Blogにご訪問ありがとうございます!
 
東京都江東区で、
【雑穀】と【旬の野菜】が主役の
おいしいビーガン料理「未来食つぶつぶ」を
お伝えしています!
 
つぶつぶ料理コーチ
佐藤愛(さとう あい)です
 
 
■教室名:つぶつぶ雑穀料理教室 ILOVE♡ごはん
■アクセス:
◆都営新宿線「西大島駅」から徒歩7分
【東京駅→西大島駅 地下鉄で18分】
【新宿駅→西大島駅 地下鉄で22分】
◆東京メトロ半蔵門線「住吉駅」から徒歩12分
 
アクセス良好な会場です!


きっと、
乾物へのイメージが変わります!!

ジューシーでうまい!!😋
ベジタリアンチャーシュー!



乾物ってこんなにおいしく食べられるんだ!
と、大好きになってしまうことでしょう❤
 

タコ糸でクルクル巻いて、
フライパンでジュージュー焼くのが、
とっても楽しいです😊



テキストを見ただけでは、
??だらけで、
難しく感じてしまうけど、
作っているところを見たら、
ばっちり作れるようになります!
 
午前中のヴィーガン味噌ラーメンと、
両方受講がオススメです❤


旦那の胃袋をがっちりつかむ♪
体にやさしい、かんたん、おいしい!
汁まで飲み干せるヴィーガン・ラーメンスープ
〜塩・味噌・醤油〜

たった5分煮込むだけで、
本格的なラーメンスープが完成します!
 
早速お家で作りたくなる簡単さ。
最新ラーメンスープレシピプレゼント付き♡

全国90箇所のつぶつぶ料理教室にて開催中!
全国のビーガンラーメンスープレッスンはこちらから



****************

【つぶつぶ雑穀料理教室 ILOVE♡ごはん】
では、ヴィーガン味噌ラーメンのレッスンを、
募集中です!

※残席2
■5分煮込むだけ!
旦那の胃袋ガッチリつかむ!
汁まで飲み干せるヴィーガン味噌ラーメン
2月27日(日)10:30~13:00



同日午後は、
ベジタリアンチャーシューレッスンです!❤

チャーシューと味噌ラーメンで遊ぶ1日❤
★100%植物性です!!
 
残席1
地味?脇役?な
乾物のイメージが変わる!!
板麩と高野豆腐で作るベジタリアンチャーシュー!
2月27日(日)14:00〜16:00
 
どうやって作ってるの??
みんなをびっくりさせちゃおう😊❤
 
 

★お申し込みはこちら

 

 

 
お申し込みお待ちしてます(^^♪
 
こんな料理、食べてみたい!!😍
作れるようになりたい方へ❤
 
大好評で開催中の、
公式コースレッスン初級クラス❤
 2022年春から新規クラスをスタート予定!!
 
公式コースレッスンのお問合せや資料請求は
こちらをクリック!
 

 

 

 
※公式コースレッスンの資料希望
と書いてお問合せください!
メール(PDF)で資料をお送りします😊
 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
 最新のレッスン情報は、メルマガ読者様に

一番にお知らせしております!

まだ、登録がおすみでない方は、

ぜひぜひ、ご登録をお願いします(^^♪

 

 

メルマガは、どなたが登録しているか、
こちらでは一切わからない仕様になっているので、

お気軽にご登録ください!(^^♪


メルマガにだけ書くシークレットなお話や、
お得な情報のご案内もしています💕😊

【メルマガ登録方法】

https://tubutubu-cooking.jp/posts/detail/11 

 

 

 

 

メルマガ登録は、

こちらをクリック♪♪

    ↓

 

  

 

100%植物性(vegan)🎵

雑穀と旬の野菜を主役に、

海藻、乾物、漬け物などでこんなに

いろんな料理が作れるようになったことに、

私自身がいまだにびっくりしています😍🎵

 

 

雑穀料理ってなんだか難しそう。

体には良さそうだけど、おいしいのかな?

 

 

興味はあるけど、お肉もお魚も食べているし、

スイーツも好きだから、大丈夫かな?

と思っている方!

 

 

以前の私もそうでした。

 

 

今、どんな食事をしているかは

問題ありません。

 

 

お家のご飯が1番おいしいですが、

たまには外食も楽しんでいます♥️

 

 

つぶつぶは、そんなゆる~い感じで、

自分の感覚を信頼して、

食べたいものを食べたい時に、

食べたいだけ食べてOKなんです。

 

 

まずは料理教室でこの「おいしい!」を、

体感していただきたいです。

 

 

健康が当たり前の世の中を作る!

「つぶつぶ料理が日常の食卓になる」!
毎日、手料理する人を増やしたい!

 

 

つぶつぶのこの理念に共感して、

つぶつぶ料理コーチとして活動しています!

 

 

毎日食べるごはんが、

簡単でおいしいって、本当に最高♪💛

 

 

簡単、おいしい、

体も心も家族も喜ぶ未来食つぶつぶ♪

 

 

なんか面白そうだから始めてみたい方!

すでに実践しているけど、

さらに楽しんでいきたい方!

 

 

人生の大冒険、

一緒に楽しむ仲間を募集中です💕😊

 

  

最後までお読みいただき、
ありがとうございます😊
 
 
 
◆Facebookやってます!
 
ぜひ、お友達申請お願いします!😊♥️
 
 
 
◆Instagramはこちら!
 
フォローお願いします!😊♥️
 
 
LINE
【お友達登録特典】
「佐藤家の夫が大好きなつぶつぶ料理」
のメニューと掲載書籍一覧をプレゼント♪
 
実は、友達追加だけでは、どなたが登録してくれたのか、こちらからはわからない仕様なので、スタンプ1つでも返信いただけると嬉しいです♪
ぜひ、お友達になってくださいね!(^^♪
 
 
■料理教室のご案内

つぶつぶ雑穀料理教室 ILOVE♡ごはん

「雑穀」と「旬の野菜」が主役!
レッスンで使う野菜や食材はすべて
オーガニック&ナチュラルを基準に
乳製品・卵・砂糖・動物性食品・添加物不使用
伝統製法で作られた調味料と、
海藻や、乾物、漬物等、
100%ビーガン(植物性)です。
料理が楽しくなるこだわりの調理道具を
使用します(電子レンジ不使用)

◇つぶつぶ料理教室◇
入会金不要1回完結型料理レッスン

料理は面倒くさいと思っていた私が
料理教室をやっています♥️


料理教室の日程、詳細、
お申し込み、お問い合わせはこちらから

★下記のバナーをクリック!

1:つぶつぶ雑穀料理教室 ILOVE♡ごはんの、レッスン一覧を確認できます。

2:「教室情報」の「お気に入り登録」ボタンをクリック!
お気に入り登録をしていただいた方に、
最新のレッスン情報を、
メルマガでご案内します!
 
おすすめ記事 まとめ【嬉しいお声が届きました!】
まとめ【レッスン開催レポ】
【総集編】私のつぶつぶヒストリー
砂糖中毒解消のお話
ダイエットはもうやめました
もっと早く知っていれば良かった
高きびに思うこと
乾物があると買い物の頻度が減ります
雑穀はたまにしか炊きません
炊いた雑穀の保存、冷凍、解凍術
どのキャッチコピーがお好き?