皆さま〜こんにちは真顔

香港在住のネクタイ作家、

洋裁教室ナインビーを主宰していますミシン(モノクロ)

 

 

 

今朝は10キロ走れた!

 

 

 

 

昨日ね、香港ブロガーの

上海男の料理日記さんが誘ってくれて、

練習会に参加したんです。

 

 

 

それで長く走るコツというのを

教えてもらいました。

色々とお勉強になり、

マラソン初心者に付き合ってくれて

有難かったです。

下矢印

 

 

 

 

 

 

で、昨夜は寝るのが

0時になってしまったから、

今朝、目覚ましがなった時は、

(無理。寝る)

って思ったの。で、寝たの。

 

 

 

けど10分後にまた目が覚めて、

(どうする、どうする)

ってまた自分との闘いが始まって、

(やだ寝る、どうする、やだ寝る)

を数分繰り返し、

 

 

 

起きたよね笑い泣き

 

 

 

やっぱりね、こういう時、私は

「走り終わった自分の姿」を

想像するんですよ。

そうすると俄然、ファイトみなぎる筋肉

 

 

 

そんで着替えてGOランニング

 

 

 

歩きそうな小走りで、

胸張って、顎引いて、

腕を後ろに大きく振って、

走り始めた。

 

 

 

そしたら2キロすぐ終わって、

意外にも5キロもすぐ来た。

よしこの調子で今日は10キロ目指す!

と思ったんだけど、

9キロでめっちゃキツくなって・・・

 

 

 

しかしここで私は彼を思い出した。

 

 

 

井上尚弥ボクシング

 

 

 

井上氏も、血を垂らしながら、

殴りきったではないか!

よう、おまいはどうなんだ?

9キロまで繋げておいて、

ここでやめるのか?

 

 

 

いや、私はそんなんじゃない。

私はやれる婦人だ。やり抜く婦人だ。

 

 

 

できる、やりきる、超える

 

 

 

 

できる、やりきる、超える!

 

 

 

 

できる、やりきる、超える!

 

 

 

 

を自分に唱えながら・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10キロ走ったぞーーーーーー筋肉筋肉筋肉

 

 

 

 

 

 

良かった、やっぱり起きてヨカタ!

ワレはやりぬく婦人。

ついつい、一人で走ると

ペースが早くなってしまうのだが

これだと21.0975キロは続かない。

 

 

もっと遅く、もっと遅く走ろう。

そうそう、本番はね、

大会側の人で、平均ペース7分台で

走ってくれる、ペースメーカーがいるんだって。

 

 

わたし、その人にいついていく筋肉

そうしたら、あと2ヶ月練習すれば

人生初のマラソンハーフ、

完走できそうな気がしてきた。

 

 

自分を洗脳、

自分を洗脳、

自分を洗脳、

 

 

ワレはやりぬく婦人、

できる、やりきる、超える!

 

 

 

 

急募、筋肉!!

 

 

 

 

 

押してください。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

 

あざーーーーーすデレデレラブラブラブラブ

 

 

ホワイトボードに息子のメモ。

 

 

 

 

 

お祝いアメトピ掲載記事

星ヤバイ、香港のエレベーター

星息子が学校に行ってない?!

 

 

 

----------------------------

ネクタイ作家ってどんな人?

自己紹介はココ←を押す

 

 

ピンクマカロン人気記事マカロン

ボートパーティ、酔い止め飲んで酒も飲む?

けっきょくみんな、見返りを求めてる。

テロを未然に防いだ、私と息子

 

 

ピンクマカロン香港あるあるマカロン

使途不明金、3ドル

流れ作業のような、出会いでも

4年間住んでて、初めて知ったこと

 

 

香港グッズ作品インスタ