こんにちは、株式会社アイビア代表の杉浦です。



ホームページをご自身で作られている方から、こんな質問をいだたきましたのでシェアします。

杉浦さん、はじめまして。

私はエステサロンを経営していますMと申します。

実は自分でワードプレスを使ってホームページを作っているのですが、中々検索の上位に入りません。

何がダメなのかわからず悶々としています。

何かアドバイスありますでしょうか?



ご質問ありがとうございます。

ホームページを拝見しましたが、正直ココを治せば大丈夫ですよーって簡単なことではありません。

恐らく単発コンサルで2時間お話しても足りないくらい改善箇所がありますので、よかったら単発コンサルにお申込みください。

単発コンサルはこちら



単発コンサルは高いから無理~って人には、メルマガにて改善箇所を細かく教えているので、よかったらそちらにご登録ください。

5日間で失敗しないホームページを作る23個の改善ポイント!のご登録はこちら



参考になれば嬉しいです。



最後までお付き合いありがとうございました。

株式会社アイビア 代表取締役 杉浦央晃

杉浦央晃の著書

もし明日自分が死んだら
残された我が子に親父から伝えたい10の言葉


もし明日自分が死んだら残された我が子に親父から伝えたい10の言葉



無料講座「集客出来るホームページの作り方」の詳細はこちら

株式会社アイビア
■無料メール講座
無料で勉強したい人はこちら
■無料オンラインサロン
無料のオンラインサロンはこちら
■株式会社アイビア
株式会社アイビアのホームページはこちら
■フォローは相手に知らせる設定でね
フォローもお待ちしています!



こんにちは、東京でホームぺージ制作をしている株式会社アイビア代表の杉浦です。


ブログってフォロワーさんのお役に立つ記事を書きましょう。

これは誰もが言いますし、僕も同意です。

でもね、毎日365日、そんな記事だけじゃなくてもいいんです。



僕は日記記事も大切だと思っているので、仮に一週間毎日投稿するなら、週に一回くらいはプライベートな記事を書いてもいいと思います。

フォロワーさんは、あなたのノウハウを読みに来ているので、あなたのプライベートなんか興味ないよ、と言われる人もいるかもしれません。

それは、あくまでも、あなたのファンになっていない時の場合です。



あなたのファンになってくれた人は、あなたのプライベードにも興味を持つし、そうした一面が見れることで、より一層ファンになってくれる場合もあります。

そして、同じ商品やサービスを買うのなら、好きなあなたから買おうって気持ちになってくれたら嬉しいのです。



【1】あなたを見つける

【2】あなたのブログを読むのが楽しくなる

【3】段々と見慣れた存在になる

【4】あなたのことが気になるようになる

【5】気がついたらあなたのファンになっている



こんな流れになったら嬉しいですよね。

そして、【5】になると、もっとあなたのことを知りたいって思うようになります。

これって恋愛も同じかもしれませんね。



YouTubeも同じですが、最初に見た動画って知らない人だし若干の違和感を感じます。

でも、楽しかったので又次の動画も見ます。

それを繰り返すことで見慣れてきますよね。

そして、その動画を見ることがルーティーンのようになっていきます。

そんな時、その人のプライベートを垣間見るようになると、動画のファンから、その人のファンへと変わっていくわけです。



例えば、プロ野球選手も、その人のことってよく分からない。

選手として好きなだけだったりします。

でも、オフシーズンにTVなどに出ていて、普段の選手を見ることで、もっと好きになることが多い。



他にも、ドラマのNG集みたいな番組をみると、途端にその人のファンになることもあります。

このように、普段のあなたを見せることって、とっても大切なんです。



当然、毎日日記ブログではダメですが、定期的にプライベートなくだらない記事も必要だと思います。

せっかくなので、今日はあにたのことを書いてみてくださいね。



最後までお付き合いありがとうございました。

株式会社アイビア 代表取締役 杉浦央晃

杉浦央晃の著書

もし明日自分が死んだら
残された我が子に親父から伝えたい10の言葉


もし明日自分が死んだら残された我が子に親父から伝えたい10の言葉



無料講座「集客出来るホームページの作り方」の詳細はこちら

株式会社アイビア
■無料メール講座
無料で勉強したい人はこちら
■無料オンラインサロン
無料のオンラインサロンはこちら
■株式会社アイビア
株式会社アイビアのホームページはこちら
■フォローは相手に知らせる設定でね
フォローもお待ちしています!








