生まれたてのコミュニティサイト「Hi! Wellbee」
私が今、少し応援しているコミュニティサイト「Hi! Wellbee」をみなさんはご存知ですか?
フィットネスインストラクターとトレーナーの方々が集うコミュニティサイトです。ビジネスのことから、現場のスキルや栄養など健康に関する情報など、動画や記事で投稿が行われています。参加者の年齢層も幅広く、若い人たちの参加も増えているようです。
私の周りは、フィットネスを牽引してきたベテラン指導者の方々が多く、講師陣の平均年齢も高くなっていますが、このように生まれたての新しいコミュニティサイトに関わることで、いろんな刺激をもらうと同時に、ビジネススキルやマーケティングの手法など気軽に学べるサイトとして重宝しています。

パーソナルトレーニングフェスタ2023
11月3日(金・祝)、Hi! Wellbeeが主催した「パーソナルトレーニングフェスタ2023」にお邪魔してきました。
私よりも一回り以上若い世代のトレーナーたちが、現場につながるセミナーや現在のフィットネス現場に起こっている様々な問題に向き合い、課題を明確にしトレーナーやインストラクターとしてのあり方など、興味深い講座も開催されていました。
また、パネルディスカッションでは、トレーナーとグループインストラクターの立ち位置や価値観、目指す方向性の違いや共通点を浮き出すようなトークが、若い学生の方々には興味深かったようです。
そのうえで、この仕事が将来性のあるものか?
どのように自分は、取り組んでいけばいいのか?
素直な質問が積極的になされていました。
懇親会、飲みニュケーションで得られること
わたしは、ズッポリ昭和人間ですから若い時は、年上の方に奢ってもらいながらいっぱい仕事のこと、生き方のこと、将来のことなどお話を聞く機会が多かった方だと思います。
その結果、お酒がかなりいける口になったのだと思います
特に講習会などに参加した時のその後の懇親会の方が、本音トークが聞けたり、より具体的かつリアル感があって盛り上がることも多い気がします。胃袋が満たされると、少し副交感神経優位になって、心を開いた状態でお話が聞けるのかもしれません。
若い学生たちの真剣な眼差しと頷きが初々しいなぁ〜と思いつつ、そんな彼らに熱心にお話をしている講師の方々もなかなか魅力的でした。
彼らからすると自分のお母さんより年上の私の話にもよく耳を傾けてくれたものです。家に帰るや否やご挨拶のメールが来てましたから、よくできた若者たちです
それぐらいすぐに行動を起こせる若者であれば、どんなことにもチャレンジしていけるでしょう。後回しにしない!!って当たり前だけど、する人は限られてますから・・・がんばれ!!
大人の2次会はさらに深い
若者たちが帰った後の2次会は、さらに奥深い話の続きになります。
公開できないお話ばかり・・・
(ゴメンナサイ🙇♀️)
これは、リアルに参加できた特権ですね。
鳥貴族での2次会ですが、「鳥貴族」何年振りか・・・やはり一まわり離れたトレーナーたちについていくと・・・違う景色が見れます
新たな出会いから刺激されること
今回は、お久しぶりのトレーナーの方々との再会から、現在彼らがどのように考え、活動しているのかを聞くだけでなく、新しい出会いもいただきとっても刺激的でした。
自分の中にあった想いに、プチュッと繋がった感じです。
小さなフィットネス業界から外に繋がっていく、業種を超えたつながりで展開を進めていく、違う価値観や言葉を持っている人と関わっていくことはとても刺激的です。でもそこから、しっかり自分の脳を使って、考え、まとめ、行動していくことが実はとっても大切。
刺激だけを求めていくと、インプットのみになるからね。アウトプット=考えた上での行動が重要
井上大輔さんのお話にあった「サーバント経営」という話を私自身は、もっと深掘りしたいなぁ〜と思う今日この頃です。
私自身も「カリスマ経営」で突き進んできたなぁ〜って思うこといっぱい・・・
60代になって肩の力が抜けてきて、
従来の運動指導現場に変化をもたらす若い人たちが、確実に現れてきていることを知ったことで、自分自身の在り方も見直す必要があるなぁ〜と思う日々です。
きっかけを見出すために
ということで
この度、12月16日(土)クリスマスイベントがあります。アフターコロナの業界の方々との情報交換であったり、新しい出会いを見出すきっかけになるのではないかと思います。
Hi! Wellbeeの事務局よりご案内が来てますので、よかったらみなさんも興味がある方は、ぜひご検討くださいね。自分を伝えるチャンス「スピーチコンテスト」もあるようです。もちろんクリスマスパーティーの参加は、とっても嬉しいです。私もセミナー講師とパネラーとしてディスカッションにも参加します。
【関係者の皆様へ、X'masイベント開催!!】
特にエントリーをして頂きたいのが、優勝賞金5万円を目指して競うフィットネス&ウェルネスのスピーチコンテストです。
フィットネス業界におけるご自身の『夢』をぜひ語って下さい。
特別エントリーフォームはこちら
↓↓↓
https://forms.gle/9WnWDMRHju6p7bNy7
【Hi! Wellbee. X’mas Party 2023】
賞金5万円!スピーチコンテストを開催!
運動指導者の為の交流会
「業界の垣根を越えて新しいフィットネスを」
▼イベント詳細
https://hiwellbee-event.net
日程:12月16日(土曜日)
時間:14:30~21:00
場所:PLUS e CLOSS
大阪市福島区福島6丁目16−1
https://maps.app.goo.gl/ubnSXa4R4hGSRtaz5?g_st=ic
対象:運動指導者、セラピストなど
主催:一般社団法人ウェルネス&フィットネストレーナー協会



尾陰由美子情報
動画配信 「Hi! Wellbeeインタビュー」
音声配信
2022年から1年間配信をしていた「尾陰由美子のなんくるナイトトーク」
ポッドキャストなので、いつでも聴くことができます。
健康に関する情報配信なので、皆さんからの質問があればそれも取り上げますね。
AnchorやSpotifyのアプリで聴くことができます。
【Anchor】 https://anchor.fm/nankurukesera
【Spotify】 https://open.spotify.com/show/0hJTLzBN5uClAZcTiKq7us
【YouTube】https://www.youtube.com/playlist?list=PLpWXvvSnWKnGKkl3S-Bf9CKKweLi2MC54
◎iPhoneの方は、Apple Podcast
◎Androidの方は、Google Podcast
でも聴くことができます。
講習会情報
2023年11月19日(日)11:30〜14:30 フィットネスクラブフレスコ垂水
「骨盤の機能解剖学を学び、姿勢づくりと動きづくりのためのエクササイズを学ぶ」
2023年12月2日(土)19:00〜21:00

2023年12月16日(土)15:00〜15:40
【Hi! Wellbee. X’mas Party 2023】『業界の垣根を越えて新しいフィットネスを』