サムネイル
 

こんにちは!
恋愛・パートナーシップ
カウンセラー宮城綾です!

 

 

 

今日はココロノマルシェに届いた

ご相談に回答します。

 

 

ココロノマルシェは根本裕幸カウンセラーの

弟子カウンセラーらが回答する
お悩み相談掲示板です。
 
コロノマルシェはこちらから見れます。
お気軽にご相談くださいね♡

 

 

こんにちは。いつもブログ拝見しています。
20代実家暮らしの女性です。


自分の女性性を受け入れ、開花するためにファッションを楽しみたいと思っています。


ですが、服装を女性らしくすると、同性から物凄く批判されます。(学生時代の友達、先生、職場の人、親です)


花柄のワンピース、ピンクのスカート、ネイル、ヘアアレンジなど、同性から「らしくないよ」「無地の地味なもの持った方がいいよ」「前の素朴な方がよかった」「女を出すな、色気出して」「花なんて似合わない」「女っぽくて気持ち悪い、普通になってよ」と言われます。


そうやっていちいち突っ込まれて言われるのが面倒くさくて、自分の女性性を高めることよりも、攻撃されないためにはどうしたらいいか?を考えるようになってしまいました。


ですので、いつも黒の服や持ち物もシンプルなものばかりで固めてしまう癖、ポーカーフェイスで感情を出さないようにする癖ががついてしまいました。

 

そうすると同性受けはすごくいいですが、いつも自分を抑えている感覚で、苦しいです。


同性からの「女らしくするな」という批判を気にせずに、女性性を高めるにはどうしたらいいのでしょうか…。


言われる自分に問題があるのでしょうか…。
よろしくお願いいたします。

 

みなみんさん

 

 

 

みなみんさん、初めまして(*^^*)

 

恋愛・パートナーシップカウンセラーの

宮城綾と申します。

 

よろしくお願いします。

 

 

 

 

みなみんさん、

大変不謹慎かもしれませんが

 

 

おめでとうございます‼️✨

 

 

 

>同性から「らしくないよ」「無地の地味なもの持った方がいいよ」「前の素朴な方がよかった」「女を出すな、色気出して」「花なんて似合わない」「女っぽくて気持ち悪い、普通になってよ」と言われます。

 

 

 


明らかにこの発言、

 

嫉妬ですよね!

 

 

 

 

 

みなみんさんはそうは

感じておられなかったかもしれませんが、

 

 

わざわざ身近な人のファッションに


「花なんて似合わないよ」

「無地の地味なもの持った方がいいよ」

 

なんて言いますでしょうか?

 

 

 

 

 

よっぽどの理由がないとわざわざ口に出して

そのような発言を人はしないと思うんです。

 

 

 


 

でも、


 

それを口に出さざる

を得ないと言うことはですよ?

 


それだけ周囲の人はみなみんさんに魅力を感じているんだと思います。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

つまり、女性性開花作戦は

順調だということ!(*^^*)

 

 




なので、



周囲の人はみなみんさんを

否定しているように見えて実は、



今のみなみんさんは

否定したくなるくらい

すごく魅力的です



と言っているわけですから

受け取ってあげてくださいね^ ^






「アドバイスありがとうございます」


とニッコリ伝えるくらいで

いいと思いますよ。





ここでちょっと嫉妬について解説しますと

 

嫉妬心というのは…、

劣等感・無価値感・自信のなさなどから自分が持ってる魅力を封印しているときに、その魅力を出している人に対して起こります。

 

 

ポイントは自分が持っている魅力に

人は嫉妬するというところです。

 

 

 

なので、

 

職場のぶりっ子キャラの女性社員に

嫉妬する人はいるかもしれませんが

 

ノーベル物理学賞を受賞した

研究者に嫉妬する人は少ないんですよね。

 

 

 

 

自分が持っているけれども

そうなれていないからこそ

人は嫉妬するんです。

 

 

 

 

みなみんさんの場合、

 

 

>服装を女性らしくすると、同性から物凄く批判されます。(学生時代の友達、先生、職場の人、親です)

 

 

とのことですから、

 

 

みなみんさんの周りの人たちは、

 

 

「女性らしさ」に対して

何かしら抵抗があるのかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

そしてここからが重要なのですが

嫉妬の話には続きがありまして

 

 

嫉妬って、

 

魅力を出し切ってしまえば

なくなっていくんです。

 

 

 

 

つまり、

 

出る杭は出尽くしてしまえば

打たれないんです。

 

 

 

 

 

 

例えば、



私は昔彼ちゃん(夫)に

自分からプロポーズをして

結婚したんですね。

 

 


当時の私は周囲の友人たちに

 

彼にプロポーズしようと思う!


