電気について思うよしなに
どもー、今日も奥多摩訓練校で使った実教出版の教科書、電気基礎1と2を使いサイゼリヤで勉強していた、えぬ野でーす。パねぇっすよ教科書、ほんと良く出来てます。
んで、ちょっと思うことを書きます。電気って・・・難しそうなフリしているけども、結局のところ、基本的なV=RIといった要素に全部収まるです。いや、ほんと。例えば柿は渋い Q=CVとか、3要素で殆どが説明可能。
1年前は複雑な公式とか必死になってべんきょしてたんすが、1年たって思うに、やっぱ基本を抑えておけば大抵の問題は解けるです。いや、マジで、騙されたと思って、実教出版の教科書見直して思います。
っつーか、ある程度、深いとこまでつっこんで勉強していると、気付くんすよ。電気は一見難しそうでいてシンプルであると。ゆえに、もっとも基本的な教科書、電気基礎1と2が電験2種前に大活躍なのです。
このことに気付いたのは、エネ管の勉強中、エネ管の法規で、チカラ=Nをkg・m/sec^2とか基本単位で表現するってあたりを勉強していて気付いたんすよ。いや、マジで電気はとてもシンプルです。
理解を阻むのは・・・おそらくだけど、テキストベースの教科書のとっつきにくさです。もっとグラフィカルに説明すれば、電気は簡単に説明出来ると思います。そういう教科書つくれば馬鹿売れしますよきっと。
さて、電験2種まであと3週間、これから理論の過去問に没頭します。
んで、ちょっと思うことを書きます。電気って・・・難しそうなフリしているけども、結局のところ、基本的なV=RIといった要素に全部収まるです。いや、ほんと。例えば柿は渋い Q=CVとか、3要素で殆どが説明可能。
1年前は複雑な公式とか必死になってべんきょしてたんすが、1年たって思うに、やっぱ基本を抑えておけば大抵の問題は解けるです。いや、マジで、騙されたと思って、実教出版の教科書見直して思います。
っつーか、ある程度、深いとこまでつっこんで勉強していると、気付くんすよ。電気は一見難しそうでいてシンプルであると。ゆえに、もっとも基本的な教科書、電気基礎1と2が電験2種前に大活躍なのです。
このことに気付いたのは、エネ管の勉強中、エネ管の法規で、チカラ=Nをkg・m/sec^2とか基本単位で表現するってあたりを勉強していて気付いたんすよ。いや、マジで電気はとてもシンプルです。
理解を阻むのは・・・おそらくだけど、テキストベースの教科書のとっつきにくさです。もっとグラフィカルに説明すれば、電気は簡単に説明出来ると思います。そういう教科書つくれば馬鹿売れしますよきっと。
さて、電験2種まであと3週間、これから理論の過去問に没頭します。