皆さま、おはようございます!

今日から世の中は3連休に突入ですね。
本当はチビ(12歳♀)を連れてTDRにインパしようと思っていたのですが、
まさか入場規制がかかっていたとは…
ハロウィンイベントの終了直後だし、
しかもクリスマスファンタジー開始前なので
規制はかからないと思っていたんですけど…3連休を舐めてました。

インパは今月後半の3連休に変更するとして、
(今度は間違いなくチケットをゲットしましたので)
何気なく東〇インの予約サイトを見てみたら、
弘前駅前の格安シングル(3,456円なり~)が空いてるじゃないすか!
これだったら、東北ローカル線パスとセットで
わずか1万円弱で弘南鉄道の駅巡りがで出来ちゃいそうだし。
チビがブーたれなければ弘前に行きたいんですけど、
すべては今日の行い次第ってとこかな?

今朝はこちらの駅をいっちゃいます。
d12073/新里駅・48640
弘南鉄道弘南線・新里(にさと)駅です!
弘前市の最南にある、住宅街に囲まれた駅でした。

この駅の特記すべき点が2つありまして、
ひとつ目はこちらの駅舎でした。
e11011/弘南鉄道弘南線・新里駅
昭和2年に開業した新里駅ですが、当時は停留所で、
昭和26年に晴れて駅に昇格したそうです。

駅舎は昇格に併せて建てられたものですけど、
その後、新里駅は無人駅に。
駅舎は荒廃を続け、それはそれは大変なことになっちゃったみたいで。
d12072/新里駅・48640
新里駅の駅舎内に飾られている改装前の写真より。

ここまで荒れ果ててしまえば、当然駅舎は解体?
…と思いきや、5年前の平成21年、
建物の構造部材はそのままに、キレイに改装されたんです。
無人駅なのに、ここまで丁寧に仕上げられるなんて…
JR東日本の無人駅じゃ、ちょっと考えられませんよね。

駅舎の中なんか、新築された建物そのものですもん。
e11014/弘南鉄道弘南線・新里駅

特記すべき点、もういっちょ!
新里駅の構内には、
とてもキレイな状態で蒸気機関車が保存されているんですよ。
d12076/新里駅・48640
d12070/新里駅・48640
こちら、かつては五能線等で活躍した48640(8620形)で、
大正10年に製造された蒸気機関車だそうです。
お豆腐屋さんではない方のハチロクですよ。
長めのキャブ屋根に低いデフ板…
見れば見るほど特徴あるスタイルのハチロクですよね。
このハチロクについては以前にブログでも、ちょこっと書きました。
ハチロクと言っても豆腐屋の愛車じゃありません(弘南線・新里駅の48640のこと)


魅力的な駅が点在する弘南線ですけど、
新里駅のレベルの高さ、ご理解戴けましたでしょ?

ちなみにハチロクが留置されている線路の隣には、昭和46年まで現役であった貨物荷役線が残っておりました。
e11016/弘南鉄道弘南線・新里駅

広めの架線柱とか、
貨物輸送全盛期の頃の面影もばっちり残っております。
e11013/弘南鉄道弘南線・新里駅
e11015/弘南鉄道弘南線・新里駅
新里駅は列車の行き違いが可能な、島式ホーム1面2線構造です。
弘南線の駅ではよく見かける構造ですよね。

それにしても、TDRは11月いっぱい、
すべての週末で規制がかかっているんですって。
すさまじい人気ぶりですね。
こんな時はのんびり駅巡りを楽しむのもいいですよ。
それにしても、3連休中ず~っと雨とかって…泣けてくる。


訪問駅リスト(第三セクター線 私鉄線 ほか)
弘南鉄道弘南線

弘前駅(平成26年11月3日)
弘前東高前駅(平成28年8月11日)
運動公園前駅(平成25年10月20日)
新里駅(平成25年10月20日)
館田駅(平成28年8月11日)
平賀駅(平成25年10月20日)
柏農高校前駅(平成26年11月2日)
津軽尾上駅(平成26年11月2日)
尾上高校前駅(平成26年11月2日)
田んぼアート駅(平成26年11月2日)
田舎館駅(平成28年8月11日)
境松駅(平成26年11月2日)
黒石駅(平成26年11月3日)前編 ・後編

読者登録してね