ご訪問ありがとうございますニコニコ

 

令和元年の

 

厚生労働省「国民健康・栄養調査報告」によると

 

20歳以上の日本人男性の約3割

 

女性では約2割が肥満者(BMI値≧25 kg/m2)となっています。

 

以前から

 

肥満者の腸内細菌叢には

 

共通の腸内細菌科細菌が増加しているとの報告がなされ


近年、肝疾患と肥満との関連性も指摘されています。
 

 

広島大学では

 

イチジクの葉から取得した植物由来乳酸菌(植物乳酸菌)の

 

Lactobacillus (Lb.) paracasei  IJH-SONE68の産生する

 

細胞外多糖体(exopolysaccharide, EPS)を含むカプセルを

 

肥満I度(BMI値が25 kg/m2以上, 30 kg/m2未満)の

 

被験者ボランティアの方々に、12週間経口摂取してもらい

 

BMIや内臓脂肪面積を測定し

 

生活習慣病に関連した血液検査を実施。

 

摂取期間前後の便中に含まれる菌叢解析を行い

 

それぞれ比較しました。

 

 

 

 

 

 

その結果、肝機能数値が改善し

 

肝炎の抑制に寄与すると考えられるAnaerostipes属細菌群の

 

腸内細菌叢に占める割合とが増加することを

 

ヒト臨床研究で明らかにしました。

 

 

 

 

 


IJH-SONE68株がつくるEPSには

 

ヒトの通年性アレルギーや

 

モデル動物の接触性皮膚炎や潰瘍性大腸炎の症状を

 

改善する作用があることは既に明らかになっているそうですが

 

今回このEPSの新機能として

 

慢性肝障害を改善する薬剤となる可能性が期待されますね。

 

 

詳しくはこちら。