
    • 他の人の日常での活用例を知れる
    • 新しいご縁やつながりが生まれる
    • 日々がちょっと楽しく、前向きになる

     

     

    開催概要

    • 日程:2025年10月17日(金)午前10:00〜11:30
    • 参加費:1,000円メルマガ読者は無料
    • 場所:Zoom(PC・スマホ・タブレット対応)
    • 定員:5名
    • 支払い方法:PayPal または銀行振込(事前)

     

    ※次回は12月8日(月)予定

     

     

    お申込み

    ▶️ お申込みページはこちら

     

     

    ご感想(一部)

    • 「日記の使い方のヒントがもらえました!」
    • 「自由で安心できる雰囲気で楽しかったです」
    • 「他の方の活用例がとても参考になりました」

     

    <感想一覧はこちら>

     ▶️感想記事リンク集

     

     

    主催者プロフィール

     

    木原朝子(きはらあさこ)

    一般社団法人シンクロニシティ研究会 マヤ暦スーパーアドバイザー

    元研究員・大学講師など多方面での講師経験あり。

    これまで500名以上をカウンセリング。

     

    東京都練馬区出身、千葉県市川市在住。
    夫と二人の子ども(社会人長男、大学生長女)との四人暮らし。

     

     

     

    関連記事