と宣言しました。


 



そして、その私の宣言を

応援してくれる人もたくさんいました。




でも、


「女性からプロポーズするのは

重たいんじゃない?」


といった否定的な意見も

あったんですよね。

 

 



もちろんそれは私を思って

言ってくれたのかもしれませんが。





 


そして、


その後結婚が決まった後は

プロポーズに否定的だったように

見えていた人も

 

 

私の幸せを

喜んでくれました(*^^*)

 

 


正直、


なんやねん!!

あんなに反対してたやん!


と思いましたが笑、



結局幸せになってしまえば

周囲も喜んでくれるんですよね🤣



 


 

そしてなかには、

 

ごめんあの時は嫉妬してたの」

 

と教えてくれる人や

 

 

 

「私もそろそろ結婚したいんだけど

結婚の話って

どんなふうに切り出したの?」

 

と聞いてくれる人もいました。

 

 

 

 

 

 

なので、話を戻すと、

 

 

私が逆プロポーズする直前

洗礼を受けたように

 

 

出る杭は、出る直前が一番打たれます!

 

 

 

 

 


つまり、今みなみんさんが

 

>同性からの「女らしくするな」という批判

 

が増えてきているということは、

 

 

 

みなみんさんの女性性開花は

順調に進んでいる

 

ということなんです(*^^*)♡

 

 

 

 

 

 

周りからの批判はいずれおさまります。

 

 

 


なので、

 

ここで撤退するよりも

嫉妬は「ありがとう!」と受け取って

 

そのまま突き進んで欲しいな〜

と私は思いましたよほっこりラブラブ

 

 

 

 

私には、

 

女性性をさらに解放して周囲が平伏すくらい

魅力たっぷりのいい女になっている

みなみんさんが目に浮かんでおります

(*^^*)♪

 

 

 

 

 

ということで、

 

 

さらに本来の女性性を解放するべく

アファメーションにチャレンジしてみるのは

いかがでしょうか?

 

 

 

「私はひまわりのように

満開の笑顔が魅力的な女性です」

 

 

「私は野に咲く一輪の花のように

凛とした強さと美しさを持つ女性です」

 

 

「私はただそこにいるだけで

男性たちから愛される

魅力的な女性です」

 

 

 

 

どれかしっくりくるものがありましたら

やってみてくださいね(*^^*)

 

 

もちろんお好みの言い回しや言葉に

アレンジしてもらってOKです。

 

 

 

 

 

 

ではでは、最後までお付き合いいただき

ありがとうございました。

 

 

みなみんさんの幸せを

心より応援しております!

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

あきらめる前に!

 

今月の個人セッションは、

 

 【7枠→残1枠】です!

▽個人セッションの詳細は画像をタップ♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 300人突破❣️ライン登録特典💐

 

 

 

 

彼氏いない歴年齢だった私が

変わるまでシリーズピンク薔薇

▷①▷②▷③ 、▷④▷⑤▷完

 

 

彼ちゃんと出会うまでシリーズピンク薔薇

▷①▷②

 

 

 

 

 

 

 

オススメの記事ピンク薔薇

願ったことをドンピシャで現実化させた方法♡結婚も彼氏も!

㊙︎私が婚活アプリで絶対やること3選

婚活でつまずく人の共通点

交際5ヶ月で婚約したけど彼は運命の人ではない

逆プロポーズに成功しました結婚したいなら読んでね

逆プロポーズって可愛い!私が逆プロポーズした理由

 

 

▽綾公式LINEはコチラ

 

 ▽綾インスタグラムはコチラ

 

 ▽YouTubeはコチラ