「彼からLINEの返信がない・・・」
「彼が多忙になってからなかなか会えない」
「他に女性ができたんじゃない?」
「なんで会えないの?」
「わたしのこと好きじゃないの?」
「全然デートする気ないでしょ」
あー、その言葉の正体って・・・、
「離れているときもわたしを思い出してほしい」
「君に会いたいって言ってほしい」
「会えなくて寂しい」じゃなくって???
だいじなことは、
会えたら嬉しいぞー♪
あたしゃ喜ぶよー♪
をそのまま伝えること♡
彼が「ぼくに会えたら嬉しいんだ♪」と、
彼が「実際に会ったら・・・♪」を
想像する言葉を選ぶだけで、
タイミングは気にしなくてOKなのです♡
だって、実際に、
彼に会えたら嬉しくてすごく喜ぶでしょ♡
「なんで会えないの?」とか、
「わたしのこと好きじゃないの?」とか、
「全然デートする気ないでしょ」とかって、
彼にとって、
- 全然〝ポジティブじゃない〟し、
- 全然〝ぼくと付き合ってて嬉しそうじゃない〟し、
- 全然〝楽しそうじゃない〟し、
- 圧倒的に〝じぶんで何とかしようとしない証拠〟だし。
「このままこういう言い方が続くんかな・・・」
「この言い方すれば会いに来る男って思われるんかな・・・」
「なんで会えないの?」とか、
「わたしのこと好きじゃないの?」とか、
「全然デートする気ないでしょ」とかって、
彼を『悪者』にしている言葉なんです!
全然そんなつもりはなくてもね。
彼は『加害者になりたくない』んです。
言い換えれば「わたしが被害者」だから、
- わたしは自分で被害者から抜け出せない女です!
- わたしはわたしをポジティブできない女です!
- わたしは誰かを追い詰めて幸せになる女です!
そんなこと伝わってほしくないはず♡
だいじなことは、
- わたしはわたしを幸せにしてあげる女であること♡
- 大切な人の手をつなぎ続ける女であること♡
自分でやらないことを彼に満たしてもらおう、
何とかしてもらおう、手に入れようとしたら、
それは〝恋愛じゃない〟のです!
彼が「重い」と感じない不安の伝え方の極意は、
とてもとてもシンプルなことです♡
ぜひ参考になさってくださいね。
《関連記事》
●次の週末も会いたくなる女であれば、いい。
それだけなのです♡
人気記事ランキング
第1位
第2位
第3位
第4位
第5位
自分のペースで頑張ってみたい♥note
「自分のペースで頑張ってみたい」
「悩みを乗り越えられる具体的な解決策を学びたい」
「きちんと読みながら少しずつ頑張ってみたい」
▶ 彼との関係で起こる悩みに合わせた対処法をお届けしています
事業概要、プライバシーポリシーなどは、【公式】アラフォーから一流の男性に愛される女になる方法 に掲載しております。