こんにちは、株式会社アイビア代表の杉浦です。


いよいよ来週となりました!

二度目のアメブロ公式セミナーに登壇!

緊張とワクワクの半々です。

でも、ちょっぴりおしっこちびりそうです。

アメブロビジネスプランの方は無料なので、忙しい方でもお申込みさえしてもらえればアーカイブで見れますので、是非お申込みしてくださいね。












最後までお付き合いありがとうございました。

株式会社アイビア 代表取締役 杉浦央晃

杉浦央晃の著書

もし明日自分が死んだら
残された我が子に親父から伝えたい10の言葉


もし明日自分が死んだら残された我が子に親父から伝えたい10の言葉



無料講座「集客出来るホームページの作り方」の詳細はこちら

株式会社アイビア
■無料メール講座
無料で勉強したい人はこちら
■無料オンラインサロン
無料のオンラインサロンはこちら
■株式会社アイビア
株式会社アイビアのホームページはこちら
■フォローは相手に知らせる設定でね
フォローもお待ちしています!




こんにちは、東京でホームぺージ制作をしている株式会社アイビア代表の杉浦です。


あなたはビジネスの武器を持っていますか?

私はアメブロが武器です!

僕はメルマガが武器です!

あたいは、インスタが武器です!

おいどんは、ユーチューブが武器です!




みたいに、何か武器を持っている人は強いです。

そして、こうした武器を1つ持っているだけで、その他の武器も早く強くなります。



Aさんが、インスタが集客できると言ったからインスタをはじめた。

Bさんが、今はユーチューブが売れると言ったからユーチューブをはじめた。


こんな感じで始めたものの、どれも反応なし・・・

こんな経験ありませんか?



SNS戦国時代の今、あらゆるSNSに手を出したことで、それぞれが全部中途半端になっている人が多いと感じます。

フェイスブックもインスタもエックスも、全部フォロワー数十人です。

これでは武器になりません。



色々なSNSをするのはとっても良いことですが、その中であなたが好きなSNSを1つ選んで、まずはそれを徹底的に伸ばしてみてください。

それが伸びると、そこから他のSNSを紹介するだけで一気に伸びて全体のパワーが上がります。



SNSのアカウントを作るだけなら小学生でもできます。

肝心なのは、そのSNSを更新して育てることです。

それをしないなら、やる意味はありません。



僕は、アメブロと言う武器を作りました。

そして、そこからメルマガと言うあらたな武器も作りました。

どのSNSでも構いません。

何でもいいので、あなたがやりたい何か1つを強力な武器にすることをおすすめします。

具体的には、毎日投稿してフォロワーさんを増やすということです!

まずはここからです!



最後までお付き合いありがとうございました。

株式会社アイビア 代表取締役 杉浦央晃

杉浦央晃の著書

もし明日自分が死んだら
残された我が子に親父から伝えたい10の言葉


もし明日自分が死んだら残された我が子に親父から伝えたい10の言葉



無料講座「集客出来るホームページの作り方」の詳細はこちら

株式会社アイビア
■無料メール講座
無料で勉強したい人はこちら
■無料オンラインサロン
無料のオンラインサロンはこちら
■株式会社アイビア
株式会社アイビアのホームページはこちら
■フォローは相手に知らせる設定でね
フォローもお待ちしています!








こんにちは、東京でホームぺージ制作をしている株式会社アイビア代表の杉浦です。


今日の名言。

はじめは人が習慣を作り、それから習慣が人を作る。



山田くーーーん、座布団持ってきてー!

これは上手いですね。

習慣を言い換えれば「継続」となり、継続すると決めるのは自分。

そして継続を続けたことで、違う何かを手に入れる。



素敵な週末を!



最後までお付き合いありがとうございました。

株式会社アイビア 代表取締役 杉浦央晃

杉浦央晃の著書

もし明日自分が死んだら
残された我が子に親父から伝えたい10の言葉


もし明日自分が死んだら残された我が子に親父から伝えたい10の言葉



無料講座「集客出来るホームページの作り方」の詳細はこちら

株式会社アイビア
■無料メール講座
無料で勉強したい人はこちら
■無料オンラインサロン
無料のオンラインサロンはこちら
■株式会社アイビア
株式会社アイビアのホームページはこちら
■フォローは相手に知らせる設定でね
フォローもお待ちしています!








