ご訪問ありがとうございます。
記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。
全国のJR駅が見たい時はこちら→ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→

 

皆さま、こんにちは!

 

前回のブログで

予讃線・宇和島(うわじま)駅の訪問記をUPしました。

予讃線・宇和島駅

 

前回のブログもチェックくださいませ。

 

前回は主に構内の様子をUPしましたが、

宇和島駅の魅力はそれだけではありません。

構外にも様々な見どころがあるのですよ。

その中でも有名なのがコチラ。

駅前に鎮座しているので

見たことがあるって方も多いのではないでしょうかね?

 

宇和島闘牛の銅像です。

宇和島になぜ闘牛の銅像が?

自分は知りませんでしたが

宇和島には市営の闘牛場があり、

定期の闘牛大会が年4回(以前は回数が多かったそうです)

催されているそうです。

銅像は闘牛大会にちなんだモノなんですって。

 

駅前に闘牛大会のノボリが立っていた理由、

銅像を見てようやく理解出来ました。

 

宇和島闘牛は17世紀後半からの長い歴史を持ち、

文化庁が採択する「記録作成等の措置を講ずるべき無形の民俗文化財」に

指定されてるそうです。

予讃線・宇和島駅

「闘牛と言えば宇和島」覚えておきましょ。

 

そしてここには展示物がもうひとつあります。

鉄道ファンにはこちらの方が有名かな?

宇和島鉄道で活躍した1号機関車レプリカでした。

予讃線・宇和島駅

1号機関車は予土線の前身である宇和島鉄道が開通した

大正3年に導入された機関車で大正2年製。

762ミリの軌間を持つ蒸気機関車です。

 

宇和島鉄道が昭和8年に国有化された後は

1号機関車も国有化され、

形式を軽便鉄道用車両の形式であるケ220に改番。

昭和16年に1067ミリに改軌されるまで

予土線(当時は宇和島線)で活躍したとのことでした。

予讃線・宇和島駅

 

話がちょいとだけ脱線しますが、

1号機関車が活躍してた時代の宇和島駅に触れます。

現在は北宇和島駅で分岐する予讃線と予土線ですが、

この線形が完成したのは昭和16年のことで

それ以前は予讃線は未開通。

軽便線の宇和島鉄道を引き継いだ宇和島線(現在の予土線)は

宇和島市内を横断する旧ルートを辿ってました。

 

赤線が昭和16年に廃止された旧線です。

予讃線・北宇和島駅

「昭和16年に廃止された宇和島鉄道」と記載しちゃいましたが、

正しくは「昭和16年に廃止された宇和島鉄道が敷設した線路」です。

宇和島鉄道は昭和8年に国有化されてますので

お間違いのないように。

 

そんでもって、

宇和島鉄道が開通した大正3年から2年間だけ、

宇和島駅は現在地とは違う場所にあった時代がありました。

下は国土地理院のサイトから転載した

昭和23年撮影の航空写真ですけど、

鉄道の道床跡があるのが見えるでしょうか?

予讃線・宇和島駅

 

初代の宇和島駅はこの場所にあったそうです。

予讃線・宇和島駅

 

昭和16年に廃止された旧線跡は

大部分が道路に転用されているため、

容易に歩くことが出来ます。

予讃線・宇和島駅

配線巡りの際は、こんな機関車が走ってたと思いながら巡ると

気分が高まりますぜ☆

 

最後は宇和島駅の北方にある

和霊(われい)公園内で保存されてるC12形蒸気機関車です。

こちらはレプリカではなく

予土線や予讃線、内子線で活躍した本物の機関車でした。

予讃線・宇和島駅

 

機番は「C12 259」なり。

予讃線・宇和島駅

昭和15年に製造された直後は関西地区に配置され

間もなく宇和島機関区に転属。

以来、昭和43年に廃車になるまで

宇和島地区で活躍したそうですよ。

 

駅に似た展示場所もそそられます。

予讃線・宇和島駅

 

駅名標も掲げられてましたが…ここはどこだろう?

予讃線・宇和島駅

 

機関車のサイドビューも載せておきますね。

予讃線・宇和島駅

予讃線・宇和島駅

予讃線・宇和島駅

蒸気機関車にシールドビームは合わないと思うのは

自分だけでしょうか?

 

和霊公園のそばに和霊神社があります。

こちらは人気のパワースポットだそうですよ。

予讃線・宇和島駅

神社の前に架かる神幸(みゆき)橋は

戦中の宇和島空襲でも持ちこたえたそうで、

焼夷弾の跡が今も残るそうです。

この情報、現地にいる時に知りたかったなぁ。

 

神社の正面に立つ大鳥居も注目です。

石積みの鳥居としては日本一の大きさなんですって。

予讃線・宇和島駅

宇和島の地は伊達家との結びつきが強く、

和霊神社も宇和島伊達家藩主の秀宗の家老である

山家清兵衛を祀るために建立された神社だそうです。

仙台市民の自分、

宇和島のことをもっともっと知る必要がありそうですね。

保存機関車や廃線跡、パワースポット…

それに牛の銅像まで揃っている宇和島駅。

ちょっとと寄るだけじゃもったいなさすぎません?

 

 

 

 

 

訪問駅リスト(JR線)

予讃線(松山駅‐宇和島駅 内子線経由)

 

↑(松山駅方面)

市坪駅(平成28年10月12日)

北伊予駅(平成28年10月12日) ・構内改良後(令和3年4月10日)

南伊予駅(令和3年4月10日)

伊予横田駅(平成28年10月12日)

鳥ノ木駅(平成28年10月12日)

伊予市駅(平成28年10月12日)

向井原駅(平成28年10月12日)

伊予大平駅(平成28年10月14日)

伊予中山駅(平成28年10月14日)

伊予立川駅(平成28年10月14日)

(内子線)

伊予大洲駅(平成28年10月14日)

西大洲駅(平成28年10月12日)

伊予平野駅(平成28年10月12日)

千丈駅(平成28年10月14日)

八幡浜駅(平成28年10月14日)

双岩駅(平成28年10月14日)

伊予石城駅(平成28年10月14日)

上宇和駅(平成28年10月14日)

卯之町駅(平成28年10月14日)

下宇和駅(平成28年10月14日)

立間駅(平成28年10月14日)

伊予吉田駅(平成28年10月14日)

高光駅(平成28年10月14日)

北宇和島駅(平成28年10月14日)

宇和島駅(平成28年10月14日) 前編 ・後編

 

駅探訪記、旅情報を不定期に更新中。

新着情報がすぐ受け取れるフォロワー登録をお願いします!