ご訪問ありがとうございます。
記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。
全国のJR駅が見たい時はこちら→ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→

 

皆さま、おばんです!

 

こちらは函館本線・野田生(のだおい)駅です。

ここがごくごく一般的な無人駅だと思ったら大間違い!

なんと!かつて機関庫(機関車の車庫)があった駅なんですって。

Wikipediaによると、野田生駅が開業した明治36年から大正2年にかけ、

構内に野田追機関庫(駅名は昭和32年に野田追→野田生に改称されてます)

が存在していたそうですよ。

機関庫が廃止されてから100年以上が経過してますが、

機関庫の今も形跡があったとしたらスゴイと思いません?

そんなことを思いながら構内を探索しましたが、

まずは駅舎の様子からいきましょう。

 

現在ある駅舎は古い木造駅舎に代わり

昭和63年に建て替えされたモノとのこと。

 

ここでは駅舎の足元の注目です。

旧駅舎の基礎がハッキリと残ってました。

現在の駅舎に比べ、旧駅舎が如何に大きかったかがわかりますよね。

 

無人駅化後に建て替えられた駅舎なら小さくなって当然だろ!

…と思ってたら、野田生駅は駅舎改築後の平成4年まで

簡易委託駅だったそうです。

駅舎内に出札窓口は見当たりませんでしたので、

駅前商店で切符を販売さする構外簡託駅だったのかもしれません。

上は野田生駅の駅前の様子ですが、

この中に切符を売ってたお店があったのかしら?

 

駅舎(待合室)の中はこんな感じでしたよ。

 

駅舎に置かれたブツをついつい撮ってしまうワタクシ。

目覚まし時計が置かれてましたが、誰です?ここで野宿したのは?

 

続いてはホームにイン。

野田生駅は複線上に設けられた相対式ホーム2面2線構造の駅でした。

2本の線路の間が広く空いているのは、

国鉄時代はここに「上り」の待避線(列車を追い越すための線路)が

あったからだそう。

それでは「下り」の待避線はどこにあったかというと…

 

山側にある下り線ホーム、

現在は片面が使用されてますが昔は島式だったらしく。

島式ホームの両面を下り用として使われてたみたいですね。

よく見たらホームの縁に島式ホームの遺構が残ってました。

 

2本のホームは構内踏切で結ばれてますよ。

 

さてさて、冒頭に書いた「野田生駅に機関庫があった」話です。

機関庫があったのは今から100年以上前のこと。

となれば機関庫に留置されてたのは当然「蒸気機関車」でした。

…だとしたら、昔は野田生駅の構内に

転車台があったのではないかと思いまして…

そこでチェックしたのが国土地理院のサイトに掲載された航空写真。

鮮明に写る昭和22年撮影の写真を見つけました。

構内の南側に丸いモノが写ってますが、

これ、転車台跡じゃないでしょうかね?

写真が撮影されたのは機関庫が廃止されてから34年後…

丸いブツは放置された転車台ではないかと思った次第です。

 

そしてこちらは現在の様子を写したグーグルマップですが…

転車台跡が今も残ってる!?

草木で覆われてますが、

転車台が今も埋まってるのではないでしょうか?

 

転車台跡が気になり機関庫があった山側を眺めましたけど、

辺りはススキだらけでして何がなんだか。

 

転車台はこの右奥にあったはずなのですけどねぇ…わからん!

 

転車台跡らしき場所までススキをかき分けて歩いたらって?

駅構内を保線作業員さんが作業されてる中で

そんな大胆な行動は出来ませんって!

 

…そんなことで、転車台の存在と確かめるべく

飛行機の中から野田生駅を覗いてみたいと思います。

根室本線・尺別駅の時みたいにうまくいけばいいのですが。

 

 

訪問駅リスト(JR線)

函館本線(函館駅‐長万部駅)

 

函館駅

五稜郭駅

桔梗駅(平成31年4月18日)

大中山駅(平成30年8月19日)

七重駅(平成31年4月18日)

新函館北斗駅(平成30年8月19日)

仁山駅(平成30年8月19日)

大沼駅

大沼公園駅(平成28年11月16日)

赤井川駅(平成28年11月16日)

駒ヶ岳駅(平成28年11月16日)

東山駅(平成28年11月16日)

姫川駅(平成28年11月16日)

森駅

桂川駅(平成28年11月16日)

石谷駅(平成28年11月16日)

本石倉駅(平成28年11月16日)

石倉駅

落部駅

野田生駅(平成28年11月16日)

山越駅(平成28年11月16日)

八雲駅(平成28年11月17日)

山崎駅(平成28年11月17日)

黒岩駅(平成28年11月17日)

北豊津駅(平成28年11月17日)

国縫駅

中ノ沢駅(平成28年11月17日)

長万部駅

(↓小樽・旭川駅方面)

 

駅探訪記、旅情報を不定期に更新中。

新着情報がすぐ受け取れるフォロワー登録をお願いします!