こんにちは、東京でホームぺージ制作をしている株式会社アイビア代表の杉浦です。


先週は大分オートポリスでレースのお仕事でした。

再来週は岡山サーキットと、今月はてんこ盛りで楽しいです。



レースの仕事がある時は週末にゴルフの練習ができません。

たった一週間開けただけでそんなに変わらないでしょ、と思うかもしれませんが、全く別人になってしまいます。

ボールが当たらない、球が上がらない、真っ直ぐ飛ばない・・・

1ヶ月練習できなかったら、超初心者に戻るくらい変わります。



ブログも毎日書いている人って、文章を書くのが上手な人が多いです。

ホームページを作る時、どうしても文章を書いていただくことになります。

例えば、代表挨拶というページに、僕が挨拶文を書けませんから。



そんな時、ブログ書いてる人って、やっぱり上手なんですよ。

上手く書けなくて・・・と言われますが、めちゃくちゃ上手だったりします。



その逆に、ブログも書いてないし、SNSもほとんどやってませんと言う人は、上手に書けないのです。

ここを見るだけで、ブログとか書いてませんよね?って言えるくらいの差がでます。

書いている人って本人も気づいてないのですが、知らず知らずに上手になっていくのです。



どんな世界も、結果を出すためには練習が必要だと感じます。

今やっていることが、いつかどこかで自分の役に立つ時がくるのだと思います。

たとえ無意味だと思っていても、無意味なことなんて一つもないと思います。



と言うわけで、今日も上手くならない無意味なゴルフ練習に行ってきます。笑



最後までお付き合いありがとうございました。

株式会社アイビア 代表取締役 杉浦央晃

杉浦央晃の著書

もし明日自分が死んだら
残された我が子に親父から伝えたい10の言葉


もし明日自分が死んだら残された我が子に親父から伝えたい10の言葉



無料講座「集客出来るホームページの作り方」の詳細はこちら

株式会社アイビア
■無料メール講座
無料で勉強したい人はこちら
■無料オンラインサロン
無料のオンラインサロンはこちら
■株式会社アイビア
株式会社アイビアのホームページはこちら
■フォローは相手に知らせる設定でね
フォローもお待ちしています!








こんにちは、東京でホームぺージ制作をしている株式会社アイビア代表の杉浦です。


今回は、こんな質問が来たのでシェアします。

ブログを書き始めて最初は仕事に関する内容でしたが、最近ネタが無くなり日記記事が増えてきました。

以前、杉浦さんのブログで日記でも書かないより書いた方がいい、みたいな内容があったと思いますが、これからずっと日記記事でもよいでしょうか?

それがダメだしたら書かないで放置しておいたほうがよいでしょうか?

わからなくなってしまいました。




これですね~アルアルですよね。

僕もお仕事としてブログを書いてますが、もしも必要なことを全部書いたら、後は日記でいいでしょうか?

ご質問をくれた方が僕のブログをどのくらい読んでくれているかわからないけど、もし毎日の記事が日記だったら読んでくれるでしょうか?



