皆さま〜こんにちは
香港在住のネクタイ作家、
洋裁教室ナインビーを主宰しています
北京ってどんな所?旅の全日程はコチラから
2019.4.12(金) 1日目
今回の旅は4日間、車をチャーターしました。
北京首都空港から車で2時間。
宿泊する古北水鎮大酒店へ到着。
香港でもよく見るけど、
酒店っていうのは、ホテルの意味です。
↑
敷地の入り口は、
万里の長城に似せた壁で区切られてる
大きなホテルです。
↑
ロビーもとにかく広い。団体客も多くて、この時は日本人らしき人はいなかった。
欧米人もいない、殆どが中国人な模様。
↑
端っこに謎の馬車が。
↑
勿論、見に行く笑
↑
チェックインカウンター。
ここでパスポートを見せるワケですが、同時に顔写真も撮影。
このあと行く古北水鎮へ入る時、ここで撮影した顔認証で入場することになる。
中心部からだいぶ離れた田舎だが、行われていることは最先端
↑
ロビー奥、朝食のレストランへ続く途中の空間。
生演奏もあるんだな。聴けなかったけど。
↑
エレベーターホール。
お部屋は万里の長城が見える側に
取ってもらいました
反対側だと、ただの山なので。
私達は9階建ての、7階のお部屋。
万里の長城が見える側でも、
7階以上でないと見えないので注意。
↑
今回のお部屋。うんキレイ、失礼しまーす
↑
洗面台。綺麗です。明るさもOK
↑
パパ曰く、中国のホテルで水道のお水が飲めます
と謳ってることはまず、無いと。
けどココは飲めるらしいね。一応、飲まなかったけど
↑
アメニティは普通に。
↑
シャワールーム。お湯の出具合いも良い
↑
バスタブ。普段はシャワーだけなので、ゆっくりと浸かれて気持ちよかった〜
入浴剤も持ってったし
↑
どっちが息子と寝るか、無言のかけひき・・・
しかし優しいパパ、滞在中は全部、息子と寝てくれました
↑
お風呂まる見え。ロールスクリーンがついてるよ
↑
まだ数年の新しいホテルみたいね。
↑
私は旅行中もパソコン持参で
隙きあらばブログ書こうとしてますが、今回は無理でした。
ホテルに戻ると、お風呂入って速攻寝てた
でもパパは、車の中でも仕事してました
↑
テレビはつけなかった。
↑
そして冷蔵庫の中は、こんな感じでショボクレてました。
しかも、HOT
ジュースが飲みたいと取り出した息子が、
「あったかいけどまあいいいや、飲む」
温度設定をめっちゃ低く(弱く?)
してるんですね〜〜
まず、設定をあげることと、
パパ曰く、冷蔵庫を丸ごと取り出して
その裏側にも温度調節できるのが
ついてる場合があるから、
それを操作するんだとやって見せてくれました。
が、コレには無かった〜
↑
ハイ、これが窓から見えた景色。
ウチの部屋、一番端っこだったね〜
ちょっと遠いけど、あの稜線に
万里の長城が続いているのです。
夜の景色がこんな
↑
写真だと小さくなるし見づらいけど、
ライトアップされた万里の長城。
綺麗だったよ
ライトアップされるのは、この部分だけです。
※詳しくは万里の長城の記事で
そんなこんなで
広くてキレイ、快適なホテルでした
ランキングに参加中。
下のボタンを押して応援して頂けますと嬉しいです。
↓
ありがとうございます
----------------------------
ネクタイ作家ってどんな人?
自己紹介はココ←を押す
人気記事
香港あるある
ネクタイ作家への連絡はコチラから