中3での短期海外留学⑧パスポート受領。値上げと価格改定。 | N2027。次は次女が主役です♡。長女中3東進数学特待生&次女小4。

N2027。次は次女が主役です♡。長女中3東進数学特待生&次女小4。

長女は日能研本部系にて2022終了し、神奈川伝統女子校に進学しました。中2の2月から東進数学特待生。
次女はアクロバットに勤しみつつ、3年生9月から日能研通塾へ。
アメンバー募集は10/9記事を。


↑使ってますよ〜オススメです。




    


EFパンフレット↓から請求できます乙女のトキメキ









こんにちは。
昨日は母の日でしたね。
カーネーションをいただきとっても嬉しいですピンクハート







次女ちゃんのテスト結果はまだみてません。

その前に先にこの記事をアップしちゃいます!!

長女さんのアメリカ西海岸短期留学に進捗がありましたので、記録していきます。



 

ここまでの流れまとめ 

 

最初に記事を書いてから4ヶ月が経ちましたので、経緯を貼っておきます。



中3での短期海外留学①EFについて

↑スーツケースはACEの82リットルを購入しました。足回りが滑らかで軽くてとっても良いですよ!!


中3での短期海外留学⑦デジカメとガイドブック

↑結局デジカメは購入していません。ガイドブックは定番のるるぶを購入しました。




 

 

パスポート受領 

 
 
ようやくパスポートを受領しました。

パスポートセンターには、学校帰りに自分で取りに行って貰いましたよ〜爆笑





左が長女さんの新しいパスポートで、右が期限切れで穴をあけられた古いパスポートです。


パスポートをゲットしたので、
EF CONECT というアプリを使って、提出しました。


このあとやることは、






OK申込→全て完了

OK予約確定→全て完了


星催行決定連絡が来たらやる事


⬜︎コース費用支払い

⬜︎両替・キャッシュパスポート作成

⬜︎ESTA申請


ですね。
他にも

⬜︎アメリカで使えるeSIMを調べる

⬜︎プライステスタメントを受ける

⬜︎ツアーリーダーとのメッセージアプリをダウンロード(whats app)


などなどやる事があります。






うんうん、とりあえずここまでで一旦ノルマ達成ですね。

キャッシュパスポートの申請だけ早めにしちゃおうと思います! 
 


 

​円安と留学費用 

 

実は4/26にEFより連絡が来ました。

それはどんな内容かというと、、


 

ざっくりいうと


円安によって

エアーと燃料サーチャージ代金が上がったから、

値上げさせてね。



という内容でした。

でも、15,000円なので仕方ないな〜という金額でした。





もともと込み込み金額94万円程度の料金なので、
15,000円は誤差範囲内だと思って了承しました。


ちなみに、この日は
初めて157円に突入した日でした。びっくり



ニュース速報で156円、

157円突破が

バンバン流れた日でした。






 

​パンフレットの通常価格 

 
 



EFのグループ留学のパンフレットはこちらです。

https://issuu.com/educationfirst/docs/24ilsy_summer_group_tour_flyer_linked_compressed




パンフレットを昨日見直したら、
最後の方にびっくりする資料が追加されてました。びっくり








見えます??

価格改定後のお値段が、、高額すぎ〜。びっくり


全エリア値上がってるし、
上げ幅が2割増しくらいなんですよね。



※価格改定前のお値段はパンフレットに記載されていますので、ご興味ある方はご覧ください。





という事で、この件については今朝EFに電話して確認しました。

その際の返答を備忘録&どなたかへのご参考に載せておきます。



サムネイル
 


・アメリカ西海岸のエアーと燃料サーチャージ理由による値上げは適応されてます



・パンフレットの価格改定はこれから申し込む人用のお値段なので、ご放念ください。
でも、今後お友達同士で大きく金額が違うとなるとトラブルになるので、そうならないように配慮する可能性はあります。


・EFコネクトアプリからダウンロード出来る請求書は西海岸値上げ適応前なので、ご放念ください



・まだグループ留学は募集している途中であり、定員が埋まっていても変更も出てきたりするので、催行決定は6月中旬になります。それまでに航空券値上げなどで更なる値上げ可能性がある場合はあらためてメールにてお知らせします(今時点では不明)






との事でした。

円安〜の影響は恐ろしいですが、
乗り掛かった船なので必ず催行して欲しいです。

買ったスーツケースが使われます様に!!

 


さくらさくら

 



 





↓円安についての本は全然興味が湧きませんが、

そんな私でもいろいろ思うところはあります。。