タレントさんや有名人でもない限り、一般人の日記ブログなんて需要ないと思います。

週に一度くらいは、そんな記事でもいいと思うけどね。

あと、ブログ初心者であれば、まずは書くことに慣れるのが先なので、最初は日記でいいから書く練習をしようね、ということです。



ノウハウであったり、お客様の感想であったり、商品の良さであったり、書くことは沢山あると思います。

お仕事内容がわからないので、こんな記事を書いたらいいよとアドバイスが出来ませんが、お仕事に関係ある記事ってそんなに少ないのかな。



仮に、月に10人のお客様が来て感想をいただけたなら、それでけで10記事書けます。

週に1回日記記事を書いたら4回なので、14記事。

商品やサービスの良さを週に1回書いたら、18記事。

ノウハウやテクニックを週に1回書いたら、22記事。

土日お休みをしたとしたら、これで1ヶ月分の記事になりますよね。



このくらいザックリ考えてよいかと思います。

慣れてきたら毎日書けばいいんじゃないかな。

ブログ記事を書くのも、慣れもあるけどテクニックだと思います。

毎日、ニュースなどあちこちにアンテナをはってるし、ネタになりそうなものが見つかったら、僕はすぐにメモします。

日々そうしたネタを集めているわけです。



僕からしたら、毎日日記記事を書く方がしんどいです。笑

人それぞれあると思いますが、毎日ブログを書いている人も楽に書いているわけじゃないと思っています。

書けないから、ネタが無いから止めると考えるか。

書けないから書けるようになるために努力すると考えるか、ですね。

選択はお任せします。



最後までお付き合いありがとうございました。

株式会社アイビア 代表取締役 杉浦央晃

杉浦央晃の著書

もし明日自分が死んだら
残された我が子に親父から伝えたい10の言葉


もし明日自分が死んだら残された我が子に親父から伝えたい10の言葉



無料講座「集客出来るホームページの作り方」の詳細はこちら

株式会社アイビア
■無料メール講座
無料で勉強したい人はこちら
■無料オンラインサロン
無料のオンラインサロンはこちら
■株式会社アイビア
株式会社アイビアのホームページはこちら
■フォローは相手に知らせる設定でね
フォローもお待ちしています!








こんにちは、東京でホームぺージ制作をしている株式会社アイビア代表の杉浦です。


今回はエステサロンの先生からご質問をいただきましたのでシェアします。



私はエステサロンを経営しています。

集客に困っていますがブログやSNSはとても苦手で続きません。

そこで広告を使おうと思っているのですが、広告にどのくらいお金をかければいいかわかりません。

何か目安はありますでしょうか?

もしあれば教えてくださいませ。

宜しくお願いします。




ご質問ありがとうございます。

広告費の目安に関しては資金力によっても変わるので一概には言えません。

ただ、僕の思うに月の売上に対して、10~15%ほどだと思っています。

仮に、月50万円稼いでいるなら、広告費は5万円~7万円くらいって感じです。

広告費に20万円使って、売上が50万円だと、広告費は多いのかなぁと思います。

あくまでも、1つの目安とお考えください。



また、広告も沢山あります。

グーグルさんのPPC広告、インスタ広告、フェイスブック広告、ユーチューブ広告、アメブロ広告、チラシ、雑誌などなど・・・

沢山の広告の中から、自分に合った広告を探してみてください。

個人的には、今はインスタ広告が安くていいかなぁと思います。



勿論、こうした広告もどのジャンルを使うということだけが問題ではありません。

広告をクリックした先のサイトの出来不出来も当然関係してきます。



他にも広告のバナーの色合いや写真、文字の大きさやキャッチコピーなど、見直すポイントは沢山あります。

●●広告を使ったけど全然反応なかったー、●●広告はダメだー、みたいな人がいますが、それ以前の問題だったりもします。

何度もABテストを繰り返して、より反応のよい広告を見つけてくださいね。



最後までお付き合いありがとうございました。

株式会社アイビア 代表取締役 杉浦央晃

杉浦央晃の著書

もし明日自分が死んだら
残された我が子に親父から伝えたい10の言葉


もし明日自分が死んだら残された我が子に親父から伝えたい10の言葉



無料講座「集客出来るホームページの作り方」の詳細はこちら

株式会社アイビア
■無料メール講座
無料で勉強したい人はこちら
■無料オンラインサロン
無料のオンラインサロンはこちら
■株式会社アイビア
株式会社アイビアのホームページはこちら
■フォローは相手に知らせる設定でね
フォローもお待ちしています!








こんにちは、東京でホームぺージ制作をしている株式会社アイビア代表の杉浦です。


メルマガを配信されている方から、こんなご質問をいただきましたのでシェアします。

杉浦さん、こんにちは。

杉浦さんはブログでは惜しみなくノウハウを書きましょうと言われますよね。

そうすると、メルマガに書くことがなくなってしまいます。

また、全部をブログに書くと有料コンテンツが売れなくなってしまうような気がしてなりません。

全力でブログを書いているのでメルマガに書くことがなくて困っています。

このような場合はどうすればよいのでしょうか?

