太陽の日差しがさんさんと降り注ぐ季節には、ラメやグリッターを使ったアイメイクがよく合います。

今回は、グリッターを使った大人におすすめのピンクアイメイクを紹介します。ぜひ参考にしてください。

 

使うのはピンクのアイシャドウとグリッター

準備するのは、肌なじみのいいピンクのアイシャドウとピンクのグリッターです。上品な印象に仕上げたい場合は小さめの粒のグリッター、きらめきを重視したい場合は大きめの粒のグリッターがおすすめです。
マスカラは好みの色でOK!目力を出したいなら黒、やさしい印象にしたいならブラウン、人と差をつけたいならレッドやピンク系をチョイスしてみて。
 

ピンクのアイシャドウを上下のまぶたに塗る

まずは、ピンクのアイシャドウをアイホール全体と下まぶたに塗布します。大人世代は涙袋メイクを避ける人もいますが、控えめな涙袋メイクを取り入れると印象的な目元に仕上がります。また、グリッターを使用するので、アイシャドウはマットなタイプがおすすめです。発色が濃くなりすぎないようブラシでふんわり塗ってくださいね。
 

下まぶたの中央にグリッターをのせる

アイシャドウが塗れたら、涙袋の下に影のラインをうっすらと描き、中央部分にグリッターをのせます。黒目の下にグリッターがくるようにのせると瞳が輝いて見えますよ。
キラキラ感をしっかり出したい人は、上まぶたの中央にもグリッターをプラスしてみて。
リキッド系のグリッターはヨレやすいので、少量を指で塗布して、乾くまでは触らないようにしましょう。
 

お好みのマスカラで仕上げる

最後にお好みのマスカラを上下のまつげにしっかり塗って完成です!グリッターを目立たせるためにアイラインは目尻のみなど控えめにするとバランスが取れます。
 
グリッターを少しプラスするだけで瞳がキラキラして若々しい印象に仕上がりますよ。ぜひこの記事を参考にグリッターを使ったアイメイクをしてみてください。