どうもー!
つわりブロガーしーママです!


勝手につわりブロガーと名乗って早半年…


前回の妊娠時から調べまくった知識も合わせて
このツラさを
ツラいだけで終わらせないために

同じ思いをする人たちが
ほんの少しでもラクになりますように

と思って始めたブログ。


今でも立派にしんどいんですけどw

今日も全然食欲ないし
消化不良だし
疲れ溜まってきてるのに
休む暇もなくてお腹張りまくるし
子ども寝なくて泣きたいのはこっちだったし
恥骨痛もあるし
夫はリビングでまた寝てるし




でも予定日まで
あと45日くらい?

1ヶ月ちょいだな〜



そしたらつわりブロガーでは
なくなるなぁ〜

なんて思いましたキョロキョロ



〜らしいとかではなく
根拠あるエビデンスに基づいた情報を
素人なりにまとめたつもりです!
そりゃあ藁にもすがりたいし猫にも拝みたいけども
どうせならちゃんとしたロープや鎖を確実に掴みたかったあの頃
大雨が続くのでこちらも…
一応それ系の仕事をしていたのでお役に立てると幸いです



このブログが昔話になるころには
つわりの特効薬でも出来てるのだろうか


それこそワクチンみたいなので
ラクになるんだろうか


ビタミンB6やら葉酸やら
必要栄養素+つわりが軽くなる栄養つきの
点滴などで
水分と栄養が満たされて
つわりが軽くなったりするのだろうか
(いまでも点滴のみですんごいラクになる人もいるらしいので)


点滴中に書いたなつかしき記事とその後




七夕にはいろんな思い出がありますが

またいつか
こんな日もあったなぁと
思い出すかもしれませんね乙女のトキメキ



そうめん食べましたか?
つるっとさっぱりして
梅と茹でるとくっつきにくくなるとかなんとか。
つわりにも最適ですねウインク






さてさて

今日は健診を受けてきまして


推定体重2300gほど!
平均よりほんのちょびっと大きめでした!


2Dエコーでは背中を向けられていて
お顔が全くみられませんでしたが
(結局4Dのチャンスを逃したまま後期に入ってしまった)


異常もなく
元気にすくすく育っているそう。


それが
どれほど有り難いことか。


とにかく健康で無事に
生まれますようにおすましスワンふんわりリボン




次回の健診は
いよいよNST!
ほかにも貧血やらなんやら時間がかかるそう。


その次からはもう
健診が週1になります。
臨月だ〜!




こんなこともありました笑い泣き

人気記事はこちら

とくに消えものは需要の高さを実感しますね!
さすが風の時代、豊かさの概念に変化キラキラ

とはいえ現金という勇気はまだないので
私なりにいつも心を込めて選んでいますピンクハート




ゆるぎないスーパーエースたち
サロペットはいまだにヘビーユース
(パジャマTシャツにさっと着て園の送迎行ける)
育児しながらだとやっぱパンツスタイルがいい!
ベビー抱っこしてスカートさばけないしな。
↓↓↓

つわりブロガー厳選神アイテム!