ご教授いただけると嬉しいです。




Mさん、ご質問ありがとうございます。

実は僕も似たようなことを思った経験があります。

ブログに全部書きまくっていたので、メルマガに書くことがないやん、ってなってしまいました。



僕は毎日15年もブログを書き続けているので、その中からフォロワーさんが欲しい情報を見つけるのが大変です。

例えば、メルマガの作り方を知りたいと思った人がいた場合。

僕のブログを全部読んでくれたら答えは見つかります。



だから僕は、全部読むのは大変でしょうから、この記事の中からメルマガに特化した内容を抜粋してメルマガに入れました。

これだけでも十分なわけです。



また当然ですが、数年前のノウハウと今のノウハウは多少違っているので、今からメルマガを作るなら新たな内容になるわけです。

そう考えれば、メルマガのハードルが下がって気持ちも楽になるかと思います。



ブログでは100点の記事を書き、メルマガでは120点の記事を書く、みたいに住み分けが出来ればベストです。

しかし、それが出来なかった時は、ブログに書いた内容をブラッシュアップしてメルマガにするのもアリだということです。



もしも、Mさんが昔から僕のブログを読んでくれていたとしても、数年前の内容って覚えていないですよね?

本人はブログとメルマガが同じ内容だと思っていても、読み手は覚えていないケースが多いので全く問題ありません。



逆に覚えていたとしても、それはMさんの熱烈なファンなので同じ内容だったとしても文句は言われないので安心してください。

あなたが大好きな歌手の歌をTVで見た。

その後、ラジオを付けたら同じ歌が流れた。

その後、ユーチューブ見たら同じ歌が出て来た。

全部同じやんけーとはならないですよね。

むしろ、またこの人だーと喜ぶはずです。

そのくらいのイメージを持ってメルマガを配信してくださいね!



最後までお付き合いありがとうございました。

株式会社アイビア 代表取締役 杉浦央晃

杉浦央晃の著書

もし明日自分が死んだら
残された我が子に親父から伝えたい10の言葉


もし明日自分が死んだら残された我が子に親父から伝えたい10の言葉



無料講座「集客出来るホームページの作り方」の詳細はこちら

株式会社アイビア
■無料メール講座
無料で勉強したい人はこちら
■無料オンラインサロン
無料のオンラインサロンはこちら
■株式会社アイビア
株式会社アイビアのホームページはこちら
■フォローは相手に知らせる設定でね
フォローもお待ちしています!







こんにちは、東京でホームぺージ制作をしている株式会社アイビア代表の杉浦です。


エックス(旧ツイッター)にバッドボタンがつくかもしれません。

これは「いいね」の逆バージョンで「よくないね」のボタン。

これを開発していると言うニュースがでました。



YouTubeには、親指を立てたグッドボタンと、それを逆向きにしたバッドボタンがありますが、あんな感じのボタンがエックスにも装備されるかもしれないと言うことです。

個人的には、このバッドボタンをつけることに何の意味があるのかわかりません。



よい投稿に対しての「いいね」はわかりますが、なぜにわざわざ「よくないね」をつけなくてはいけないのでしょうか。

元々、エックスは炎上しやすいSNSなわけで、アンチに餌をあたえるようなボタンって必要なのでしょうか。



どんなSNSも、そりゃ「いいね」が増えたら発信者としては嬉しいです。

僕も、友達の投稿に「いいね」をしますが、本当に「いいね」と思った投稿だけにしているのではなく、どちらかと言えば「見たよ」って合図のように使っています。



てか、それで十分じゃないのだろうか。

「よくないね」のボタンを設置することで、プラスに働くことってあるのだろうか。

人それぞれ色々な考えがあるので、何が正しいかはわかりませんが、ネガティブなボタンはあまり好きじゃありません。



その人の投稿を見て、嫌な気持ちになるならフォローを外せばいいだけですし、見なけりゃいいと思うんです。

まぁ、大きな会社で頭のよい人が考えていることは凡人には理解できないのかもしれませんね。



あなたはどう思いますか?



最後までお付き合いありがとうございました。

株式会社アイビア 代表取締役 杉浦央晃

杉浦央晃の著書

もし明日自分が死んだら
残された我が子に親父から伝えたい10の言葉


もし明日自分が死んだら残された我が子に親父から伝えたい10の言葉



無料講座「集客出来るホームページの作り方」の詳細はこちら

株式会社アイビア
■無料メール講座
無料で勉強したい人はこちら
■無料オンラインサロン
無料のオンラインサロンはこちら
■株式会社アイビア
株式会社アイビアのホームページはこちら
■フォローは相手に知らせる設定でね
フォローもお待ちしています!