テクニック不要で簡単!晩夏ネイルの作り方
まだまだ暑さはあるけれど、ファッションやメイクには少しずつ秋らしさを取り入れたい晩夏。まずはネイルから秋っぽさを取り入れてみては?今回は、テクニック不要で簡単にできる晩夏ネイルのやり方を紹介します。ここでは、ジェルネイルでのやり方を紹介しますが、マニキュアの場合でも同じやり方でできます。①プライマーとベースコートを塗るまずは爪の形を整え、プライマー(ネイルの下地)とベースコートを塗って硬化します。プライマーはなくても大丈夫ですが、塗っておくほうがネイルのもちがよくなります。②ベースカラーを塗る続いてはベースになるカラージェルを塗って硬化します。今回はローズ系の色をチョイスしました。カラージェルに透明のジェルを混ぜるとシアーな発色になり、晩夏にも合う色味になります。好みの濃さになるまで2~3回重ね塗りしましょう。③ラメでニュアンスを出すベースカラーを塗ったらラメのジェルで模様を描きます。キレイに描けなくてもそれがかえっていい雰囲気になるので、ランダムに模様を描いていきましょう。ラメのジェルにも透明ジェルを混ぜて透明感を出すのがおすすめです。ラメを塗ったら硬化します。④グリッターを重ねてキラキラに先ほど柄を描いた部分の上から、同色系のグリッターをちょんちょんとのせて硬化します。このとき、ベースカラーと柄の境目にグリッターがくるようにするとなじみがよくなります。⑤トップジェルを重ねて完成最後は全体にトップジェルを塗って完成です。グリッターの凸凹を感じない程度まで厚みを出してトップジェルを塗るとキレイなまま長持ちします。晩夏に合う簡単ネイルを紹介しました。同じ手順でカラーを変えてお好みのデザインに仕上げるのもおすすめす。ぜひ参考にしてください。