image

 

 

ーご訪問ありがとうございます! 4才の男の子(ほぺたろう)を愛する34才主婦のブログです照れ元アパレルブランド広報(プレス)、現在はママ雑誌の読者モデルや、フリーライター、PRとして、子育て優先で楽しく働く道を目指すママ照れ 主婦目線の気になる情報発信中(コストコ多めw)ー

 

 

 

この土日は主人のご両親と旅行へ行っていて、ブログおさぼりしておりましたw

 

image

 

昨日も旅行の片づけやら子供の習い事の送り迎えやらで、バタバタ・・・💦

今日からようやく、いつもの日常のペースに戻るかなぁ?💦

 

旅行のブログもまた追々・・・💓

 

 

image

 

さてさて✨

先日、コストコへ行ったのですが、購入品をまだUPしていませんでした!!

 

\購入品、一部✨/

image

 

 

購入品全てに関してはまた詳しくUPしたいのですが、バレンタインも近いことですし、とりあえず今日紹介しておきたいのがコレ!!

 

image

 

『Witor's(ウィターズ)』のプラリネセレクションです星

 

 

バレンタイン前ということもあって、コストコ内にも、チョコだけを集めた特設コーナーが出来ていたのですが、我が家は大好きなコチラを購入っっビックリマークハートハート照れ

 

 

 

写真だと分かりにくいかもですが💦、結構大きめのパッケージで、(写真撮り忘れたけどw)中を開けると、丸いボール状のチョコレートが銀紙に包まれていますニコニコ

 

 

「クリーミーココア」「ヘーゼルナッツクリスプ」「ミルククリスプ」の3種類のチョコレートがコロコロと入っていて、食べるとちょっとカリカリ、サクサクっとする、まさにクリスプなチョコレート!!

 

この美味しさと食感を、言葉で説明するのがとても難しい・・・(;´▽`A``

 

 

▼フェレロロシェが好きな人は好きな感じだと思いますニコニコちぃちゃん

 

 

1粒が大きくて甘めなので、パクパクと食べるというよりは、じっくり1粒を楽しめて満足感の高いチョコレートです照れちぃちゃん

 

 

▼こんな感じで、パッケージ自体にリボンがついてるからギフトにもぴったりなので、バレンタインにもオススメ〜っ💓義理チョコや友チョコにWハート

image

 

 

私はコストコ行った翌日に、幼稚園のママ友さんのおうちにお邪魔させていただく予定があったので、手土産用にもひとつ購入っニコニコハート

 

 

ちなみに、先日UPしたブログに、「コストコで招待券付きのチラシをもらった!」とかきましたが、そのママ友さんがコストコ行きたいといっていたので手土産と共に、招待券もプレゼントしたのですが、

 

▼これね!

image

image

 

 

先日、その招待券を使ってコストコへ行ってきたそうで、なんとこの手土産で持って行ったチョコレートが美味しすぎて、自分でもコストコでもう1箱買って来たそうな照れWハートWハートWハート

 

 

ママ友もリピートする美味しさっハートハートハート

 

 

分かる、分かるよ〜〜!γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

私も今すでにこのチョコレートが食べたくなっているっっ!!!!

 

 

なんにせよ、プレゼントしたものを自分でも買うほど気に入ってもらえるって嬉しすぎます照れ

手土産って何を贈るかすごく迷いますからね〜💦(^▽^;)

 

 

 

ちなみに、このチョコ、普通に買うと1000~2000円ぐらい(お店によって差が・・・汗)だけど、コストコでこの前買った時は、700円ぐらいで買えました照れ

 

 

▼楽天だと、ここがお安めかな✨

 

 

 

 

ほかにも、『GODIVA(ゴディバ)』のチョコとかもコストコだとすっごく安かった〜≧(´▽`)≦WハートWハート

どれも美味しそうで安いんだけど、やっぱりコストコなので量が多くてね〜💦

 

私は、味も値段も量もちょうど良い、プラリネセレクションを買いましたが、もっとチョコレート好きの人なんかはこの時期のコストコはすごく楽しいかもですねっショボーンラブラブ

 

 

ではは照れちぃちゃん

 

image

 

 

 

 

 

 

読者登録してね

 

 

 

 

 

▼他にも、コストコ関連でアメトピに取り上げていただいた記事たくさんあるので見て下さいまし!

【Amebaトピックスに掲載いただいた記事一覧はコチラから】
コチラからチェックできます

 

 

 

 

▼インスタもコメ&フォローいただけると、嬉しいですっ照れheart

中道あすかインスタグラム

(ID/asuroom)

 

image

 

 

 

▼良かったら、もう少し私のブログで遊んでいきませんかっ?照れ

 

【人気記事】

 

コストコで絶対買うべし!な絶品スープ

 

コストコ質問返し

 

【冷蔵庫収納】3コインズの牛乳パックカバーがオシャレすぎる!

 

プラス30円で、マクドナルドのソフトクリームが絶品に!

 

IKEAで絶対買うもの!

 

【これが現実】『おとうさんスイッチ』を作った結果・・・。

 

100円ショップのオススメ収納グッズ

 

ミキハウスランド レポ

 

トミカ博 レポ

 

ほぺたろう(3才)七五三

 

ほぺたろう初めての運動会

 

『saita』で私の1日の密着4ページ特集

 

我が家のホワイトインテリア

 

 

 

 

 

 

 

読者登録してね