今回のテーマは
「おなかの調子が悪い時に」
食べ物
飲み物
寒暖差
ストレスなど
様々なことから
便秘
軟便
下痢…
お腹の調子がよくないときも
ありますよね。
(長引くときは病院へ!)
そんなときの
マッサージは コチラ
マッサージのポイントは
2つ
1 おなかの
縦のライン・全体を
クルクル
おなかには
胃腸のトラブルに有効なツボが
たくさんあります。
おなかを温めるように
優しくクルクル
2 腰のあたりの
背骨の両脇を
両親指
または親指と人差し指で
優しくさする
大腸・小腸に
はたらきかけるツボが
あります
ーーー
ぜひやってみてくださいね!
愛犬に
マッサージをしてみた
感想など
コメント欄に
いただけると嬉しいです。
コチラを登録はお済みですか⁈
↓
愛犬の元気に役立つ情報や
最新情報・お得な情報を
「メールレター」で毎週木曜日に配信中!
「メールレター」登録プレゼントで
5日間無料メールセミナー
「目指せご長寿犬!
愛犬の健康にすぐに役立つホームケア講座」
お届けしています。 ↓
・
ドッグマッサージ・犬のフィットネス・筋トレ
ドッグマッサージ施術
ドッグアロマ・ドッグハーブ
↓
最新のレッスンスケジュールは
(リアル:札幌・オンライン・動画)