N2027。次は次女が主役です♡。長女高1東進数学特待生&次女小5。

N2027。次は次女が主役です♡。長女高1東進数学特待生&次女小5。

長女は日能研本部系にて2022終了し、伝統女子校に進学しました。中2の2月から東進数学特待生。次女はアクロバットに勤しみつつ、3年生9月から日能研通塾へ。




こんばんは!


やばい、仕事がやばいです。
あと2日でなんとか詰め込んで終わらせたら
11連休が待ってますー。
あと2日、頑張るしかありません。
本当に終わるのか?!謎です。ギリギリです。




さて、本題。

基礎クラスと応用クラスでの宿題の違い




新5年から基礎クラスになって、
ハッキリとわかったことがあります。

それは


応用クラスと基礎クラスでは
先生から指示される
宿題の量が違う
場合があるということ!



確かに、テキストは同じでもテスト問題が違う時点で、事前に察しておく必要があったのですけど、、


科目にもよるし先生にもよるのですが、
次女のある科目の先生は、



応用クラスの時は
栄冠全部解くのが当たり前ガーベラ
できれば2周〜頑張ってみよう〜ハイビスカス
足りなかったらウイニングステップがオススメだよ!



と言ってたのに、
基礎クラスになってから、
栄冠は、本当は全部やって欲しいけど、
最低限は学び直し①はやろうね!



という感じで、とても控えめになりました。
ドラクエでいうなら
「ガンガンいこうぜ」
から
「いのちをだいじに」


に変わったくらいの変化です。

えーー
我が家の次女のように、勉強は最低限しかやりたく無いスタンスの子供だと




サムネイル


だって、先生が、学び直し①だけでいいって言ったもん。


だから、学び直し②③はやらない!







と言い訳してきます。
宿題をやらない免罪符にするんです!


ちょっと!先生!
そんなこと言わないで!
どんどんやらなくなるじゃん〜。


というツッコミしかなくてアセアセアセアセ


でも、3ヶ月基礎クラスにいて、馴染んで楽しそうにしている次女を見ていると、これでよかったと心から思います笑





と微笑ましく思っていた矢先、、、
先日、次女がゴールデンウィークの宿題を持ち帰ってきました。




ゴールデンウィーク宿題




次女さんが日能研から帰ってきて
プリプリと言いました。



サムネイル



ママ!日能研になんか言った? 

基礎クラスなのに 


私だけ応用クラスと
同じ算数宿題が

でたんだけど!!!



他の子と違って、封筒がすごく分厚いの。
中見たら全部過去問が入ってるし、、




先生からは
私の算数のテスト結果が基礎クラスではぶっちぎってるからだって言われた。








え?なんのこと?
全然知りません。
そもそも、日能研ってゴールデンウィークの宿題ってでましたっけ?と思うくらいなので、日能研にお願いはしてません!



なので、次女の言う通りだと思うので

日能研の先生、ありがとうございます笑



次女の算数





5年生公開模試の4科目結果と算数結果です
 





 ↑4科目だと、基礎クラスが適正ですね


↓算数だけだと、確かに応用クラスが適正です





この先、この偏差値はキープできないと思ってます。やはり上のクラスにいないと、算数は磨かれないんじゃという気持ちになりますね。





次女は、基礎クラスになってから確実に算数の勉強時間が減りました。


テストでは基礎問題と共通問題しか解かないし、家で応用問題を解くのを拒否するため、どんどん難問から遠ざかっています。



このままだと、算数を得意と言えなくなる日が来るのは、間違いないのですよね。

まずは目先の今週末の公開模試結果に影響してくると思います。

しかし、それを次女に伝えても

「私は算数やテストの結果で友達に勝ちたいとか思ってないし、算数ができなくなっても別にいい。」

等の発言をしているので、仕方ないかなと泣



ゴールデンウィークの宿題は嫌々でも解くとは思いますが、この先どうやって得意を磨いていけば良いのか悩ましいです。



さくらさくら



#PR

    


#PR

このシャツ、めっちゃカッコいいです!!
夫用に3色買ったのですが、どれもめっちゃいい。
白が1番カッコ良くて、暗い目のジーパンにぴったりです。
上にジャケットきてもカッコ良しですよグリーンハート
















    


#PR


こちらのオールインワンのお洋服ですが、長女に購入したら長すぎるという事で、私が着ています。
ゆる〜くてすご〜く楽ちんですよ
ブルーハート

 












    


#PR


サマーニットです!
長女さん用に2色購入しました。

グリーンとパープルで、色味が落ち着いてますので、合わせやすいですよ
ふんわり風船ハート







右側は
ダークパープルではなくて、パープルです。