ところで、あなた、何屋さんですか?



こんにちは。
姿勢ライフコーチ 井手愛美です。



「ところで、何やってる人なの?」

「何になろうとしてるの?」


個人でビジネスをしていて、そんな風に聞かれている人はいませんか?


・・・私ですよ!!

めちゃくちゃ聞かれていました。


私はフリーランス保育士として働き出してからも、人に話すときは「保育士です」って答えていたんですよね。

初期の頃は、“ フリーランス ”なのがちょっと言いずらかったんです。

肩書きに弱く、プライドは高い

保育現場を離れてからも、自分のアイデンティティーとして保育士の肩書きをずっと捨てられなかったという。

とんでもない執着心

かと思えば、保育士だって言ってるのに、コーチング講座もファッション診断もメイクレッスンもやっている。

それって講師業だし、保育に関係ない。笑

ついにウォーキングまでやり出したー!

だけど、やっぱり保育現場も応援したい!

だーかーらー、何屋さんなの?


私としては大切にしていること、伝えたいことはずっと変わっていません。本人はそのつもり

けれど、やっていることがどんどん増えるわ、いろんなテーマの記事が増えるわ。

そのおかげで、自分でも整理できなくなったのに、一つに絞るのには葛藤もあって。


だから、いつまで経っても聞かれるんですよね。


結局、何屋さんですか??



自分で考えて、書くのは好きだからとコンテンツごとにブログを分けたこともあります。

さすがに3つは無理で早々に挫折。

タイトルをちまちまマイナーチェンジしながら、ここまで続けてきました。


むしろ、よくやってきたなー
(せめて自分だけでも褒めさせて)


いつも読みに来てくださっているみなさん。

何屋なのかもわからないのに、ブログを読んでくれてありがとうございます!!!



そんなこんなで。

少し前からブログタイトルとサブタイトルを変えています。

え、気づかなかった?


所属している子育てコーチング協会で、インストラクター向けにブログ勉強会を開いてくださったので参加したのです。



会社は下記のリンクから↓




画像の左上が、杉浦さんです。

選ばれたインストラクターへの、杉浦さんの爽やかなのにグサグサ刺さる愛のある公開ダメ出しタイム

それあかーん!!って言われてることが、全部自分に当てはまってて、全然笑えないよね。

講座後は、課題に早速取り組む私。
尊敬する人に言われたら、すぐやる赤。

インストラクター仲間もフィードバックくれて、ありがとう!


▪️ブログタイトル
印象美人になるウォーキングと人生が180度変わる姿勢習慣

ディスクリプションも変わりましたよ。


これまでと極端にサービス内容が変わることはありませんが、印象美人になるための姿勢と歩き方を中心に綴っていきます。

ファッションやメイク、コミュニケーションなどの知識やスキルも、印象力アップには必要な要素ですよね。

そういったことに対する姿勢も日常を変えていくので、姿勢と歩き方も含めて印象美人としました。


美人、姿勢、美人、姿勢と連呼していくよー


保育者研修などの記事は、今のところ金曜日あたりにアップしようかなと考えてます♪

眠らせているメルマガも復活させていく予定です。




印象美人になるウォーキングといえば井手愛美。

姿勢で人生は変わるといえば井手愛美。

と浸透するように、歩いていきます!


地味にマイナーチェンジは続けていきますので、その変化にお付き合いいただければ幸いです。


どんな一日も、毎日がスペシャル♡


最後まで読んでくださりありがとうございます!


すべてのサービスがご覧になれます