Q:「彼の猛アプローチの末、結婚を前提に、付き合ったのに、すぐわたしを雑に扱ってくるようになって。彼は一体どういうつもりですか?別れようかなと思うと優しくしてくれますが、もう繰り返しです。結婚に向けて頑張ろうとする彼を理解してあげたいんです。」
A:アラフォー女性のお相手ですから、彼もそれなりの経験値をお持ちだけど、繰り返す人です。そのままを理解してあげればよくって、そのままの彼といてあげればいいと思います。そういう男なんだとあなたが覚悟をすれば、最短で道は拓けるんじゃないかなと思います。
片方が頑張っても実現しないのは、
人間関係は双方の努力で成り立つ関係だから。
理解できないことが続くだろうし、
その度に傷ついて我慢して頑張すぎたり。
そんな毎日でどんどん失うのは、
あなたの「一緒に幸せでいたい」だろうし。
その『覚悟』です。
どうしても、彼がいいなら、
- どうして、その彼と一緒にいたいのか。
- どうして、5年後10年後を想像しないのか。
- どうして、あなたの願いを実現できない男といたいのか。
- どうして、自分から人を大切にしない男といたいのか。
- どうして、そもそも〝行動できない男〟といたいのか。
もし、そうではなく、
- 「彼を変えてあげたい」
- 「彼を一流にしてあげたい」
- 「彼を成功させてあげたい」
- 「彼を支えて一番理解してあげたい」
北風と太陽(絵本)がおすすめです。
人を変える方法が学べます。
絵本を読むという小さな変化は『わたしが変わる』を意味していますから、彼が変わる可能性が生まれるんです♡
穏やかな色彩も効果がありますから、
それだけ感受性が豊かなら、
視覚からも学べると思いますから。
ただ、あなたと違って、
学ばない、学び直さない男と一緒いる
大変さを知る覚悟も知ることにもなるかもです。
心が腐っていたら誰にも変えられませんが、
枯れているだけなら水と栄養をあげれば、
復活します(変わります)。
これも『覚悟』です。
あなたの願いの先に、
(A)それでも彼と一緒にいたい
(B)大切にしてくれる男性と恋愛・結婚してずっと幸せになりたい
たどり着くゴールは全然違います。
彼との結婚は一生ないかも。
これも『覚悟』です。
もしかしたら、
歴代の彼女たちは狂ってしまったか、
立ち去ったんじゃないかなと思います。
彼女たちには彼を変えるチカラはなかった。
チカラがあればプロディースされているはず。
どんなプロデュース力だったのか、
どんな影響力だったのか、見えてきますね。
ちなみに、
まともな女は原因から離れると、
あっという間に正常運転に戻ります。
彼のことを見てもいいので、
もうひとつ見てあげてくださいね!
- 彼を変えられなかったらどうなるのか
- 雑に扱われてあなたが傷ついていること
- 雑に扱われているのにあなたが我慢していること
- 雑に扱われたくないとあなたが望んでいること
- それをやる男じゃないから変えたがっていること
目の前の男を変えようとするのではなく、
一緒にいる男を入れ替えたほうが早くないですか??
もしかしたら、
あなた自身が親に変えられたから、
同じ方法なら変わると思っているのかも。
親の方法は間違っていたと気づけると、
1人でもヤバい思考の持ち主といると、
他の大切な人たちを失うと気づけるので、
どちらを手放すかも気づけます。
これは、一流の世界と同じ価値観です♡
雑に扱う男ほど、
不思議なほど『女』ってなだけで、
速攻〝対象〟のフェーズに持って行くときもあって。
- 性的対象なのか、
- 雑な扱いをしていい対象なのか。
どちらも『根っこ』は同じなんですけど、
そもそも『恋愛』を判っていないということも。
「本当の愛を教えてあげたい!」
やはり北風と太陽が役に立ちます。
忍耐だけじゃなく時間も掛かりますからね。
あなたの夢に時間が関係するなら、
やはり『覚悟』です。
幸せになるための恋愛・婚活なら、
人を雑に扱う男を避けたほうがいい理由なのは、
- 1年後に結婚があるかもしれない
- 2年後に妊娠・出産があるかもしれない
- 3年後に育休・復帰があるかもしれない
- 15年以内に進学問題があるかもしれない
すべてをあなた一人に任して、
子供が思い通りにならなかったら、
責任を負える男なのか。
あなたは責任をひとりで負えるのか。
子供は尊敬して憧れるのかしら。
どうしても彼といたいなら、
人を雑に扱い続ける男なんだと覚悟をすれば、
道は拓けるんじゃないかなと思います。
人を雑に扱う人が、
仕事で出世していくのか、
家族を幸せにするのか。
アラフォー女性が相手にする男です。
今と将来がどう見えるか、です。
性別関係なく、
いろいろなシーンで人は、
本心を言うとは限りませんが、
行動は『本心』に直結しています。
変わり始めると『行動』も変わります。
《関連記事》
一流の彼の本命や妻になるアラフォーは “〇〇〇” を忘れない♡
多忙な彼の愛情が倍増する「支える」と、激減する「尽くす」の違い
褒めるより〇〇をして!ずっと一流の彼からの愛情表現が続く秘訣
●彼から自然に「大切に扱う」ようにさせてしまえ♡
人気記事ランキング
第1位
第2位
第3位
第4位(同率)
第4位(同率)
自分のペースで頑張ってみたい♥note
「自分のペースで頑張ってみたい」
「悩みを乗り越えられる具体的な解決策を学びたい」
「きちんと読みながら少しずつ頑張ってみたい」
▶ 彼との関係で起こる悩みに合わせた対処法をお届けしています
事業概要、プライバシーポリシーなどは、【公式】アラフォーから一流の男性に愛される女になる方法 に掲載しております。